チョー楽しいメンタルフローな組織創り

企業文化、環境変化を利用した自然な人づくり、心理的安全性、フロー、社員研修、アドラー心理学などを中心に投稿

『時給で仕事をすることと幸せの関係とは』

2019年02月14日 | 成長の段階

       
参考文献:和仁 達也著『コンサルタントの教科書』ダン・ケネディ著『社長力要請講座』 
     樺沢紫苑著『神・時間術』


『時給で仕事をすることと幸せの関係とは』

『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで社長のビジョン達成を加速する!』  

 【右腕創りコンサルタント】  石川 保幸です

 
 
幸せと、お金の関係はすでに研究されていて、年収700万程度までは
 
お金が増えると、それに比例して、幸せを感じる人も増えていくといわれていて、
 
それを超える金額では、お金と、幸せの関連は少なくなっていくというのが、
 
結論らしい!
 
 
時給を意識してビジネスをするの目的!】
 
あなたの、仕事を時給換算すると、いくらになるか意識していますか?
 
マーケティング系のセミナーなどでよく聞く質問です!
 
DaiGoさんも、動画の中で、紹介していましいたが、

ダン・ケネディ、ほかには、コンサルタントの柳生さんなんかも、
 
年収で〇〇万円稼ごうと思ったら、時給を〇〇万円稼がなければならない、

それから逆算して、稼ぐための
ビジネスを作り上げる!
 
これは、いち早くお金を稼ぐ手法で、幸せになる方法ではない。
 
                  
参考文献:柳生雄寛著『稼げるコンサルタント稼げないコンサルタント』
 

 
【自分の時間を切り売りする仕事をする事は不幸なのか?】
 
DaiGoさんはこの動画の中で、自分の時間を時給で切り売りすることは、
 
不幸だと断定していますが、それは本当なのでしょうか?
 
確かに、お金のために、嫌いな仕事を、自分の時間を切り売りして稼ぐという生き方は、
 
不幸なのでしょう。
 
しかし、お金を稼ぐ目的も、使う目的もはっきりしている人が、目的を達成するための
 
過程で、自分の身につけたものを試す、または、実績を作るために、時給換算での仕事を
 
選択するのは、そのことが、貢献の欲求や、コミュニティーからの承認の欲求を満たすものであるのならば、
 
十分、人間の幸せの条件を満たしているものであるし、自分が学んできたことを、フィールドで試すのは、
 
十分楽しいものだと思いますがあなたはどう思いますか?(^_-)-☆

 


 高給取りでも不幸になる時給労働の恐怖


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで
  社長のビジョン達成を加速する!』

【 右腕創りコンサルタント 】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

   ブログランキングに参加しています、下のバナーを『ぽちっと』クリックしていただけると助かります!(^_-)-☆ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

脳科学ランキング

 


コーチングランキング

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『自分の価値を見失った日本社会!』

2019年02月14日 | マーケティング

    


『自分の価値を見失った日本社会!』


 

『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで社長のビジョン達成を加速する!』  

【右腕創りコンサルタント】  石川 保幸です


最近私の身の回りで、物の価格に対する価値観が少しずつ変わって


きているのを感じている。

少し時間をさかのぼって、デフレ真っ只中のころは、安さこそ正義、

安さこそすべてみたいな風潮があった。

今でも、同じ商品であれば安いほうがいいという考えの人が多いというのは否定できないが、

わたしは、それすらも少しずつ変わってきていると思っていて、究極の安さのさらに奥の奥に

見え隠れする、新たな価値観、絶対的な数値で比較できない、感覚的な場の雰囲気や、仕組みのようなものである。

 



それらは、幾つかに分類されると思っていてそのうちの主なものが次にあげる3つである。


1つ目は
求める安い商品を見つけ、購入するまでの過程を、アトラクションのように楽しむ、またな楽しませてくれる
場の価値

2つ目は
これは日本独自のものかもしれないが、商品購入の受付から納品までサービスの細やかさと、信頼感!


3つ目は
デフレ経済の行き着く先が、国民にしっかり認識され、自分だけが良ければいい経済が存在せず、回りまわって


自分の給料や税収減による、社会保障の削減に繋がっていくことが、目に見えるようになってきたことである。


おかしな表現だが日本の経済社会は、『最安値も数値だけで比較できない』時代に突入しているといえる。


   


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで

社長のビジョン達成を加速する!』

 

 【右腕創りコンサルタント】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ない物に目を向けるのでなく今あるものと向き合う!!!』

2019年02月14日 | リーダー力

   


『これが本当のピンチをチャンスに変えるだよね!』

『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで社長のビジョン達成を加速する!』  

 【右腕創りコンサルタント】  石川 保幸です

 

ヴァイオリンの演奏家にとって、指は命です!

その大事な指を骨折してしまったとしたら・・・

演奏が出来なくなる、普通ならどうしようと悩み続けるのが当たり前です。

でも、穴澤さんは違った。

どう違ったか????

残った指で出来ることがないか?

ここに考えを集中した、そして、それが実現するように行動した。

しかも、演奏ができるようになっただけでなく、さらにすばらしい工夫が続く!!

骨折して、演奏では使えなくなった指を、別の目的で使えないか考えた、

そう、演奏家は音を聴いてもらうだけが、プロの仕事ではない!

そして、動かない人差し指は、演奏を魅せるために使われた!(^_-)-☆

 

指の骨折も、チャンスに変えてしまう、穴澤さんの考え方、すばらしいです、いや、本当にすごいです。

追い風は南から Southerly Winds Push Me Forward

  


==============================================

【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】
元気とハイパフォーマンスの両立した組織創りのお手伝い

 『起業家マインドを持った優秀な右腕社員を育てることで

社長のビジョン達成を加速する!』

【右腕創りコンサルタント】

コンサルティンググループ 大分メンタルフロー研究所 匠

      代表  石川 保幸

 連絡先 : 携帯電話 090-1366-4882
Email      : mflowrabo@gmail.com

ブログ  【チョー楽しいメンタルフローな組織創り】

      http://blog.goo.ne.jp/c3421yxy

==============================================

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする