平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

時計ビギンを購入

2014年12月22日 23時59分51秒 | 時計
すっかり発売日を忘れていた時計ビギンを購入。
昔は発売日が待ち遠しかったものですが・・・。
こんなところにも時計熱が冷めてきているのがわかります。

年末恒例の時計グランプリ。
今年は、ブルガリのオクトフィニッシモ。
ブルガリは最近時計部門に力を注いでますからね。
面白そうなモデルが出ています。
残念なことによく行く店にブルガリを扱っている店がないので、
実際に新しいモデルを見ることがないのですけどね。
百貨店で見ればいいのか・・・。
カルティのダイバーとかも人気だし、
宝飾系は強いのかな。意外に。

納得の部門賞は、

デイリーのティッソのヴィンテージパワーマティック80。
ゴールドケースで80時間パワーリザーブ。凄い。
でもデイリーで30万近くのモデルがエントリーされているのが時代ですね。
昔は30万だったら、旗艦モデル買えたのに。

パイロットは、ブライトリングのエアボーン。
エントリー数が少なかったのもアリますが、
まあ妥当かな。

ダイバーは、シーマスター300マスターコーアクシャル。
IWCのアクアタイマー、カルティエのカリブルダイバーという強豪を抑えての受賞。
仕事で使うことを考えると日付が無いのがどうかなという気もしますが、
モデル自体の魅力やコストパフォマンスを考えると妥当かなとも思います。

復刻部門は個人的にはロンジンのコンクエストかな。
クロノグラフは、ユンハウスは魅力的だが、他にエントリーなかったのかな。

よくわからん部門もあったりしますが・・・。

来年は、時計は買わないかな・・・。
でも、そろそろ新作が出てきますね。



時計 ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする