![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a9/292e8c03dc698a0bd36a932f2f5f5487.jpg)
先週たまたまネットニュースで、エアロスミスがたい焼きをコラボで出すというのを見ました。
https://www.universal-music.co.jp/aerosmith/news/2023-11-09/
何処のたい焼き?冷凍か何かで売るのかと思ったら、鳴⾨鯛焼本舗とのコラボで店頭売り!
でも全店舗ではないから、名古屋大須では売るのかなあと見ると、売るじゃん。
発売日初日、ちょうどセンチェリー11時から映画なので、10時開店なら映画前にちょうどじゃんと
行ってきました。
10時開店少し前には着く。開店前だがエアロスミスたい焼き目当てらしき人もチラホラ。
開店時間になってもスタッフがいない。少し離れた休憩所で見ていることに。何か動きあったので、
店頭に。スタッフ1人で対応なのか・・・。場号札5番だが、ここは1枚焼きなので既に20分待ち。
こんなコラボすんのに、スタッフ1人はないんじゃないのかなあ・・・。映画間に合うのか・・・。
コラボたい焼きと普通の小倉の2つをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/a6ac41491e346cdd373f917dbee9e3ad.jpg)
看板には、エアロスミスのことは何も書いてないので、これいいんだよなあと不安になりますが、このたい焼きです。
待つこと20分位、番号札呼ばれたので、イートインコーナーでいただく。
普通の1匹袋と並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/ba8be3aea1cc6bcc485314a2fac24fa4.jpg)
わざわざCDも持ってきたので、並べるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/a0f62ce422bf2abe0e1643b7d4a37279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/60f73d216378cc2f8a305039dea394ab.jpg)
また、コレボレーションを記念して写真投稿キャンペーンも実施していて、『鳴門鯛焼本舗』で”りんご餡”たい焼きを
購入したときの鯛焼きを包む外袋「一匹袋」の写真とハッシュタグ「#エアロスミスたい焼き」をX(旧Twitter)に
投稿した中から抽選で10名に『グレイテスト・ヒッツ』オリジナル・フェイスタオルをプレゼト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/94bc6211472892a28164aae7e492f9e1.jpg)
りんご餡は、りんごの爽やかさが効いて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/620f0088ba27a038b5c573c9a36760b2.jpg)
あ、映画はギリギリで間に合いました。
既に売り切れの店舗もあるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c18a1f55310e3eee4c18b44c1a04913cfe8f6ab
![中部ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2263_1.gif)
中部ランキング
https://www.universal-music.co.jp/aerosmith/news/2023-11-09/
何処のたい焼き?冷凍か何かで売るのかと思ったら、鳴⾨鯛焼本舗とのコラボで店頭売り!
でも全店舗ではないから、名古屋大須では売るのかなあと見ると、売るじゃん。
発売日初日、ちょうどセンチェリー11時から映画なので、10時開店なら映画前にちょうどじゃんと
行ってきました。
10時開店少し前には着く。開店前だがエアロスミスたい焼き目当てらしき人もチラホラ。
開店時間になってもスタッフがいない。少し離れた休憩所で見ていることに。何か動きあったので、
店頭に。スタッフ1人で対応なのか・・・。場号札5番だが、ここは1枚焼きなので既に20分待ち。
こんなコラボすんのに、スタッフ1人はないんじゃないのかなあ・・・。映画間に合うのか・・・。
コラボたい焼きと普通の小倉の2つをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/2d/a6ac41491e346cdd373f917dbee9e3ad.jpg)
看板には、エアロスミスのことは何も書いてないので、これいいんだよなあと不安になりますが、このたい焼きです。
待つこと20分位、番号札呼ばれたので、イートインコーナーでいただく。
普通の1匹袋と並べてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7f/ba8be3aea1cc6bcc485314a2fac24fa4.jpg)
わざわざCDも持ってきたので、並べるとこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c4/a0f62ce422bf2abe0e1643b7d4a37279.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/51/60f73d216378cc2f8a305039dea394ab.jpg)
また、コレボレーションを記念して写真投稿キャンペーンも実施していて、『鳴門鯛焼本舗』で”りんご餡”たい焼きを
購入したときの鯛焼きを包む外袋「一匹袋」の写真とハッシュタグ「#エアロスミスたい焼き」をX(旧Twitter)に
投稿した中から抽選で10名に『グレイテスト・ヒッツ』オリジナル・フェイスタオルをプレゼト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8e/94bc6211472892a28164aae7e492f9e1.jpg)
りんご餡は、りんごの爽やかさが効いて美味しかったですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/40/620f0088ba27a038b5c573c9a36760b2.jpg)
あ、映画はギリギリで間に合いました。
既に売り切れの店舗もあるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c18a1f55310e3eee4c18b44c1a04913cfe8f6ab
![中部ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2263_1.gif)
中部ランキング
エアロのたい焼き好きからのコラボは楽しいですね。ふっと、バンヘイレンのアレックスのワサビ好き(すしのネタよりワサビの方が多い)のを思い出しました。
買いました~。(笑) 発売初日だったし開店時間に行けば、すぐ買えるしと思ったけど、注文聞いて焼き始めるので、思わぬ時間がかかりました。絶対、エアロスミスファンだよねって、ファッションの方も何人か。もともと人気のたい焼き屋なんで、コラボのこと知らずに買ってる人もいると思います。
バンヘイレンのアレックスは、わざび好きなんすね。知らんかった。
知らない人からすれば「このコラボは何なんだ?」って思うでしょうね。
地元には無いので食べれませんが、養殖ではない
天然ものの鯛焼きだと言われる一本焼きの物は食べてみたいですね。
失礼しました。
エアロスミスって、やっぱり影響大きいんですね。こんなマニアックなたい焼きを食べに行く人ってそんなにいないのかと思ったら、自分以外にも何人も買いに来てたし、既に売り切れの店舗もあるし。
SNSヤネットでも、みんな話題にしてるんですね。今更ながら、未だに衰えないエアロスミスの影響力に驚きです。
ここは、一丁焼きなので美味しいと有名なお店です。