goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

休日、ロードで杣坂峠~田原坂(くらがり渓谷)~千万町坂~巴山~杣坂峠

2015年02月01日 23時56分48秒 | 自転車
今日は、お休みということでロードで走ってきました。
今日はルックさんと二瀬橋で待ち合わせをして、一緒に走ります。

待ち合わせの二瀬橋までは、まず杣坂峠を超えなければいけません。


今日は坂をいっぱいのぼるとのことだったので、
なるべく足を使わないように軽いギアでのぼりきる。


一気に下って行くと時間に遅れていたので、途中までこちらにきていたルックさんと合流。
まずは田原坂をのぼるとのこと。
ホイール変えたので軽くのぼれるが、なんかペース早いんですけど・・・。
これくらい大丈夫とルックさん。いやあんまし大丈夫じゃないんですが・・・。
そんなわけでまず田原坂をのぼり、そのままUターンし今度は千万町坂へ。

千万町坂では、第一の坂の最後の難所手前まではついて行けましたが、
そこまでで足を使いきった感じ。田原坂のハイペースがきいた~。
おかげで第2の坂へ行く途中の少しの上り基調でも真後ろにつけない始末。
第2の坂は最初から足がないので、全然ダメ。
途中サングラスが曇ってしょうがないのもあって、止まってはずして
さあ走ろうと思ったら、もう足があがらなくてなかなか乗れないし・・・・
坂で一旦足をつくと走れなくなると言いますが、こんな事になったのは初めて。

待っていたルックさんと合流し、巴山のうえまでのぼる。
短い距離なのに、全然ついて行けません。

巴山の上で休憩をもらって、ストレッチをして体を伸ばす。
あとは、一気に下りです。
ルックさんとは第二の坂を下った途中でお別れ。
さらに第一の坂を下り、お昼近かったのと杣坂峠をのぼらなければいけないので、
二瀬橋の自販機でおしるこを2本も買って飲んで、パワーを注入。
杣坂峠、最後ののぼりでは睡眠時間が2時間で少なっかったせいか上りながら意識飛びそうだった。

杣坂峠をのぼれば家までは下り基調なので、一気に帰りました。
それにしても今日は寒くて風もあったので、坂の下りでは手足が超冷たかった。


今日は72キロちょいでした。

ホイール変えても、やっぱし自分を鍛えないとダメですね。(^_^;)



自転車競技 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする