1月1日(日) その2
高千穂から竹田経由で移動、
途中昼寝をしてしまい、別府の到着が
18:00
危うく寝過ごすとこでした・・・結局1湯も入らずに
早速、本日のお宿へ
別府湯けむりの丘YH(大分県別府市)
別府市御幸7組0977-77-1792
早速夕食です。
郷土料理なんかもあり、大皿にもられた数々の料理
大皿料理は正月バージョンです。
正月から別府に来てる方々、夕食の話題も温泉
の話が
やはり、別府は楽しいですなぁ
夕食の後は、初風呂のため鉄輪
の温泉街へ
鉄輪の至る所から湯煙が立ち込めてます。
初湯は別府ってパターンが定番化してきました。
初湯の模様は次枠で
お宿にもどり、正月恒例のビンゴ大会&クイズ大会
今年は賞品にありつけず、残念
1月2日(月) その1
本日の朝食から
定番の栗きんとんや黒豆、
おせち料理だぁ、嬉しいな
お雑煮も出して頂きました。
朝食の後は本日の1湯目にテクテク歩いて
10分
リニューアルした鉄輪温泉のシンボル
温泉と位置付けていいのかは、多少疑問があるが・・・
その模様は次々枠で
このYHの立地条件は鉄輪の湯巡りには抜群です。