新橋駅前のカオスなニュー新橋ビルの3階、
肉の万世でランチする。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/92a6b40fac10dc5f30c9a871c24d4a91.jpg?1668399339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/624d0c69a0cb22ad03a902a09776ba64.jpg?1668399339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/aff8a199bf5e7d9c1faa53a3627b8aa4.jpg?1668399339)
鉄板の上に盛られたナポリタンに、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/3d19028bb9d30746508a3227443cf686.jpg?1668400238)
サービスランチには全品にライス・とん汁が付くので、麺とライスの炭水化物かぶり(笑)となる。
店内は広くてクラシカルな造りで、
お客さんの年齢層が高いので、
ゆったりと落ち着いた雰囲気である。
16時までのサービスランチは8種類ある。
パーコーナポリタン、通称パコリタンにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7e/92a6b40fac10dc5f30c9a871c24d4a91.jpg?1668399339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/35/624d0c69a0cb22ad03a902a09776ba64.jpg?1668399339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/50/aff8a199bf5e7d9c1faa53a3627b8aa4.jpg?1668399339)
鉄板の上に盛られたナポリタンに、
豚のばら肉を揚げた排骨(パーコー)が乗っている。
ナポリタンは、
具はピーマンのみ(涙)とシンプルで、
ケチャップが多めなので、
粉チーズをたっぷりかけて汁気を吸わせて食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/93/3d19028bb9d30746508a3227443cf686.jpg?1668400238)
サービスランチには全品にライス・とん汁が付くので、麺とライスの炭水化物かぶり(笑)となる。
ナポリタンの上のパーコーを、
ライスに移動させて食べてみたが、
パーコーはナポリタンと一緒に食べた方がうまい。
ライスは少なめだったが、おかわりしないで終了。
その後も来店する年齢層が高いのは、
老舗「肉の万世」の長年のファンが多いからかと。
また来ます。
◯パーコーナポリタン(ライス・とん汁付き) 1,034円
※11:45までの注文で目玉焼(1個)サービス
※ライスおかわりサービス
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます