samuraiです。
ニューヨークの喧騒を離れ、オーランドにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/e11cdb2a4f66818b08a21f4ca4f86844.jpg)
そして、今日はこんなところにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/e72ba3cfdb93b7c687308259be6837e3.jpg)
こちらは『Five Guys Famous Burgers and Fries』というお店。
オーランドでもっとも人気のあるハンバーガー屋さんだそうです。
コレは楽しみですね!
(ノ*^▽)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/08f7fefbaca8cb089f1ec7eb2c7468b3.jpg)
店内はハンバーガー屋というにはかなり広めで、40席ほどはあるでしょうか。
お昼時をはずしたというのに、続々とお客さんがやってきます。
人気だというのがうなずけますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/907cd15487c0e27c39c686fe8e1cc4ce.jpg)
そして、レジカウンターの前にはフライドポテトが
まるで米袋のようにゴロゴロと並んでます。
このあたりが、まさにアメリカですねw。
(´д`、)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/271733df033bc15a41abe37793323f98.jpg)
メインはもちろんハンバーガーですが、ホットドッグ・サンドイッチもあります。
そしてトッピングの種類がかなり豊富です。
マヨネーズ・レタス・ピクルス・トマト・炒め玉ネギ・炒めマッシュルーム・ケチャップ・マスタード・レリッシュ・生玉ネギ・ハラペーニョ・青唐辛子・A-1ソース(コレだけなんだか分かりませんでしたw)・バーベキューソース・ホットソース。
しかし一番の驚愕ポイントは、このトッピングが全て無料!!
何をどれだけ入れても全部タダ!!
うぉ~、こりゃスゴイですね!!
(o≧▽゜)
ということで、僕は「リトルベーコンバーガー($3.99)」をチョイス。
後は「フライドポテト($1.59)」も頼んでみました。
そして、こちらのいいところは注文を受けてから全て作ってくれるところ。
このあたり人気があるのが分かりますね。
さて、待つこと10分。カレーいやハンバーガーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/dfc835cc723ad67713fbc29a912f1634.jpg)
んどどどどどすん。
( д)゜ ゜
おぅわっ、なんすかこりゃ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/2e7567ac8da89abb37498acf96921df0.jpg)
写真からだとあまり大きさが伝わらないかもしれませんが、
小径のフライパンぐらいのデカさがあります。
しかも恐ろしいことに、これが”リトルサイズ”ですよ奥さん!!
(゜ロ゜;)
そして、フライドポテトにいたってはこの有様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/519d867f34493ad8922adb5601fe7475.jpg)
スタバのグランデサイズの紙コップに
ポテトがどっさり入っているのはまだいいとして、
紙袋の中にはそれの二倍以上のポテトが山のように。
ていうか、溢れてるしあふれてるしーーww!!
( *´д)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/2eec1664a23abd8e503cdfbf9f5f5c1f.jpg)
しかもくどいようですが、コレが一人前。
楽にマ○クのポテト4人分はありそうです。
皮付きのジャガイモは非常においしいのですが、
こりゃ太るわけだわww。
とりあえずこのままではハンバーガーが食べれないので、
半分に切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/5fa827725d9efe39ccdb08f18425ce6d.jpg)
半分に切っても、まだその存在感はあまりあるぐらいありますねw。
バンズが薄そうに見えますが、決してそうではありません。
肉が分厚すぎるんですww。
(;゜д゜)
さて、気合を入れていただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/500aae9d09010b8417afca8a7a83c99a.jpg)
ハンバーガーはその見た目を全く裏切ることなく、
まさに「ザ・ビーフ」。
肉のパサパサ感など微塵もなく、
肉汁がしたたるという表現がまさに的確な感じでしょうか。
ハンバーガーというよりは、ステーキを食べているようですね!!
(゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/f515c00d1687671db18b287b4b41bbee.jpg)
トッピングはレタス・炒めオニオン・炒めマッシュルーム・ハラペーニョなどを選びましたが、
これがまたものすごいボリュームで入ってます。
野菜が同時にガッツリいただけるのも非常にウレシイですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ アメリカンスタイルーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
肉好き・ハンバーガー好きな方にとっては、かなりマストなお店だと言えるでしょう!
そして、なおかつめちゃめちゃリーズナブル。
地元で一番人気というのも非常にうなずけますね。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『Five Guys Famous Burgers and Fries』
住所:7512 Dr. Phillips Blvd, Orlando, FL 32819
電話:407-352-8899
営業時間・定休日:?
ニューヨークの喧騒を離れ、オーランドにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/0f/e11cdb2a4f66818b08a21f4ca4f86844.jpg)
そして、今日はこんなところにやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/92/e72ba3cfdb93b7c687308259be6837e3.jpg)
こちらは『Five Guys Famous Burgers and Fries』というお店。
オーランドでもっとも人気のあるハンバーガー屋さんだそうです。
コレは楽しみですね!
(ノ*^▽)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cf/08f7fefbaca8cb089f1ec7eb2c7468b3.jpg)
店内はハンバーガー屋というにはかなり広めで、40席ほどはあるでしょうか。
お昼時をはずしたというのに、続々とお客さんがやってきます。
人気だというのがうなずけますね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/907cd15487c0e27c39c686fe8e1cc4ce.jpg)
そして、レジカウンターの前にはフライドポテトが
まるで米袋のようにゴロゴロと並んでます。
このあたりが、まさにアメリカですねw。
(´д`、)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e1/271733df033bc15a41abe37793323f98.jpg)
メインはもちろんハンバーガーですが、ホットドッグ・サンドイッチもあります。
そしてトッピングの種類がかなり豊富です。
マヨネーズ・レタス・ピクルス・トマト・炒め玉ネギ・炒めマッシュルーム・ケチャップ・マスタード・レリッシュ・生玉ネギ・ハラペーニョ・青唐辛子・A-1ソース(コレだけなんだか分かりませんでしたw)・バーベキューソース・ホットソース。
しかし一番の驚愕ポイントは、このトッピングが全て無料!!
何をどれだけ入れても全部タダ!!
うぉ~、こりゃスゴイですね!!
(o≧▽゜)
ということで、僕は「リトルベーコンバーガー($3.99)」をチョイス。
後は「フライドポテト($1.59)」も頼んでみました。
そして、こちらのいいところは注文を受けてから全て作ってくれるところ。
このあたり人気があるのが分かりますね。
さて、待つこと10分。カレーいやハンバーガーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e8/dfc835cc723ad67713fbc29a912f1634.jpg)
んどどどどどすん。
( д)゜ ゜
おぅわっ、なんすかこりゃ!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/37/2e7567ac8da89abb37498acf96921df0.jpg)
写真からだとあまり大きさが伝わらないかもしれませんが、
小径のフライパンぐらいのデカさがあります。
しかも恐ろしいことに、これが”リトルサイズ”ですよ奥さん!!
(゜ロ゜;)
そして、フライドポテトにいたってはこの有様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/38/519d867f34493ad8922adb5601fe7475.jpg)
スタバのグランデサイズの紙コップに
ポテトがどっさり入っているのはまだいいとして、
紙袋の中にはそれの二倍以上のポテトが山のように。
ていうか、溢れてるしあふれてるしーーww!!
( *´д)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/2eec1664a23abd8e503cdfbf9f5f5c1f.jpg)
しかもくどいようですが、コレが一人前。
楽にマ○クのポテト4人分はありそうです。
皮付きのジャガイモは非常においしいのですが、
こりゃ太るわけだわww。
とりあえずこのままではハンバーガーが食べれないので、
半分に切ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/6c/5fa827725d9efe39ccdb08f18425ce6d.jpg)
半分に切っても、まだその存在感はあまりあるぐらいありますねw。
バンズが薄そうに見えますが、決してそうではありません。
肉が分厚すぎるんですww。
(;゜д゜)
さて、気合を入れていただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/18/500aae9d09010b8417afca8a7a83c99a.jpg)
ハンバーガーはその見た目を全く裏切ることなく、
まさに「ザ・ビーフ」。
肉のパサパサ感など微塵もなく、
肉汁がしたたるという表現がまさに的確な感じでしょうか。
ハンバーガーというよりは、ステーキを食べているようですね!!
(゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/17/f515c00d1687671db18b287b4b41bbee.jpg)
トッピングはレタス・炒めオニオン・炒めマッシュルーム・ハラペーニョなどを選びましたが、
これがまたものすごいボリュームで入ってます。
野菜が同時にガッツリいただけるのも非常にウレシイですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ アメリカンスタイルーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
肉好き・ハンバーガー好きな方にとっては、かなりマストなお店だと言えるでしょう!
そして、なおかつめちゃめちゃリーズナブル。
地元で一番人気というのも非常にうなずけますね。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『Five Guys Famous Burgers and Fries』
住所:7512 Dr. Phillips Blvd, Orlando, FL 32819
電話:407-352-8899
営業時間・定休日:?