samuraiです。
今日は木場にある『やおらぁ~な』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/1569bc0991c66d2f97c939a3c9a1ad83.jpg)
こちらは木場から永代通りを東陽町方面に歩き、
沢海橋を渡ってすぐ左に曲がった右手にあります。
駅からは徒歩5分ほどでしょうか。
この辺りはおいしいお店の多い、地味な激戦区ですね。
見た目はただの沖縄風(それすらどうかすら分かりませんがw)の
居酒屋に見えますが、僕の心をつかんだのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/b29ea0ea583ca81bd0637a746bdc8cfd.jpg)
海上自衛隊は金曜がカレーですが、
こちらは火曜、木曜がカレー専門!
(※現在は水~金になっているみたいですね)
コレは行くしかないですね!!
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/3a12a144ed9bd05bc8399ec47027ca41.jpg)
店内は近隣のサラリーマン諸兄できっちりと満席。
席数は25席ほどでしょうか。
カウンター席もあるので、お一人さまにはイイですね。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/5dcdc272dd1bf120ceb0e5fc67935570.jpg)
どうやらカレーは週替りの模様。
今日は二週目だったので、自動的に「ポークカレー(680円)」に。
まあ、これだけだとアレなので、「唐揚げ(+100円)」も追加で注文。
周りを見渡すと、ご飯の量が多そうだったので、少なめで。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/adbfb2accd161da45957dc2c98f02326.jpg)
んどどどすん。
おわっ、マジかコレ!!
ご飯少な目なのに、迫力がパねぇw!
付け合せはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/dc088d6cc7ca65bf1f433f9e0c19671e.jpg)
らっきょうに福神漬けは分かるとして、
チーズがサービスの付け合せで付くって、相当珍しいですね。
へ~、さすが居酒屋、かゆいところに手が届くw
そして、サラダも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/830f433223a374632a79f2ede1218fa7.jpg)
こちらはレタスと青じそドレッシングのシンプルなサラダ。
箸休めにイイですね~。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/5999b57b07aad30fce175443f671fd1b.jpg)
ほ~、なかなかの見た目ですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/91f9fffaf7621dc4ed037088ea6442fc.jpg)
ルーの中には皮付きのジャガイモ、にんじん、
そして角切りの豚肉がゴロゴロと。
おぉ~、コレは楽しみですね!!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/accb38a3241babde15a95a9b4c192fbf.jpg)
見た目は一瞬おうちカレーのように見えますが、
ルーを一口含むと、その間違いに気付きます。
濃厚に見えるルーは、最初は甘く、後からほんのり辛さが襲ってきます。
小麦粉ではなく、溶け出た野菜と果物の産物ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/0864a75003599001082bbe3dd7f43d4a.jpg)
じゃがいもやにんじんは存在感を放ちつつ、
豚肉はほぐれるように柔らかく、
非常に丁寧に作られているカンジが、実にイイですね!
さすが、カレーの日を全面に押し出しているだけありますね~!!
おっと、忘れていました。
追加で頼んだ唐揚げがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/e84c60d94f788ffffa854c6f1cf3a4c4.jpg)
んどどどどすん。
え?トッピングの量じゃないでしょコレww!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/32bc3622ec66f989225a2547776415a5.jpg)
小学校3年生ぐらいのコブシぐらいある唐揚げが二個!!
おいっww!!
で、コレがしっとりした衣に、にんにくと生姜のパンチのある味。
肉汁がしたたるぐらいジューシーに揚がっていて、
これだけで、楽にご飯が一杯食べれそうですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ヤオヤオラーナーーー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
味、量、値段の安さ、どれをとっても
非の打ち所がまったくないですね!!
カレーのうまさもさることながら、
唐揚げもまた絶品!!
カレー曜日以外の定食メニューもおいしそうだったので、
次回はそちらも試してみたいですね。
とりあえず、この味でこの値段。
この近隣のサラリーマンがうらやましい限りですw
ということで、こちらはわざわざ行く価値のあるお店ですよ~!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『やおらぁ~な』
住所:東京都江東区東陽3-9-2
電話:03-5606-6116
営業時間:11:30~13:30/17:30~22:30
定休日:土・日・祝
今日は木場にある『やおらぁ~な』というお店にやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/1569bc0991c66d2f97c939a3c9a1ad83.jpg)
こちらは木場から永代通りを東陽町方面に歩き、
沢海橋を渡ってすぐ左に曲がった右手にあります。
駅からは徒歩5分ほどでしょうか。
この辺りはおいしいお店の多い、地味な激戦区ですね。
見た目はただの沖縄風(それすらどうかすら分かりませんがw)の
居酒屋に見えますが、僕の心をつかんだのがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/e6/b29ea0ea583ca81bd0637a746bdc8cfd.jpg)
海上自衛隊は金曜がカレーですが、
こちらは火曜、木曜がカレー専門!
(※現在は水~金になっているみたいですね)
コレは行くしかないですね!!
それでは行ってみますか!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/3a12a144ed9bd05bc8399ec47027ca41.jpg)
店内は近隣のサラリーマン諸兄できっちりと満席。
席数は25席ほどでしょうか。
カウンター席もあるので、お一人さまにはイイですね。
さて、メニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3b/5dcdc272dd1bf120ceb0e5fc67935570.jpg)
どうやらカレーは週替りの模様。
今日は二週目だったので、自動的に「ポークカレー(680円)」に。
まあ、これだけだとアレなので、「唐揚げ(+100円)」も追加で注文。
周りを見渡すと、ご飯の量が多そうだったので、少なめで。
さて、待つこと5分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/adbfb2accd161da45957dc2c98f02326.jpg)
んどどどすん。
おわっ、マジかコレ!!
ご飯少な目なのに、迫力がパねぇw!
付け合せはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/f1/dc088d6cc7ca65bf1f433f9e0c19671e.jpg)
らっきょうに福神漬けは分かるとして、
チーズがサービスの付け合せで付くって、相当珍しいですね。
へ~、さすが居酒屋、かゆいところに手が届くw
そして、サラダも付いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/43/830f433223a374632a79f2ede1218fa7.jpg)
こちらはレタスと青じそドレッシングのシンプルなサラダ。
箸休めにイイですね~。
さて、カレーはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b9/5999b57b07aad30fce175443f671fd1b.jpg)
ほ~、なかなかの見た目ですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/54/91f9fffaf7621dc4ed037088ea6442fc.jpg)
ルーの中には皮付きのジャガイモ、にんじん、
そして角切りの豚肉がゴロゴロと。
おぉ~、コレは楽しみですね!!
それではいただきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/4b/accb38a3241babde15a95a9b4c192fbf.jpg)
見た目は一瞬おうちカレーのように見えますが、
ルーを一口含むと、その間違いに気付きます。
濃厚に見えるルーは、最初は甘く、後からほんのり辛さが襲ってきます。
小麦粉ではなく、溶け出た野菜と果物の産物ですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e6/0864a75003599001082bbe3dd7f43d4a.jpg)
じゃがいもやにんじんは存在感を放ちつつ、
豚肉はほぐれるように柔らかく、
非常に丁寧に作られているカンジが、実にイイですね!
さすが、カレーの日を全面に押し出しているだけありますね~!!
おっと、忘れていました。
追加で頼んだ唐揚げがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/63/e84c60d94f788ffffa854c6f1cf3a4c4.jpg)
んどどどどすん。
え?トッピングの量じゃないでしょコレww!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/32bc3622ec66f989225a2547776415a5.jpg)
小学校3年生ぐらいのコブシぐらいある唐揚げが二個!!
おいっww!!
で、コレがしっとりした衣に、にんにくと生姜のパンチのある味。
肉汁がしたたるぐらいジューシーに揚がっていて、
これだけで、楽にご飯が一杯食べれそうですね!!
いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゚∀゚)ノ ヤオヤオラーナーーー!!
ということで、こちらはガチですよ!!
味、量、値段の安さ、どれをとっても
非の打ち所がまったくないですね!!
カレーのうまさもさることながら、
唐揚げもまた絶品!!
カレー曜日以外の定食メニューもおいしそうだったので、
次回はそちらも試してみたいですね。
とりあえず、この味でこの値段。
この近隣のサラリーマンがうらやましい限りですw
ということで、こちらはわざわざ行く価値のあるお店ですよ~!
みなさんも是非!!
【お店情報】
『やおらぁ~な』
住所:東京都江東区東陽3-9-2
電話:03-5606-6116
営業時間:11:30~13:30/17:30~22:30
定休日:土・日・祝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます