久しぶりに「とんかつ まるや」で食べようかと思っていたら、
同じビルの4階の「あまみ」と言う店の立て看板に、
「お好きな様に盛りつけ あなただけのオリジナル弁当を! 」の文字。
しかも、500円!
「まるや」から「あまみ」に変更(笑)。
エレベーターを下りると、
すぐに店内(笑)。
左のレジで先に500円を払うと、
味噌汁の具入りのお腕を渡されるので、
まず味噌汁を入れて、
味噌汁を置いて場所取りをする。
あまり混んでいない(涙)ので、
4人用のテーブル席に1人で座る。
おかずは左から、
とんかつ、玉子焼き、かき揚げ、スパゲティの和え物、
冷奴、サラダ、たくわんと並んでいる。
少しさみしいラインナップ(涙)。
夜は居酒屋のようだが、
店名のあまみ(奄美)っぽいおかずはない(涙)。
でも、とんかつを食べたかったので、
とんかつがあるのはうれしい。
1回限りの詰め放題なので、
まずご飯の場所を決めてから、
バランス良く詰めて行く。
家庭的な味で、
これで500円なら文句なし。
おかずは日替わりみたいなので、
また来ます。
「あまみ」
JR新橋駅烏森口を出て、「新橋西口通り」の左の道を行き、「らぁめん北斗 」の先の路地に入り、
まっすぐ行った突き当たりの「とんかつ まるや」が入っているビルのエレベーター上がって4階。
◯松花堂弁当の詰め放題 500円
※味噌汁付き
※テイクアウトだと400円!
同じビルの4階の「あまみ」と言う店の立て看板に、
「お好きな様に盛りつけ あなただけのオリジナル弁当を! 」の文字。
しかも、500円!
「まるや」から「あまみ」に変更(笑)。
エレベーターを下りると、
すぐに店内(笑)。
左のレジで先に500円を払うと、
味噌汁の具入りのお腕を渡されるので、
まず味噌汁を入れて、
味噌汁を置いて場所取りをする。
あまり混んでいない(涙)ので、
4人用のテーブル席に1人で座る。
おかずは左から、
とんかつ、玉子焼き、かき揚げ、スパゲティの和え物、
冷奴、サラダ、たくわんと並んでいる。
少しさみしいラインナップ(涙)。
夜は居酒屋のようだが、
店名のあまみ(奄美)っぽいおかずはない(涙)。
でも、とんかつを食べたかったので、
とんかつがあるのはうれしい。
1回限りの詰め放題なので、
まずご飯の場所を決めてから、
バランス良く詰めて行く。
家庭的な味で、
これで500円なら文句なし。
おかずは日替わりみたいなので、
また来ます。
「あまみ」
JR新橋駅烏森口を出て、「新橋西口通り」の左の道を行き、「らぁめん北斗 」の先の路地に入り、
まっすぐ行った突き当たりの「とんかつ まるや」が入っているビルのエレベーター上がって4階。
◯松花堂弁当の詰め放題 500円
※味噌汁付き
※テイクアウトだと400円!