今日は五反田にある「コリアンダーテーブル」に再訪してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/a01916671332fbff0c61954afe2ab6ff.jpg)
アジア料理を出すカフェ&バースタイルのこのお店は
昼夜問わず、近隣のサラリーマンやOLさんたちで賑わっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/44f6cd4ef6ba19ed81ed7182eee08b7a.jpg)
さて、ランチのメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/3702ab609e8330282842820f4642e38b.jpg)
日替わりインドカレー、チキンカレー、丸ごとトマトのインドカレー、和風カレーなど
魅力的なメニューが並びますが、
今日の目的はただひとつ。
”ロブスターカレー”ですよ!!
レギュラーのカレーの値段の二倍以上というこちらは
このお店に来る客層をまるっきり無視した値段設定ww。
それが逆に、選ばれし者のみがいただけるという高級感を煽ってます。
ということで、意気揚々と「ロブスターカレー(1500円)」を注文。
周りの目線が一斉にこっちを向きます。
ふふふ、どもめがw。
もはや気分は昼下がりのラオウと化していますww。
さて、世紀末覇者気分で待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/0b2261e6d326bc12a03311dc95d464f3.jpg)
どすん。
あの・・・。
全く器に収まりきってないんですがww。
カレーの横にはライスとサラダがついてます。
そして、先程から「早く食べて(はぁと)」と言わんばかりのエビがこちらを向いてます。
エビたん、かわいいよエビたんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/78cec289ce9d52af1c479b3b7cc3d036.jpg)
ということでさっそくいただいてみますか。
まずルーを一口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/3eee3d5bf8fd796bf90f7ee5851a04ed.jpg)
さらりとしたルーは、スパイス感が強めでかなり辛口。
前回「チキンカレー」をいただいた時は、カルダモンの風味を強く感じたのですが、
今回は全方位的なスパイス外交。
そこに加わるエビの濃厚なダシ。
ルーの具材はエビと揚げナスですが、
それがこの辛めのルーにふくよかな甘みを与えて。
うーん、完成度高いっすねこれは。
おいしいですね!!
では、待望のロブスターを。
ぎちっとした歯を押し返すブリブリの弾力。
噛み締めればエビの甘さが口の中に広がります。
ただ、残念ながらロブスターは半身しか入っていないため
その隙間を埋めるべく、小エビたちが頑張ってますww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/f409ee6acc9b325447a1149cbff95bc2.jpg)
いや、君たちはちょっと・・・w。
で、後はエビを頭から手掴みで割り、中のエビ味噌をカレーに混ぜ混ぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/bd2bc2875c9af64c9b5cfc86f4a3f827.jpg)
あー、たまんないっすねこりゃ。
エビの濃厚な旨みが一層引き出ます。
辛口のルーはエビ味噌を入れても甘ったるくなることなく
しっかりとしたシャープさを保っているので
最後までおいしくいただけました。
いやー、おいしいですね!!
そして、食後は「マンゴープリン」と「アイスチャイ(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/a9bf37cf7e24f9496f0b4f14668c2703.jpg)
マンゴープリンはふわふわの食感で甘みも程よく
大変食べやすいですね。
甘いものがあまり得意じゃない僕でも、おいしくいただけます。
こちらがチャイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/3cd59e61e181b4a278b6111477dafbcf.jpg)
いやー、ホントここのチャイは味がキツめでうんまいですね。
ということでお値段は少々張りますが、納得の逸品でした。
エビ好きは食べて損はないと思います。
他にもガパオやフォー、日替わりはに二種類あるので、
この界隈では、かなり使い勝手がいいお店だと思います。
お近くにお立ち寄りの際は、是非どーぞ!
※前回までの記事はこちらです。
・五反田「コリアンダーテーブル(CORIANDER TABLE)(2)」
・五反田「コリアンダーテーブル(CORIANDER TABLE)」 (← お店情報のってます)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1b/a01916671332fbff0c61954afe2ab6ff.jpg)
アジア料理を出すカフェ&バースタイルのこのお店は
昼夜問わず、近隣のサラリーマンやOLさんたちで賑わっていますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4d/44f6cd4ef6ba19ed81ed7182eee08b7a.jpg)
さて、ランチのメニューはこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/28/3702ab609e8330282842820f4642e38b.jpg)
日替わりインドカレー、チキンカレー、丸ごとトマトのインドカレー、和風カレーなど
魅力的なメニューが並びますが、
今日の目的はただひとつ。
”ロブスターカレー”ですよ!!
レギュラーのカレーの値段の二倍以上というこちらは
このお店に来る客層をまるっきり無視した値段設定ww。
それが逆に、選ばれし者のみがいただけるという高級感を煽ってます。
ということで、意気揚々と「ロブスターカレー(1500円)」を注文。
周りの目線が一斉にこっちを向きます。
ふふふ、どもめがw。
もはや気分は昼下がりのラオウと化していますww。
さて、世紀末覇者気分で待つこと15分。カレーがやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/88/0b2261e6d326bc12a03311dc95d464f3.jpg)
どすん。
あの・・・。
全く器に収まりきってないんですがww。
カレーの横にはライスとサラダがついてます。
そして、先程から「早く食べて(はぁと)」と言わんばかりのエビがこちらを向いてます。
エビたん、かわいいよエビたんw。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cc/78cec289ce9d52af1c479b3b7cc3d036.jpg)
ということでさっそくいただいてみますか。
まずルーを一口。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/0f/3eee3d5bf8fd796bf90f7ee5851a04ed.jpg)
さらりとしたルーは、スパイス感が強めでかなり辛口。
前回「チキンカレー」をいただいた時は、カルダモンの風味を強く感じたのですが、
今回は全方位的なスパイス外交。
そこに加わるエビの濃厚なダシ。
ルーの具材はエビと揚げナスですが、
それがこの辛めのルーにふくよかな甘みを与えて。
うーん、完成度高いっすねこれは。
おいしいですね!!
では、待望のロブスターを。
ぎちっとした歯を押し返すブリブリの弾力。
噛み締めればエビの甘さが口の中に広がります。
ただ、残念ながらロブスターは半身しか入っていないため
その隙間を埋めるべく、小エビたちが頑張ってますww。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3e/f409ee6acc9b325447a1149cbff95bc2.jpg)
いや、君たちはちょっと・・・w。
で、後はエビを頭から手掴みで割り、中のエビ味噌をカレーに混ぜ混ぜ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b3/bd2bc2875c9af64c9b5cfc86f4a3f827.jpg)
あー、たまんないっすねこりゃ。
エビの濃厚な旨みが一層引き出ます。
辛口のルーはエビ味噌を入れても甘ったるくなることなく
しっかりとしたシャープさを保っているので
最後までおいしくいただけました。
いやー、おいしいですね!!
そして、食後は「マンゴープリン」と「アイスチャイ(200円)」を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/71/a9bf37cf7e24f9496f0b4f14668c2703.jpg)
マンゴープリンはふわふわの食感で甘みも程よく
大変食べやすいですね。
甘いものがあまり得意じゃない僕でも、おいしくいただけます。
こちらがチャイです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8b/3cd59e61e181b4a278b6111477dafbcf.jpg)
いやー、ホントここのチャイは味がキツめでうんまいですね。
ということでお値段は少々張りますが、納得の逸品でした。
エビ好きは食べて損はないと思います。
他にもガパオやフォー、日替わりはに二種類あるので、
この界隈では、かなり使い勝手がいいお店だと思います。
お近くにお立ち寄りの際は、是非どーぞ!
※前回までの記事はこちらです。
・五反田「コリアンダーテーブル(CORIANDER TABLE)(2)」
・五反田「コリアンダーテーブル(CORIANDER TABLE)」 (← お店情報のってます)
コメント早いっすね!
まあ、小海老が入っているのはご愛嬌としても
なかなかにおいしかったですよ。
僕的には、こういったお店で
このようなチャレンジャーメニューを出しているところを
評価したいですね。
こちらの普通のカレーもおいしいですよ。
私が見に来るといつもエビカレーの記事なのは私がエビ好きなせいかしら
いいないいなエビ
こちらのエビカレーもかなりよかったですよ!
ランチもさることながら、
ディナーもなかなかの雰囲気ですので、
こちらならAKIRAさんも遜色なくいけると思います。