samuraiです。
今日は上野にある『キッチン台栄(ダイエイ)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/1906740d7cd29c6b05783a7e118fa5a0.jpg)
こちらは上野駅から徒歩5分ほどの交差点の角にある洋食屋さん。
上野と御徒町のちょうど中間点なので、
両方から行けるアクセスのよさがいいですね!
さらにこちらは、あの『キッチン南海』の流れを汲むお店。
コレは楽しみですね~!!
ヾ(´▽`)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/9c23255375f783839f45ae0467981ef9.jpg)
店内はカウンターのみ7席という非常に小さなお店。
いかにも下町の洋食屋という感じで、好感が持てますね~!
お店はマスターとおかみさんのお二人で経営されています。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/3031d5d8fdb091f13d7db5ae2f3a608d.jpg)
お店の狭さに反比例するが如く、メニュー数は約50種類!!
その辺の洋食屋さんよりも断然多いです。
いや~、コレは目移りしますね~。
(´・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/02aaa28c5b482db9c54b43732c56a420.jpg)
ということで、迷いに迷った挙句、
本日のサービスメニューでの
「カレーピラフ&ハンバーグ&オムレツ(800円)」をチョイス。
カウンターの上にはきゅーちゃんと辛子が置かれているのが独特ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/0a709daf870772e25fd4fa1eb822c595.jpg)
さて、待つこと15分。カレーいやドライカレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/3ccb7a426a33f44b8b87a3ba809c73ea.jpg)
おぉ~、いかにも昔ながらの洋食屋って感じでイイですね!!
(*´∀`*)ノ
カレーには煮奴とお味噌汁が付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/e0b346c6fc799d2a09141fc65a821175.jpg)
付け合せはサラダやスープではなく、あくまでも和風。
このこだわりはステキですね!
(。・ω・)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/441dfa7c8715ebbee849963f7a05e5ff.jpg)
ドライカレーの上にオムレツとハンバーグ、
その横にはキャベツとスパゲティが添えられてますね。
こちらはハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/4ecc5624202e11e398a495d6568475da.jpg)
ぷくっとした肉厚な感じで、いかにも手作りって感じがいいですね~。
こちらはオムレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/8b1deab16f42ea3ede060dfc34b4a468.jpg)
こちらもいわゆる洋食屋のオムレツ。
ぷるぷるとした見た目がたまりませんね。
こちらはドライカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/005e966877d48cd5b9b48e9e6303095b.jpg)
具材はひき肉に玉ねぎという実にシンプルな構成。
まさに古きよき時代の洋食を思わせますね~。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/3b2bfbea419d0c2e174f8790c7a6a4f0.jpg)
ドライカレーはパラパラとした仕上がりで、ピラフに近い感じですね。
黒胡椒の辛さがビッとしていて、玉ねぎの甘さをしっかり感じられます。
喫茶店系のドライカレーが好きな方なら、かなりツボにハマる味ですね!!
(*^¬^)ノ
ハンバーグも手ごねでしっかりと作っていて、なかなかに美味。
無論、高級店のような肉汁がしたたって~的なものではないですが、
安心していただける味だと思います。
(*^▽゜)ノ
そしてオムレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/a359a13d665723ac2d121958ebf0ffe5.jpg)
当然、中は半熟でふわとろ。
卵好きとしてコレはたまりませんね~!
(ノ*^▽)ノ
全てが中庸的な大人も子供も安心して味わえる、
ザ・下町の洋食屋って感じですね!
まさに大人のお子様ランチと言っても過言ではないでしょう!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ オトナサマランチーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
上野という街だからこそ味わえる、
温故知新の味とでも言うんでしょうか。
いい意味で万人受けする味だと思います。
(゜∀゜)ノ
お店は狭いですが、メニュー数も豊富ですし、
お値段もお手頃。
コノ辺りは地味に洋食屋の激戦区ですが、
おさえておいて損のないお店ですよ!!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『キッチン台栄(ダイエイ)』
住所:東京都台東区上野6-9-1
電話:03-3835-1739
営業時間:11:30~19:45
定休日:不定休(月2回)
今日は上野にある『キッチン台栄(ダイエイ)』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/1906740d7cd29c6b05783a7e118fa5a0.jpg)
こちらは上野駅から徒歩5分ほどの交差点の角にある洋食屋さん。
上野と御徒町のちょうど中間点なので、
両方から行けるアクセスのよさがいいですね!
さらにこちらは、あの『キッチン南海』の流れを汲むお店。
コレは楽しみですね~!!
ヾ(´▽`)ノ
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b9/9c23255375f783839f45ae0467981ef9.jpg)
店内はカウンターのみ7席という非常に小さなお店。
いかにも下町の洋食屋という感じで、好感が持てますね~!
お店はマスターとおかみさんのお二人で経営されています。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/35/3031d5d8fdb091f13d7db5ae2f3a608d.jpg)
お店の狭さに反比例するが如く、メニュー数は約50種類!!
その辺の洋食屋さんよりも断然多いです。
いや~、コレは目移りしますね~。
(´・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/19/02aaa28c5b482db9c54b43732c56a420.jpg)
ということで、迷いに迷った挙句、
本日のサービスメニューでの
「カレーピラフ&ハンバーグ&オムレツ(800円)」をチョイス。
カウンターの上にはきゅーちゃんと辛子が置かれているのが独特ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/0a709daf870772e25fd4fa1eb822c595.jpg)
さて、待つこと15分。カレーいやドライカレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/10/3ccb7a426a33f44b8b87a3ba809c73ea.jpg)
おぉ~、いかにも昔ながらの洋食屋って感じでイイですね!!
(*´∀`*)ノ
カレーには煮奴とお味噌汁が付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3e/e0b346c6fc799d2a09141fc65a821175.jpg)
付け合せはサラダやスープではなく、あくまでも和風。
このこだわりはステキですね!
(。・ω・)ノ
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fb/441dfa7c8715ebbee849963f7a05e5ff.jpg)
ドライカレーの上にオムレツとハンバーグ、
その横にはキャベツとスパゲティが添えられてますね。
こちらはハンバーグ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/4ecc5624202e11e398a495d6568475da.jpg)
ぷくっとした肉厚な感じで、いかにも手作りって感じがいいですね~。
こちらはオムレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/38/8b1deab16f42ea3ede060dfc34b4a468.jpg)
こちらもいわゆる洋食屋のオムレツ。
ぷるぷるとした見た目がたまりませんね。
こちらはドライカレーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/005e966877d48cd5b9b48e9e6303095b.jpg)
具材はひき肉に玉ねぎという実にシンプルな構成。
まさに古きよき時代の洋食を思わせますね~。
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/99/3b2bfbea419d0c2e174f8790c7a6a4f0.jpg)
ドライカレーはパラパラとした仕上がりで、ピラフに近い感じですね。
黒胡椒の辛さがビッとしていて、玉ねぎの甘さをしっかり感じられます。
喫茶店系のドライカレーが好きな方なら、かなりツボにハマる味ですね!!
(*^¬^)ノ
ハンバーグも手ごねでしっかりと作っていて、なかなかに美味。
無論、高級店のような肉汁がしたたって~的なものではないですが、
安心していただける味だと思います。
(*^▽゜)ノ
そしてオムレツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/73/a359a13d665723ac2d121958ebf0ffe5.jpg)
当然、中は半熟でふわとろ。
卵好きとしてコレはたまりませんね~!
(ノ*^▽)ノ
全てが中庸的な大人も子供も安心して味わえる、
ザ・下町の洋食屋って感じですね!
まさに大人のお子様ランチと言っても過言ではないでしょう!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ オトナサマランチーーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
上野という街だからこそ味わえる、
温故知新の味とでも言うんでしょうか。
いい意味で万人受けする味だと思います。
(゜∀゜)ノ
お店は狭いですが、メニュー数も豊富ですし、
お値段もお手頃。
コノ辺りは地味に洋食屋の激戦区ですが、
おさえておいて損のないお店ですよ!!
皆さんも是非!!
【お店情報】
『キッチン台栄(ダイエイ)』
住所:東京都台東区上野6-9-1
電話:03-3835-1739
営業時間:11:30~19:45
定休日:不定休(月2回)