台湾と言えば小籠包のイメージだが、
実は蒸し餃子もうまい。
南京三民駅近くの蒸し餃子専門店へ行く。
海老、豚肉、ニラの順で出て来る。




海老も豚肉ももちろんうまいのだが、
ニラが一番気に入った。
ニラの香りと食感で昼間からビールが進む。
ランチタイムを過ぎているので、
店内はのんびりしていて、
お店の人が夜の仕込みをしている。

日本ではあまり見かけないけど、
タイや台湾、韓国なんかでは、
客席でまかないを食べたり作業をするのは普通で、
おしゃべりしているのを見るのも楽しい。
また来ます。

◼️台北・南京三民
「亓家蒸餃(チージャージェンジャオ)」
◯ 蝦仁絲瓜(シャーレンシーグワ)蒸餃(ヘチマとエビの蒸し餃子)8個 120元、鮮肉(シェンロウ)蒸餃(肉の蒸し餃子)8個 75元、韭菜蒸餃(ニラの蒸し餃子)10個 75元、玉米濃湯(コーンスープ)35元、皮蛋豆腐(ピータン豆腐)35元、缶ビール 35元