samuraiです。
ということで、少し前の話になりますが、
五反田の『うどん』に再訪してきました。
目的は当然コレです。

優しい春カレー
優しくない春カレー
どっち選ぶ
タオル持ってきた?汗出るよ。
ええ、そりゃどちらを選ぶかなど言わずもがな。
もちろん優しくない方ですよ!!
(*゜▽゜)ノ
さて、マスターとくだらない会話を楽しむこと15分。
カレーがやってきました。

いや~、またこの季節が巡ってきましたか。
楽しみですね!

見た目は普通の春のカレーに見えますが、
漂ってくるスパイス香がそれを確実に消しています。

スープの中にはセロリ・ししとう・アスパラ・小柱・鶏挽肉が沈んでいます。
春らしい爽やかな具材ですね
それではいただきますか。

スープを一口含むと、そこはむせかえるスパイスの桃源郷。
暴風雨のようなスパイスのせめぎ合い。
いや~、こりゃ汗がダバダバと出ますね!!
(;゜д゜)
が、春の野菜たちに小柱と鶏挽肉の優しいダシが
辛さの中に絶妙な甘さとコクをプレゼント。
いや~、優しくないけどおいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
まあ、また来年までのお楽しみですね。
ちなみに6月は1ヶ月だけ期間限定の「初夏のカレー」がスタートしてます。
興味のある方はお早めに!!
そして、『ダカーポ』さんとこでは、
「夏の鯛うどん」もスタートしました!!
こちらも併せてどうぞ!!
※前回までの記事はこちらです。
・五反田「うどん(29)」
・五反田「うどん(28)」
・五反田「うどん(27)」
・五反田「うどん(26)」
・五反田「うどん(25)」
・五反田「うどん(24)」
・五反田「うどん (23)」
・五反田「うどん (22)」
・五反田「うどん (21)」
・五反田「うどん(20)」
・五反田「うどん(19)」
・五反田「うどん(18)」
・五反田「うどん(17)」
・五反田「うどん(16)」
・五反田「うどん(15)」
・五反田「うどん(14)」
・五反田「うどん(13)」
・五反田「うどん(12)」
・五反田「うどん(11)」
・五反田「うどん(10)」
・五反田「うどん(9)」
・五反田「うどん(8)」
・五反田「うどん(7)」
・五反田「うどん(6)」
・五反田「うどん(5)」
・五反田「うどん(4)」
・五反田「うどん(3)」
・五反田「うどん(2)」
・五反田「うどん(1)」
(お店情報載ってます)
ということで、少し前の話になりますが、
五反田の『うどん』に再訪してきました。
目的は当然コレです。

優しい春カレー
優しくない春カレー
どっち選ぶ
タオル持ってきた?汗出るよ。
ええ、そりゃどちらを選ぶかなど言わずもがな。
もちろん優しくない方ですよ!!
(*゜▽゜)ノ
さて、マスターとくだらない会話を楽しむこと15分。
カレーがやってきました。

いや~、またこの季節が巡ってきましたか。
楽しみですね!

見た目は普通の春のカレーに見えますが、
漂ってくるスパイス香がそれを確実に消しています。

スープの中にはセロリ・ししとう・アスパラ・小柱・鶏挽肉が沈んでいます。
春らしい爽やかな具材ですね
それではいただきますか。

スープを一口含むと、そこはむせかえるスパイスの桃源郷。
暴風雨のようなスパイスのせめぎ合い。
いや~、こりゃ汗がダバダバと出ますね!!
(;゜д゜)
が、春の野菜たちに小柱と鶏挽肉の優しいダシが
辛さの中に絶妙な甘さとコクをプレゼント。
いや~、優しくないけどおいしいですね!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
まあ、また来年までのお楽しみですね。
ちなみに6月は1ヶ月だけ期間限定の「初夏のカレー」がスタートしてます。
興味のある方はお早めに!!
そして、『ダカーポ』さんとこでは、
「夏の鯛うどん」もスタートしました!!
こちらも併せてどうぞ!!
※前回までの記事はこちらです。
・五反田「うどん(29)」
・五反田「うどん(28)」
・五反田「うどん(27)」
・五反田「うどん(26)」
・五反田「うどん(25)」
・五反田「うどん(24)」
・五反田「うどん (23)」
・五反田「うどん (22)」
・五反田「うどん (21)」
・五反田「うどん(20)」
・五反田「うどん(19)」
・五反田「うどん(18)」
・五反田「うどん(17)」
・五反田「うどん(16)」
・五反田「うどん(15)」
・五反田「うどん(14)」
・五反田「うどん(13)」
・五反田「うどん(12)」
・五反田「うどん(11)」
・五反田「うどん(10)」
・五反田「うどん(9)」
・五反田「うどん(8)」
・五反田「うどん(7)」
・五反田「うどん(6)」
・五反田「うどん(5)」
・五反田「うどん(4)」
・五反田「うどん(3)」
・五反田「うどん(2)」
・五反田「うどん(1)」
(お店情報載ってます)
しかも、しっかり二杯ww。
って、二杯飲んだらビールいらないでしょww。
夏鯛は売り切れの日が続出ですね。
そこは、ほらタッパー持っていかないとww!!
(夏のカレー+ご飯半分)x2
でも、ビール無し。
カウンターのお客さん全員飲んでないんだもの。
一日の終わりの食事なのにねぇ~。
実はダ・カーポに電話入れたら、
「夏鯛は種がつきて今日は終了、明日からまたOK」と言われた。
うどんのマスターから、「このタッパー持って行ったら食べられるよ」
とは言われたけれど、落としたら困るので遠慮しておきましたww
最近はココ→ダカーポ→おまつり本舗という
ゴールデントライアングルが出来つつありますww。
是非一度ご賞味を!!
徐々にさきちゃんの世界に近づきつつありますねww。
最近はご飯半分でもつらくなってきたので、
そろそろご飯三分の一ぐらいにしようかと思ってます。
でもカレーはしっかり食べてますけどね。
二杯目でスパイス爆発!
いい響きですねww。
ゴールデンコース行ってみたいです
う~~んここのは食べて見たいです。
一杯目は季節のカレー、二杯目はバジルポークです。
ただ、冬だけは一杯目がバジル牡蠣、二杯目が薬膳牡蠣です。
この二杯目が汗が出ます。
一杯だけだとそれほど汗はでません。
二杯目では一杯目で蓄積されたスパイスが二杯目で爆発する感じです。
ちなみにライスは一杯分です。
あこさんは東京在住の方でしょうか。
もしそうなら、迷わず訪問されることをオススメいたしますよ!!
ここでしか食べれない季節の味を
是非ご賞味下さい!!
>優しくされなくていいかなー
スバラしいドMな発言に感涙ですww。
これはまた来年のお楽しみですね!!
初夏もやばいですね~!
>汗だくになりそうになりました
ええ、ご本人は一ミリたりとも汗などかいているはずもなくww。
なんでしょうか、化粧の厚
うわおいやめdrftgyふじこ(ry
>汗だくになりそうになりました
えっと・・・。
僕とH後屋さんは汗だくでしたが。
そろそろ汗腺の検査に行かれた方がいいのではないかとww。
このお店もかなり個性的でミステリアスですねー
なんとも言えないうどんな雰囲気に酔いしれました。
優しくされなくてもいいかなー
また食べたくなっちゃうじゃないですかw
今はすごく短い初夏を楽しむしかないですね~。
横から失礼して申し訳ありませんが、
かりんさんの「汗だくに"なりそうに"なりました」てコメントに笑ってしまいました^^;
汗だくになってないのですねって突っ込まれそうですね。
やさしくない春はやっぱり汗だくになりそうになりました。
今ははじまったすごく短い初夏を楽しみたいですね~