samuraiです。
今日は上野広小路にある『トンカーオ』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/82bd97f6ad6707bc1053c6d5fc61eba8.jpg)
こちらは上野広小路または上野御徒町から程近い位置にあるのですが、
場所がとにかく分かりづらいですね。
分かりやすい行き方としては、上野広小路から春日通りを湯島方向へ下り
ドンキの裏手のクソ怪しい飲み屋街の中を丹念に探しましょうww
(・ω・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/9949e06b7be9f9c03df9a6e12c392cbd.jpg)
店内はテーブル席のみで約25席ほどでしょうか。
木造りの内装はどこか落ち着いた、現地っぽい雰囲気を感じさせてくれます。
内装もキレイでいいですね~!
(´∀`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/3ae6048746582d8bd95c999939d4acea.jpg)
ランチメニューは4種類。
どれも750円均一という優しいお値段設定がウレシイですね。
ということで、ココは基本に忠実に「グリーンカレー」をオーダー。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/9b9e511e18296a473d2b8bad12ab1013.jpg)
おぉ~、なかなかいい見た目ですね~!
カレーにはサラダとスープが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/e3bd646ee5faab96230dcd889fb5735c.jpg)
サラダはレタスのみで、シーザードレッシングがかかっています。
スープはいい意味で化調臭く、現地の味を思わせますね~!
(*^ー^)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/b7b840cbcc840558b65434a168b6c9e3.jpg)
結構大きめのどんぶりに、なみなみと入っています。
コレは結構量ありますね~。
(゜∀゜ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/b5e57698e958c9303c340bf584573147.jpg)
カレーの具材はナス・パプリカ・鶏肉・水菜となかなか独創的。
この辺り、かなり日本人向けにアレンジしているのでしょう。
ではライスにたっぷり盛ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/b75b2167b021841d9b0e3c2b6931c194.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/d57875a8e9b23a3274f517c68b9a065f.jpg)
ルーはココナッツミルクの風味をふんだんに感じさせ
実にマイルドな口当たり。
具材もよく煮込まれていて、優しいルーと合ってますね~。
(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/9c4995e32a4a9d6447c1c7b0a3bf5b2b.jpg)
タイ米の炊き加減も固めで、
汁気の多いこちらのカレーにはぴったりですね。
量もしっかりあるので、男性でもデフォで満足出来るかと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ トンカーオーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
ランチのお値段もお安く、量もそれなりに豊富。
尖った辛さを感じさせないので、
辛いものが苦手な方でもイケそうですね!
この辺りでタイ料理が食べたくなったら、
候補に入れても損のないお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『トンカーオ』
住所:東京都文京区湯島3-38-4
電話:03-3836-2850
営業時間:11:30~14:30/17:00~23:30
定休日:日曜
今日は上野広小路にある『トンカーオ』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/4e/82bd97f6ad6707bc1053c6d5fc61eba8.jpg)
こちらは上野広小路または上野御徒町から程近い位置にあるのですが、
場所がとにかく分かりづらいですね。
分かりやすい行き方としては、上野広小路から春日通りを湯島方向へ下り
ドンキの裏手のクソ怪しい飲み屋街の中を丹念に探しましょうww
(・ω・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d1/9949e06b7be9f9c03df9a6e12c392cbd.jpg)
店内はテーブル席のみで約25席ほどでしょうか。
木造りの内装はどこか落ち着いた、現地っぽい雰囲気を感じさせてくれます。
内装もキレイでいいですね~!
(´∀`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c8/3ae6048746582d8bd95c999939d4acea.jpg)
ランチメニューは4種類。
どれも750円均一という優しいお値段設定がウレシイですね。
ということで、ココは基本に忠実に「グリーンカレー」をオーダー。
さて、待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f3/9b9e511e18296a473d2b8bad12ab1013.jpg)
おぉ~、なかなかいい見た目ですね~!
カレーにはサラダとスープが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/96/e3bd646ee5faab96230dcd889fb5735c.jpg)
サラダはレタスのみで、シーザードレッシングがかかっています。
スープはいい意味で化調臭く、現地の味を思わせますね~!
(*^ー^)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/b7b840cbcc840558b65434a168b6c9e3.jpg)
結構大きめのどんぶりに、なみなみと入っています。
コレは結構量ありますね~。
(゜∀゜ )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7c/b5e57698e958c9303c340bf584573147.jpg)
カレーの具材はナス・パプリカ・鶏肉・水菜となかなか独創的。
この辺り、かなり日本人向けにアレンジしているのでしょう。
ではライスにたっぷり盛ってと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e3/b75b2167b021841d9b0e3c2b6931c194.jpg)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/d57875a8e9b23a3274f517c68b9a065f.jpg)
ルーはココナッツミルクの風味をふんだんに感じさせ
実にマイルドな口当たり。
具材もよく煮込まれていて、優しいルーと合ってますね~。
(´▽`)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/9c4995e32a4a9d6447c1c7b0a3bf5b2b.jpg)
タイ米の炊き加減も固めで、
汁気の多いこちらのカレーにはぴったりですね。
量もしっかりあるので、男性でもデフォで満足出来るかと思います。
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ トンカーオーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
ランチのお値段もお安く、量もそれなりに豊富。
尖った辛さを感じさせないので、
辛いものが苦手な方でもイケそうですね!
この辺りでタイ料理が食べたくなったら、
候補に入れても損のないお店だと思います。
皆さんも是非!!
【お店情報】
『トンカーオ』
住所:東京都文京区湯島3-38-4
電話:03-3836-2850
営業時間:11:30~14:30/17:00~23:30
定休日:日曜