samuraiです。
今日は代々木公園で行われている『タイフェスティバル2010』に行ってきました。
さて、会場をくぐると・・・
どぉわっ!!
(;゜д゜)
いや~、まさに人・人・人の波!
年々人が増えていっているとは思いましたが、まさかこれほどまでとは。
先週とは大違いですねww。
(´Д`)
さて、まずは人ごみをかき分けビールですね!
で、タイといえば「シンハービール」です。
この軽い喉越しが、今日の気候と相まって
実に爽やかに喉を潤してくれます。
んは~、んめぇ!!
(゜▽゜)ノ
さて、後は食べ物ですね。
まずは『チャオタイ』に行ってみました。
まずは「ヤムウンセン」から。
こちらは「タイ風春雨のサラダ」。
すきっとした酸味とほのかな辛さが、この季節にぴったりです。
春雨の食感もよいですね。
コレはビールがすすみますね~。
(@´▽`@)ノ
お次は「ガパオガイ」。
こちらは「鶏ひき肉のバジル炒めご飯」。
ひき肉といいながら、ぶつ切りの鶏肉がかなり食べ応えありますね。
視認出来るほどにバジルもちゃんと入っていて、
辛さもほどよい感じです。
これまた酒がすすみますね!!
(o≧▽゜)
お次は『ファーサイ』へ。
こちらでは「カオソイ」を注文しました。
いや~、楽しみな見た目ですね!!
それではいただきますか。
こちらはいわゆる「カレーラーメン」です。
スープはココナッツミルクの濃厚な風味で
かなり甘く感じますが、喉を滑り降りる際にぴりっとした辛さを携えてきます。
鶏肉も柔らかく煮られていて、麺との親和性も高いですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、最後は『トンホム』へ。
こちらは「ネーム」がごろごろと焼かれています。
いい匂いですね~。
そして、呼び子として働いていたこちらの方からのご厚意で
「ネーム」と「ガイサテ」をいただきました。
鶏肉は非常に柔らかくジューシー。
ネームは豚肉ともち米のソーセージですが、
にんにくの風味がガツンと効いていて、
ビールが面白いようにすすみますね!!
(*´∀`)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ヒトオオスギーーー!!
ということで、総評。
毎年毎年人が増えていっている気がしますが、
今年は特に多かった気がします。
やはり某テレビ番組の影響でしょうかw。
お店の出店数も年々増えていっており、
どのお店も様々なメニューや趣向を取り入れていて
来場者を楽しませています。
コノ辺りの全体の統一感はスバラシイものがありますね!!
タイに行ったことのある方も行ったことのない方も
皆が同じように楽しめるので、
フェスとしてはもっとも成功していると思います。
ただ残念だったのは、混雑のため終了時間が一時間早まったということぐらいでしょうか。
認知度が上がり、来場者が増えるというのはフェスとしては成功なんですが・・・。
来年からは、コノ辺りの運営努力を迫られると思います。
とはいえ、フェスとしての完成度はやはり格段に高いですね!
このまま頑張っていって欲しいですね!!
今日は代々木公園で行われている『タイフェスティバル2010』に行ってきました。
さて、会場をくぐると・・・
どぉわっ!!
(;゜д゜)
いや~、まさに人・人・人の波!
年々人が増えていっているとは思いましたが、まさかこれほどまでとは。
先週とは大違いですねww。
(´Д`)
さて、まずは人ごみをかき分けビールですね!
で、タイといえば「シンハービール」です。
この軽い喉越しが、今日の気候と相まって
実に爽やかに喉を潤してくれます。
んは~、んめぇ!!
(゜▽゜)ノ
さて、後は食べ物ですね。
まずは『チャオタイ』に行ってみました。
まずは「ヤムウンセン」から。
こちらは「タイ風春雨のサラダ」。
すきっとした酸味とほのかな辛さが、この季節にぴったりです。
春雨の食感もよいですね。
コレはビールがすすみますね~。
(@´▽`@)ノ
お次は「ガパオガイ」。
こちらは「鶏ひき肉のバジル炒めご飯」。
ひき肉といいながら、ぶつ切りの鶏肉がかなり食べ応えありますね。
視認出来るほどにバジルもちゃんと入っていて、
辛さもほどよい感じです。
これまた酒がすすみますね!!
(o≧▽゜)
お次は『ファーサイ』へ。
こちらでは「カオソイ」を注文しました。
いや~、楽しみな見た目ですね!!
それではいただきますか。
こちらはいわゆる「カレーラーメン」です。
スープはココナッツミルクの濃厚な風味で
かなり甘く感じますが、喉を滑り降りる際にぴりっとした辛さを携えてきます。
鶏肉も柔らかく煮られていて、麺との親和性も高いですね!!
(*゜▽゜)ノ
そして、最後は『トンホム』へ。
こちらは「ネーム」がごろごろと焼かれています。
いい匂いですね~。
そして、呼び子として働いていたこちらの方からのご厚意で
「ネーム」と「ガイサテ」をいただきました。
鶏肉は非常に柔らかくジューシー。
ネームは豚肉ともち米のソーセージですが、
にんにくの風味がガツンと効いていて、
ビールが面白いようにすすみますね!!
(*´∀`)
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ヒトオオスギーーー!!
ということで、総評。
毎年毎年人が増えていっている気がしますが、
今年は特に多かった気がします。
やはり某テレビ番組の影響でしょうかw。
お店の出店数も年々増えていっており、
どのお店も様々なメニューや趣向を取り入れていて
来場者を楽しませています。
コノ辺りの全体の統一感はスバラシイものがありますね!!
タイに行ったことのある方も行ったことのない方も
皆が同じように楽しめるので、
フェスとしてはもっとも成功していると思います。
ただ残念だったのは、混雑のため終了時間が一時間早まったということぐらいでしょうか。
認知度が上がり、来場者が増えるというのはフェスとしては成功なんですが・・・。
来年からは、コノ辺りの運営努力を迫られると思います。
とはいえ、フェスとしての完成度はやはり格段に高いですね!
このまま頑張っていって欲しいですね!!