samuraiです。
今日は三軒茶屋にある『目黒五十番』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/df7b34b4dd94fe8f11a7da5cca3b436f.jpg)
こちらは見ての通りの肉まんの専門店。
この寒い季節にはぴったりですね!
(´ω`)
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/903f0c5d4a5666a35419de606429d344.jpg)
店内には持ち帰り用の肉まんたちがずらりと。
かなりバリエーションは豊富です。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/1fe380a8957a7bfc4991841b69facfcf.jpg)
肉まんの他にも餃子、シュウマイ、ちまきなどがあるのが
面白いですね~!
で、メニューの片隅にこんなモノを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/6e54336c77ea537dbc7553ffa225bea7.jpg)
おぉっ、コレは頼まなくてはいけませんね!!
(*゜▽゜)ノ
ということで、「カレー肉まん(346円)」を注文。
さて、待つこと8分。カレーいや肉まんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/ba4f10cb4bfe6147153f31d4773c31c4.jpg)
おぉっ、なかなかステキな見た目ですね!!
コンビニなどで市販されているものよりお値段は張りますが、
その分、大きさもかなりありますね~!!
(*´-`)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/3df953edec0ff7d5d28681ecab73d890.jpg)
肉まんはガブっと齧ると、中の肉汁がほとばしるように出てきます!
おぉっ、小籠包みたいですね!
具材は中々にスパイシーで、カレーの風味もしっかり。
量もかなりあるので、コレ一つでしっかりおなかにたまりますね!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ニクニクマンマンーーー!!
さて、今度は上野はアメ横にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/9e51c47ab4e1cf2aaa7217a23741d2a8.jpg)
最近何故かこの辺りは、ケバブ屋と小籠包屋の激戦区になってますww。
今日はそのうちの『吉祥焼き小籠包』というお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/329344b5229dd8263d0c784dd0dfa1ee.jpg)
まあ、もはや店というか、ほとんど外ですねw。
屋台気分満載ですww。
(´Д`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/23ddfc96924ef7079e2c66c4f859a431.jpg)
メニュー構成はやはり上海料理が主軸ですね。
お値段も立ち飲み価格で優しいですね~!
ということで、寒いので「豆乳(100円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/453155e10bc0998c9a653863299f4875.jpg)
こちらはちょっと甘めの豆乳です。
味が濃厚でいいですね~!
さて、まずは「豚肉のシャーピン(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/9b7d2a03d240021ac62e5fa7f31b4808.jpg)
おぉ~、面白い見た目ですね!
こちらのお店を想起させますね~ww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/63a740381a856a66d5728caf610b3e1c.jpg)
一口噛むとじんわりと染み出る肉汁。
揚げ小籠包のような感じといえばいいでしょうか。
肉の旨みもしっかりしていて、
200円でコレはかなりお得だと思います!
(´・∀・)
そして、「カレースープ(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/2fd89207152cc69a354e8bda1ce3dcb1.jpg)
こちらも結構大きめのお椀で出てきます。
量もしっかりありますね~。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/cfcaa30e3c6a71ac4c77bab78af8e16b.jpg)
具材は春雨、牛肉、あさつき。
カレースープはしっかりとカレー味で
なかなか飲みやすいスープです。
コノ季節身体があたたまりますね~!!
お値段も200円とお得ですし、
上野散策の折には是非試してみていただきたいですね!
いや~、これまたおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ シャンシャンタイフーンーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
お手軽中華で気楽にカレー!
お値段も非常にお手頃ですし、
この季節にピッタリですね!!
少し小腹がすいた時などに、もってこいだと思います!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『目黒五十番 三軒茶屋店』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-7-12
電話:03-5486-3755
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
『吉祥焼き小籠包』
住所:東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1F43号
電話:090-9105-6916
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休
今日は三軒茶屋にある『目黒五十番』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7a/df7b34b4dd94fe8f11a7da5cca3b436f.jpg)
こちらは見ての通りの肉まんの専門店。
この寒い季節にはぴったりですね!
(´ω`)
それでは行ってみますか!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0c/903f0c5d4a5666a35419de606429d344.jpg)
店内には持ち帰り用の肉まんたちがずらりと。
かなりバリエーションは豊富です。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/93/1fe380a8957a7bfc4991841b69facfcf.jpg)
肉まんの他にも餃子、シュウマイ、ちまきなどがあるのが
面白いですね~!
で、メニューの片隅にこんなモノを発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1b/6e54336c77ea537dbc7553ffa225bea7.jpg)
おぉっ、コレは頼まなくてはいけませんね!!
(*゜▽゜)ノ
ということで、「カレー肉まん(346円)」を注文。
さて、待つこと8分。カレーいや肉まんがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/ba4f10cb4bfe6147153f31d4773c31c4.jpg)
おぉっ、なかなかステキな見た目ですね!!
コンビニなどで市販されているものよりお値段は張りますが、
その分、大きさもかなりありますね~!!
(*´-`)
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ef/3df953edec0ff7d5d28681ecab73d890.jpg)
肉まんはガブっと齧ると、中の肉汁がほとばしるように出てきます!
おぉっ、小籠包みたいですね!
具材は中々にスパイシーで、カレーの風味もしっかり。
量もかなりあるので、コレ一つでしっかりおなかにたまりますね!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ニクニクマンマンーーー!!
さて、今度は上野はアメ横にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/9e51c47ab4e1cf2aaa7217a23741d2a8.jpg)
最近何故かこの辺りは、ケバブ屋と小籠包屋の激戦区になってますww。
今日はそのうちの『吉祥焼き小籠包』というお店に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d2/329344b5229dd8263d0c784dd0dfa1ee.jpg)
まあ、もはや店というか、ほとんど外ですねw。
屋台気分満載ですww。
(´Д`)
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/98/23ddfc96924ef7079e2c66c4f859a431.jpg)
メニュー構成はやはり上海料理が主軸ですね。
お値段も立ち飲み価格で優しいですね~!
ということで、寒いので「豆乳(100円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/70/453155e10bc0998c9a653863299f4875.jpg)
こちらはちょっと甘めの豆乳です。
味が濃厚でいいですね~!
さて、まずは「豚肉のシャーピン(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/49/9b7d2a03d240021ac62e5fa7f31b4808.jpg)
おぉ~、面白い見た目ですね!
こちらのお店を想起させますね~ww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d6/63a740381a856a66d5728caf610b3e1c.jpg)
一口噛むとじんわりと染み出る肉汁。
揚げ小籠包のような感じといえばいいでしょうか。
肉の旨みもしっかりしていて、
200円でコレはかなりお得だと思います!
(´・∀・)
そして、「カレースープ(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/2fd89207152cc69a354e8bda1ce3dcb1.jpg)
こちらも結構大きめのお椀で出てきます。
量もしっかりありますね~。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/df/cfcaa30e3c6a71ac4c77bab78af8e16b.jpg)
具材は春雨、牛肉、あさつき。
カレースープはしっかりとカレー味で
なかなか飲みやすいスープです。
コノ季節身体があたたまりますね~!!
お値段も200円とお得ですし、
上野散策の折には是非試してみていただきたいですね!
いや~、これまたおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ シャンシャンタイフーンーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
お手軽中華で気楽にカレー!
お値段も非常にお手頃ですし、
この季節にピッタリですね!!
少し小腹がすいた時などに、もってこいだと思います!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『目黒五十番 三軒茶屋店』
住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-7-12
電話:03-5486-3755
営業時間:11:00~19:00
定休日:無休
『吉祥焼き小籠包』
住所:東京都台東区上野4-7-8 アメ横センタービル1F43号
電話:090-9105-6916
営業時間:10:00~20:00
定休日:無休