![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b7/b6ababf97fdff846fc8493662c47479c.jpg)
先日、久しぶりにTANAKA久屋大通店に寄った時に、新作モデルを幾つか見せてもらいました。
なかでも結構良いなあと思ったのが、ボーム&メルシエ クラシマ スペシャルエディション クラシマ マニュアルです。
クラシマ スペシャルエディションは、ポリッシュ仕上げのステンレススティール製で、
丸くカーブしたパッケージングが特徴です。傷のつきにくいサファイアクリスタルを備え、
ケースバックにはエングレービングやパーソナライズすることが出来るそうです。
又、簡単にストラップをツールなしで交換することができます。
クラシマ マニュアルの特徴は、なんといってもラックフランジ付きのブルーサファイアダイヤルから、
ムーブメントを鑑賞することができることです。大きさは42mmです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/d38feb9b40f6b193cb2f80eb6b4ed6be.jpg)
ブルーサファイアダイヤルなので、ダイアルに表情があるようで普通のスケルトンよりも雰囲気があります。
もちろん、裏もスケルトンバック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2f/cc21d8930064b060237b0b50d4141e5b.jpg)
手巻なので、機械の動きがバッチリわかるとことも良いです。
機械は肉抜きしてあるので、動きがよく見えるようになっています。
価格は、税込みで60弱。なかなか頑張っていると思います。サファイアダイヤルという
他にはない特徴もあるし、手巻きの巻く楽しみや機械の動きを楽しみもあってですからね。
これは、良いと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます