samuraiです。
今日は下北沢にある『MARTIAL ARTS CAFE 犬拳堂(いぬけんどう)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/983fc2b1555966a7fbac6d2167402e46.jpg)
こちらは一番街商店街すぐの踏み切りの交番のすぐ横の二階のお店。
駅からは歩いて5分ぐらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/1b26eb0396d33d8a5c5c937722c8d43b.jpg)
若干入りづらいですが、この階段を上がっていくと、
そこには血と汗と涙にまみれた、格闘技に生きる漢たちの
ステキなカレーの世界が待っています。
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/0b00d99f09b3cb4f786cb20f941f40fe.jpg)
店内はカウンター・テーブル併せて12席ほどでしょうか。
こじんまりしたお店ですが、お店の至るところに格闘系のグッズや
パンクバンド系のグッズがわらわらと飾っていて
その手のマニアにはウレシイお店ですね!!
(*^▽^*)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/9d86ae89757c4e31c5aa87602caec918.jpg)
そう、このお店の一番のウリは何と言ってもカレー。
マスターはキックボクサー歴15年のベテランらしく、
タイ人のムエタイ選手たちなどにカレーの作り方を教わり、このお店を構えたそうです。
まさにコブシの異文化交流ってヤツですねww!!
(*゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/911e70bcec6c2e54334a0bab2aea3880.jpg)
ちなみにこちらがマスター。
正直あまり似ているとは思えませんがww。
(^▽^;)
そして、こちらが本日のカレーメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/1b91fc47fff4e3996df2d0d75c5f6946.jpg)
辛さは普通・辛口・中辛・大辛・極辛の5種類から選べます。
ということで、「ヘルシー野菜カレー」、「トマトとなすのチキンカレー」、「キノコとトマトのエビカレー」、「チキンと卵のカレー」の4種類を注文してみました。
さて、待つこと20分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/d5555ae363067fa8f017c44e55c76341.jpg)
おぉ~、これは壮観な見た目ですね!!
(*^¬^)ノ
まずは「きのことトマトのエビカレー」を普通で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/5450672497ffb71dc7784587388b4a1a.jpg)
そして、「チキンと卵のカレー」は中辛で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/013601cc07b5406f4a5cd859d66e8746.jpg)
お次は「チキンとなすのカレー」を辛口で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/552339b74e4bf08da12a04843a92d148.jpg)
どんじりは「ヘルシー野菜カレー」を激辛で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/8f5f5b32d68eb52cd63e71748dcbdca5.jpg)
いや~、こりゃ楽しみですね!!
(*゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/8b3ccc73b8e1634d914639594109b59c.jpg)
カレーにはライスとお新香が二種類付いてきます。
このライスの銀色の器がなんとも言えませんね!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/938804560a52daea80cccc85da01e371.jpg)
カレーのルーはタイのキックボクサーに教わっただけあって
きっちりとココナッツミルクを使ったレッドカレーのタイベース。
ルーは基本的には一緒ですが、
それぞれの具材の旨みを吸い込んで、きっちりと味の深みが分かれていますね!
(@゜▽゜@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/a63133e2819aca8f53cfac278d1a9124.jpg)
辛さはそれぞれ試してみましたが、それぞれ異なる美味さを醸し出しています。
が、やはり”激辛”がしっくりきますね!
そして、タイカレーがベースでありながら、どこか日本風の味の組み立てが
このお店のオリジナリティを醸し出していると思います。
(*゜▽゜)ノ
呑んだ後にさらっといただける感じが、さすがバーのカレーという感じで、
何より野菜の多さも見逃せないポイントですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ リング ノ タマシイーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
コノ辺りにタイ料理屋は結構ありますが、
こういったアプローチの仕方はかなり斬新だと思います。
店内は昔のプロレスや、古い格闘技のビデオが流れているので、
その手が好きな方にもかなりオススメ出来ると思います。
駅の近くですが、ゆったり美味しいカレーを食べたい時や
酒の〆としてカレーをいただく時に最適なお店ですよ!
夜も遅くまでやってますし、終電を逃した時にもいいですね!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『犬拳堂(いぬけんどう)』
住所:東京都世田谷区北沢2-8-12 2F奥
電話:03-3485-8698
営業時間:19:00~27:00
定休日:木曜
今日は下北沢にある『MARTIAL ARTS CAFE 犬拳堂(いぬけんどう)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/23/983fc2b1555966a7fbac6d2167402e46.jpg)
こちらは一番街商店街すぐの踏み切りの交番のすぐ横の二階のお店。
駅からは歩いて5分ぐらいでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ba/1b26eb0396d33d8a5c5c937722c8d43b.jpg)
若干入りづらいですが、この階段を上がっていくと、
そこには血と汗と涙にまみれた、格闘技に生きる漢たちの
ステキなカレーの世界が待っています。
(・▽・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/0b00d99f09b3cb4f786cb20f941f40fe.jpg)
店内はカウンター・テーブル併せて12席ほどでしょうか。
こじんまりしたお店ですが、お店の至るところに格闘系のグッズや
パンクバンド系のグッズがわらわらと飾っていて
その手のマニアにはウレシイお店ですね!!
(*^▽^*)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/1e/9d86ae89757c4e31c5aa87602caec918.jpg)
そう、このお店の一番のウリは何と言ってもカレー。
マスターはキックボクサー歴15年のベテランらしく、
タイ人のムエタイ選手たちなどにカレーの作り方を教わり、このお店を構えたそうです。
まさにコブシの異文化交流ってヤツですねww!!
(*゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/911e70bcec6c2e54334a0bab2aea3880.jpg)
ちなみにこちらがマスター。
正直あまり似ているとは思えませんがww。
(^▽^;)
そして、こちらが本日のカレーメニュー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/74/1b91fc47fff4e3996df2d0d75c5f6946.jpg)
辛さは普通・辛口・中辛・大辛・極辛の5種類から選べます。
ということで、「ヘルシー野菜カレー」、「トマトとなすのチキンカレー」、「キノコとトマトのエビカレー」、「チキンと卵のカレー」の4種類を注文してみました。
さて、待つこと20分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d3/d5555ae363067fa8f017c44e55c76341.jpg)
おぉ~、これは壮観な見た目ですね!!
(*^¬^)ノ
まずは「きのことトマトのエビカレー」を普通で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/5450672497ffb71dc7784587388b4a1a.jpg)
そして、「チキンと卵のカレー」は中辛で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0f/013601cc07b5406f4a5cd859d66e8746.jpg)
お次は「チキンとなすのカレー」を辛口で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a9/552339b74e4bf08da12a04843a92d148.jpg)
どんじりは「ヘルシー野菜カレー」を激辛で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e5/8f5f5b32d68eb52cd63e71748dcbdca5.jpg)
いや~、こりゃ楽しみですね!!
(*゜▽゜)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f3/8b3ccc73b8e1634d914639594109b59c.jpg)
カレーにはライスとお新香が二種類付いてきます。
このライスの銀色の器がなんとも言えませんね!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/938804560a52daea80cccc85da01e371.jpg)
カレーのルーはタイのキックボクサーに教わっただけあって
きっちりとココナッツミルクを使ったレッドカレーのタイベース。
ルーは基本的には一緒ですが、
それぞれの具材の旨みを吸い込んで、きっちりと味の深みが分かれていますね!
(@゜▽゜@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/63/a63133e2819aca8f53cfac278d1a9124.jpg)
辛さはそれぞれ試してみましたが、それぞれ異なる美味さを醸し出しています。
が、やはり”激辛”がしっくりきますね!
そして、タイカレーがベースでありながら、どこか日本風の味の組み立てが
このお店のオリジナリティを醸し出していると思います。
(*゜▽゜)ノ
呑んだ後にさらっといただける感じが、さすがバーのカレーという感じで、
何より野菜の多さも見逃せないポイントですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ リング ノ タマシイーーー!!
ということで、こちらはガチですね!!
コノ辺りにタイ料理屋は結構ありますが、
こういったアプローチの仕方はかなり斬新だと思います。
店内は昔のプロレスや、古い格闘技のビデオが流れているので、
その手が好きな方にもかなりオススメ出来ると思います。
駅の近くですが、ゆったり美味しいカレーを食べたい時や
酒の〆としてカレーをいただく時に最適なお店ですよ!
夜も遅くまでやってますし、終電を逃した時にもいいですね!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『犬拳堂(いぬけんどう)』
住所:東京都世田谷区北沢2-8-12 2F奥
電話:03-3485-8698
営業時間:19:00~27:00
定休日:木曜