samuraiです。
今日は目黒にある『めぐろ三ツ星食堂』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/90947dad55dbd58961036b53776b743f.jpg)
こちらは目黒駅から徒歩5,6分ほどの
住宅街の中にあるお店。
看板がなければ通り過ぎてしまいそうなほど住宅然とした佇まいが
街に溶け込んでいてスバラシイですねw!
( ・ω・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/ee8514fe6c53a229fa3ff0b651898bbb.jpg)
店内はカウンター・テーブル併せて約24席ほどでしょうか。
お昼時は近隣のサラリーマンやOLさんたちで
外にまで待ち行列が出来るぐらい人がやってきます。
ほ~、コレはかなりの人気っぷりですね!
(σ'∀')
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/0e944fbfadd79f458ec38d9d3f9f8f86.jpg)
ランチのメニューはオムライスとカレーのツートップ体制。
そして、オムライスもカレーもなかなか個性的な品揃え。
コレは期待出来そうですね~!!
(´▽`)
ということで、ココは基本に忠実に「野菜カレー(900円)」を辛口で注文。
さて、待つこと45分(!)。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/e9c411e76a438eb80209a82c17199a71.jpg)
んどどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、コレ普通盛りですよね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/613d796c858be8d4cf8db59d5c83307e.jpg)
カレーはお盆大のお皿に、楽に一合はありそうなライス、
そして、カレーが並々と入っています。
コレはかなりボリュームありますね~!
そして、カレーにはサラダが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/9d12565dde91d87f2b4e8f9afd64c876.jpg)
こちらはもやしのホットナンプラーサラダ。
コレがまたご飯茶碗一杯分ぐらいデカデカと盛られています。
正直コレだけでお腹一杯になる気がww。
(゜◇゜;)
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/9b6da95f03159cbc0fb3e8daa774a0f5.jpg)
具材はナス、トマト、ピーマン。
そのどれもがかな~り大ぶりにカットされています。
コレは食べ応えがありそうですね~!
(*^¬^)ノ
さらにライスの横には揚げゆで卵が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/fc97266cad30d03ff761ca02faadcb8a.jpg)
ほ~、こういったトッピングのセンスも面白いですね!
卵好きとしては、かなり高ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/38be65c14f73b558badfbb966ae3d7f8.jpg)
茶褐色のルーの海に沈む、赤と緑と紫のトパーズたち。
見た目のコントラストもまた華やかですね!
(*´∀`)ノ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/2cb1f6455a41b62fc4a784eac9013b23.jpg)
ルーは結構とろみがあり、欧風カレーというよりは
どちらかというとおうちカレーに近いどっしりとした印象。
が、味はしっかりと辛口!
おぉ、なかなかに面白いバランスですね!!
(*^▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/47af796083fce1fb874f61e4a34d3849.jpg)
野菜類はそれぞれギリギリの火の通し加減を守っていて
野菜の鮮度を忠実に感じ取れます。
ゴロゴロとした大き目の切り方も
野菜を食べているという満足感が得られてイイですね~!!
(o≧▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/8c752eae6b4d18d4091b46c9b99f881f.jpg)
揚げ卵は半熟の揚げ加減で、ルーと混ぜるとまたコレが美味。
一見家庭風に見えますが、かなり緻密に計算されたカレーだと思います!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ミツボシ イタダキマシターーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
女性では完食するのも難しいぐらいのボリューム感ですが、
味は非常にしっかりしているので、
コノ辺りでランチに迷ったら視野に入れて損のないお店ですよ!!
ただ、一つ苦言を呈させていただくとすれば、
提供時間が遅過ぎるってことですかね。
土日祝日が休みのコノお店、
ターゲットは近隣のサラリーマンだと思いますが、
普通のサラリーマンの昼休みって1時間ぐらいじゃないですか?
提供に45分かかるって、かなり致命的だと思います・・・。
混んでいるのは分かるのですが、コノ辺りどうにか改善していただきたいですね。
(´・ω・`)
ということで、お昼に余裕のある方にオススメですw。
味はおいしいですし、ボリュームもあるのでお値段以上の価値はありますよ!
皆さんも是非!!
【お店情報】
住所:東京都品川区上大崎3-4-6
電話:03-3443-6568
営業時間:11:30~14:30/18:00~21:30
定休日:土・日・祝
今日は目黒にある『めぐろ三ツ星食堂』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/1a/90947dad55dbd58961036b53776b743f.jpg)
こちらは目黒駅から徒歩5,6分ほどの
住宅街の中にあるお店。
看板がなければ通り過ぎてしまいそうなほど住宅然とした佇まいが
街に溶け込んでいてスバラシイですねw!
( ・ω・)
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/41/ee8514fe6c53a229fa3ff0b651898bbb.jpg)
店内はカウンター・テーブル併せて約24席ほどでしょうか。
お昼時は近隣のサラリーマンやOLさんたちで
外にまで待ち行列が出来るぐらい人がやってきます。
ほ~、コレはかなりの人気っぷりですね!
(σ'∀')
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/03/0e944fbfadd79f458ec38d9d3f9f8f86.jpg)
ランチのメニューはオムライスとカレーのツートップ体制。
そして、オムライスもカレーもなかなか個性的な品揃え。
コレは期待出来そうですね~!!
(´▽`)
ということで、ココは基本に忠実に「野菜カレー(900円)」を辛口で注文。
さて、待つこと45分(!)。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cb/e9c411e76a438eb80209a82c17199a71.jpg)
んどどどどすん。
(;゜д゜)
おわっ、コレ普通盛りですよね!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/01/613d796c858be8d4cf8db59d5c83307e.jpg)
カレーはお盆大のお皿に、楽に一合はありそうなライス、
そして、カレーが並々と入っています。
コレはかなりボリュームありますね~!
そして、カレーにはサラダが付いてきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/9d12565dde91d87f2b4e8f9afd64c876.jpg)
こちらはもやしのホットナンプラーサラダ。
コレがまたご飯茶碗一杯分ぐらいデカデカと盛られています。
正直コレだけでお腹一杯になる気がww。
(゜◇゜;)
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/71/9b6da95f03159cbc0fb3e8daa774a0f5.jpg)
具材はナス、トマト、ピーマン。
そのどれもがかな~り大ぶりにカットされています。
コレは食べ応えがありそうですね~!
(*^¬^)ノ
さらにライスの横には揚げゆで卵が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/90/fc97266cad30d03ff761ca02faadcb8a.jpg)
ほ~、こういったトッピングのセンスも面白いですね!
卵好きとしては、かなり高ポイントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/44/38be65c14f73b558badfbb966ae3d7f8.jpg)
茶褐色のルーの海に沈む、赤と緑と紫のトパーズたち。
見た目のコントラストもまた華やかですね!
(*´∀`)ノ
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/cc/2cb1f6455a41b62fc4a784eac9013b23.jpg)
ルーは結構とろみがあり、欧風カレーというよりは
どちらかというとおうちカレーに近いどっしりとした印象。
が、味はしっかりと辛口!
おぉ、なかなかに面白いバランスですね!!
(*^▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/28/47af796083fce1fb874f61e4a34d3849.jpg)
野菜類はそれぞれギリギリの火の通し加減を守っていて
野菜の鮮度を忠実に感じ取れます。
ゴロゴロとした大き目の切り方も
野菜を食べているという満足感が得られてイイですね~!!
(o≧▽゜)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/8c752eae6b4d18d4091b46c9b99f881f.jpg)
揚げ卵は半熟の揚げ加減で、ルーと混ぜるとまたコレが美味。
一見家庭風に見えますが、かなり緻密に計算されたカレーだと思います!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ ミツボシ イタダキマシターーー!!
ということで、こちらはオススメですよ!!
女性では完食するのも難しいぐらいのボリューム感ですが、
味は非常にしっかりしているので、
コノ辺りでランチに迷ったら視野に入れて損のないお店ですよ!!
ただ、一つ苦言を呈させていただくとすれば、
提供時間が遅過ぎるってことですかね。
土日祝日が休みのコノお店、
ターゲットは近隣のサラリーマンだと思いますが、
普通のサラリーマンの昼休みって1時間ぐらいじゃないですか?
提供に45分かかるって、かなり致命的だと思います・・・。
混んでいるのは分かるのですが、コノ辺りどうにか改善していただきたいですね。
(´・ω・`)
ということで、お昼に余裕のある方にオススメですw。
味はおいしいですし、ボリュームもあるのでお値段以上の価値はありますよ!
皆さんも是非!!
【お店情報】
住所:東京都品川区上大崎3-4-6
電話:03-3443-6568
営業時間:11:30~14:30/18:00~21:30
定休日:土・日・祝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます