samuraiです。
今日は東京駅にある『ERICK SOUTH(エリックサウス)』にやってきました。

こちらは東京駅地下構内の
八重洲地下二番通りにあるお店。
雨の日でも濡れずに行けるので、
これからの梅雨の季節でも、利便性は高いですね!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!

店内はお昼時をはずしたというのに、6割ぐらいの混み様。
場所柄、お一人様のサラリーマンなども多く
地味にこの辺りの南インドの布教に手を貸していますねww
(´▽`)
さて、メニューはこちら。

おぉ、なかなかメニューが増えてきていますね。
まあ前回はビリヤニとミールスをいただいたので、
今回は4種のカレーが付く「バラエティランチ(950円)」をチョイス。
テーブルの上にはピクルス・アチャール・辛味オイルがあるのも
親切ですね~。
特にピクルスとアチャールはご飯に合うので
とてもウレシイ組み合わせですね!
(o≧▽゜)

さて、待つこと5分。カレーがやってきました。

おぉ~、これはかなり豪華な見た目ですね!!
(´▽`)ノ
こちらはパパドとサラダ(ヨーグルトに変更可)、
ターメリックライス。

こちらは野菜カレーとバターチキンカレー。

こちらはエリックチキンカレーとキーマカレー。

では、ライスの上に均等に盛り付けてと。

それではいただきますか。

バターチキンは濃厚な甘さですがくどくなく、
かなり万人受けするタイプですね。
それに対してエリックチキンは、クローブの風味をしっかり感じ
味もシャープな辛口に仕上がっています。
(*^¬^)ノ
野菜カレーは中辛といったところで、
野菜の甘みをしっかり感じますね~。
キーマカレーはブラックペッパーの風味が強く、
これまた酒に合いそうな感じですね!
(*゜▽゜)ノ
どのカレーにもそれぞれ特色があり、
それぞれの完成度も非常に高いですね!!
その名の通り、バラエティに富んだグレードの高さだと思います!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ tokyo under ground---!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
東京駅構内から行ける利便性の良さ、
そして、何より良心的なお値段設定!!
行かない理由が何一つ見当たらないですね!
(゜∀゜)
サイドメニューも充実してきましたし、
シーフードミールスという新しい境地も開拓していて
これからもますます目が離せないお店ですね!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
今日は東京駅にある『ERICK SOUTH(エリックサウス)』にやってきました。

こちらは東京駅地下構内の
八重洲地下二番通りにあるお店。
雨の日でも濡れずに行けるので、
これからの梅雨の季節でも、利便性は高いですね!
(・▽・)
それでは行ってみますか!!

店内はお昼時をはずしたというのに、6割ぐらいの混み様。
場所柄、お一人様のサラリーマンなども多く
地味にこの辺りの南インドの布教に手を貸していますねww
(´▽`)
さて、メニューはこちら。

おぉ、なかなかメニューが増えてきていますね。
まあ前回はビリヤニとミールスをいただいたので、
今回は4種のカレーが付く「バラエティランチ(950円)」をチョイス。
テーブルの上にはピクルス・アチャール・辛味オイルがあるのも
親切ですね~。
特にピクルスとアチャールはご飯に合うので
とてもウレシイ組み合わせですね!
(o≧▽゜)

さて、待つこと5分。カレーがやってきました。

おぉ~、これはかなり豪華な見た目ですね!!
(´▽`)ノ
こちらはパパドとサラダ(ヨーグルトに変更可)、
ターメリックライス。

こちらは野菜カレーとバターチキンカレー。

こちらはエリックチキンカレーとキーマカレー。

では、ライスの上に均等に盛り付けてと。

それではいただきますか。

バターチキンは濃厚な甘さですがくどくなく、
かなり万人受けするタイプですね。
それに対してエリックチキンは、クローブの風味をしっかり感じ
味もシャープな辛口に仕上がっています。
(*^¬^)ノ
野菜カレーは中辛といったところで、
野菜の甘みをしっかり感じますね~。
キーマカレーはブラックペッパーの風味が強く、
これまた酒に合いそうな感じですね!
(*゜▽゜)ノ
どのカレーにもそれぞれ特色があり、
それぞれの完成度も非常に高いですね!!
その名の通り、バラエティに富んだグレードの高さだと思います!

いや~、こりゃおいしいですね!!
( ゜∀゜)ノ tokyo under ground---!!
ということで、やはりこちらはガチもガチですね!!
東京駅構内から行ける利便性の良さ、
そして、何より良心的なお値段設定!!
行かない理由が何一つ見当たらないですね!
(゜∀゜)
サイドメニューも充実してきましたし、
シーフードミールスという新しい境地も開拓していて
これからもますます目が離せないお店ですね!
皆さんも是非!!
※前回の記事はこちらです。(←お店情報載ってます)
ここで菜食ミールスをよく食べます。
ラッサムもサンバルも毎回少しずつ味が違ってとても楽しみです。
おっしゃるようにピクルスとアチャールはいいですね~。
ミールスもお手頃ですし、
カレーも毎回少しずつ趣向が違うのがいいですね!
ピクルスとアチャールもおいしいですね。
次回はまたミールス食べたいと思います。