samuraiです。
今日は新宿にある『Gut's Grill(ガッツグリル)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/a3d28c6e5847d93daf907e6264ccb791.jpg)
こちらは肉料理の専門店。
名前からして、モノすごい力強さを感じますねww。
(;´Д`)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/da9d5efd8c2c45a73f0a8f96b70f95c4.jpg)
店内はお昼時をはずしたというのに、超満員。
しかも、客は男性率100%w!
まさに日々の仕事に追われる、
疲れたサラリーマンの胃袋を満たすために存在する貴重なお店ですねw。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/4d82821c96abc2cebe6611ff070d0e36.jpg)
メニューはまさに”肉・肉・肉”のオンパレード。
さすが専門店。
ここまで潔いのもスバラシイですねww。
(゜◇゜)
と、メニューの片隅にこんなモノを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/1898408a08d0e1886a3da7948aa3ad3f.jpg)
おぉうっ、黒カレーがけ??
ということは150円足せばカレーになるということですか!?
そりゃ頼まねばいけませんね!!
ヾ(´▽`)ノ
ということで、「生姜焼き(650円)」と「黒カレーがけ(150円)」を注文。
さて、待つこと10分。生姜焼きとカレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/91a9374b5fc382f2053b127893510cc6.jpg)
んどどどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、こりゃかなりの量ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/66309ba39908ce97eaeb14073ce463ac.jpg)
生姜焼きはかなり厚めの肩ロース肉が5枚ほどびっしりとのってます。
その下にはジャガイモや炒め玉ネギ、コーンがどっさりと。
コレは迫力ありますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/da3f86393744544407d7c219f527daf4.jpg)
肉は非常に分厚く、まさにガッツリって感じです。
生姜焼きのタレも甘すぎず、ライスにしっかり合いますね。
量の多さもさることながら、
何よりこの値段設定には度肝を抜かれました。
いや~、食べ応えありますね!!
(@゜▽゜@)
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/ce907ee592f354c6c659bea883d24617.jpg)
普通のライスにカレーがかかってくるのかと思いきや、
しっかりとカレーになってるのがスゴイですねww。
(゜◇゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/158500f697edbeb3fdbdca74042de950.jpg)
そして、”黒カレー”というだけあって、
色はまさに漆黒の闇を思わせるかの如く真っ黒ですね。
(゜ロ゜;)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/908e17f7255cafa105c5530d58b34832.jpg)
カレーの具材は玉ネギのみ。
が、それも炒めてとろとろになった玉ネギと、
しゃきしゃきの玉ネギの二種類が使われているのもいいですね!
肉類でしっかりダシをとっているためか、
肉の風味をしっかり感じながら、あまり重たさを感じません。
ルーも玉ネギの甘さが出ていて、万人受けするカレーだと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノゴッツガッツーーーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
量もしっかり食べれて、さらに値段も超お手頃!!
この辺りでガッツリ肉を食べたくなった時には
確実に間違いのないお店だと思います。
いつ行っても混んでいるというのも頷ける、
非常にCPに優れたお店だと思います。
皆さんも是非!!
ガッツで思い出しましたが、昔ガッツ石松がやっていた『ガッツカレー』が懐かしいです。
僕的に結構好きだったんですが、すぐなくなっちゃったんで・・・。
【お店情報】
『Gut's Grill(ガッツグリル)新宿店』(代々木・高円寺・中野・小岩にもお店があります)
住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F
電話:03-3346-1680
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:30
定休日:不定休(ビル管理による)
今日は新宿にある『Gut's Grill(ガッツグリル)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/00/a3d28c6e5847d93daf907e6264ccb791.jpg)
こちらは肉料理の専門店。
名前からして、モノすごい力強さを感じますねww。
(;´Д`)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b0/da9d5efd8c2c45a73f0a8f96b70f95c4.jpg)
店内はお昼時をはずしたというのに、超満員。
しかも、客は男性率100%w!
まさに日々の仕事に追われる、
疲れたサラリーマンの胃袋を満たすために存在する貴重なお店ですねw。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/67/4d82821c96abc2cebe6611ff070d0e36.jpg)
メニューはまさに”肉・肉・肉”のオンパレード。
さすが専門店。
ここまで潔いのもスバラシイですねww。
(゜◇゜)
と、メニューの片隅にこんなモノを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/53/1898408a08d0e1886a3da7948aa3ad3f.jpg)
おぉうっ、黒カレーがけ??
ということは150円足せばカレーになるということですか!?
そりゃ頼まねばいけませんね!!
ヾ(´▽`)ノ
ということで、「生姜焼き(650円)」と「黒カレーがけ(150円)」を注文。
さて、待つこと10分。生姜焼きとカレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/55/91a9374b5fc382f2053b127893510cc6.jpg)
んどどどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、こりゃかなりの量ですね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cc/66309ba39908ce97eaeb14073ce463ac.jpg)
生姜焼きはかなり厚めの肩ロース肉が5枚ほどびっしりとのってます。
その下にはジャガイモや炒め玉ネギ、コーンがどっさりと。
コレは迫力ありますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/80/da3f86393744544407d7c219f527daf4.jpg)
肉は非常に分厚く、まさにガッツリって感じです。
生姜焼きのタレも甘すぎず、ライスにしっかり合いますね。
量の多さもさることながら、
何よりこの値段設定には度肝を抜かれました。
いや~、食べ応えありますね!!
(@゜▽゜@)
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/ce907ee592f354c6c659bea883d24617.jpg)
普通のライスにカレーがかかってくるのかと思いきや、
しっかりとカレーになってるのがスゴイですねww。
(゜◇゜;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ad/158500f697edbeb3fdbdca74042de950.jpg)
そして、”黒カレー”というだけあって、
色はまさに漆黒の闇を思わせるかの如く真っ黒ですね。
(゜ロ゜;)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/60/908e17f7255cafa105c5530d58b34832.jpg)
カレーの具材は玉ネギのみ。
が、それも炒めてとろとろになった玉ネギと、
しゃきしゃきの玉ネギの二種類が使われているのもいいですね!
肉類でしっかりダシをとっているためか、
肉の風味をしっかり感じながら、あまり重たさを感じません。
ルーも玉ネギの甘さが出ていて、万人受けするカレーだと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノゴッツガッツーーーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
量もしっかり食べれて、さらに値段も超お手頃!!
この辺りでガッツリ肉を食べたくなった時には
確実に間違いのないお店だと思います。
いつ行っても混んでいるというのも頷ける、
非常にCPに優れたお店だと思います。
皆さんも是非!!
ガッツで思い出しましたが、昔ガッツ石松がやっていた『ガッツカレー』が懐かしいです。
僕的に結構好きだったんですが、すぐなくなっちゃったんで・・・。
【お店情報】
『Gut's Grill(ガッツグリル)新宿店』(代々木・高円寺・中野・小岩にもお店があります)
住所:東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルB1F
電話:03-3346-1680
営業時間:11:30~15:00/17:00~22:30
定休日:不定休(ビル管理による)