■大東そば
お店は国際通りの裏手、ニューパラダイス通りにある。
素敵な名前の通りなので調べたら、
戦後、この通りの真ん中あたりに「ニューパラダイス」と言うダンスホールがあり、
若者を中心に社交場として大流行し、
店の前の狭い通りのことを「ニューパラダイス通り」と呼ぶようになったとのこと。
映画とかに出て来るエピソードみたい(笑)。
そんな通りに、大東そばの店がある。
大東そばは、
沖縄の大東諸島で食べられている手打ちの沖縄そばのこと。
店内は、
右側がカウンター席、
左側がテーブル席、
奥が座敷となっている。
カウンターには常連のおじい、
テーブルには観光客、
奥には地元の家族連れって配置になる(笑)。
壁に貼られた新メニュー「お得セット」にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/5d3dbd3195265571de7694f044eb13ad.jpg)
三枚肉とソーキが乗る大東そばに、
大東寿司が2貫が付く。
手打ちで不揃いな麺は、
うどんみたいに太くてコシがあり、うまい。
スープはあっさり。
この麺なら、もっとパンチがあっても良いかと。
大東寿司は、
八丈島からの移民が持ち込んだ島寿司で、
タレに漬け込んだサワラなど白身魚を握っている。
ネタが薄切りなのでペロリと食べられる。
食後にニューパラダイス通りをぶらぶら。
カフェ、セレクトショップ、雑貨店などがあり、
国際通りとは違う感じの時間が流れている。
また来ます。
「大東そば」
沖縄県那覇市牧志1-4-59
11:00~21:00
無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/c371c9577fc4b14c656e5c9c4d6c58e8.jpg)
◯お得セット 800円
※大東そば+大東寿司2貫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/0daa370c2bbc67edbe6d0477ee36c009.jpg)
お店は国際通りの裏手、ニューパラダイス通りにある。
素敵な名前の通りなので調べたら、
戦後、この通りの真ん中あたりに「ニューパラダイス」と言うダンスホールがあり、
若者を中心に社交場として大流行し、
店の前の狭い通りのことを「ニューパラダイス通り」と呼ぶようになったとのこと。
映画とかに出て来るエピソードみたい(笑)。
そんな通りに、大東そばの店がある。
大東そばは、
沖縄の大東諸島で食べられている手打ちの沖縄そばのこと。
店内は、
右側がカウンター席、
左側がテーブル席、
奥が座敷となっている。
カウンターには常連のおじい、
テーブルには観光客、
奥には地元の家族連れって配置になる(笑)。
壁に貼られた新メニュー「お得セット」にする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/95/5d3dbd3195265571de7694f044eb13ad.jpg)
三枚肉とソーキが乗る大東そばに、
大東寿司が2貫が付く。
手打ちで不揃いな麺は、
うどんみたいに太くてコシがあり、うまい。
スープはあっさり。
この麺なら、もっとパンチがあっても良いかと。
大東寿司は、
八丈島からの移民が持ち込んだ島寿司で、
タレに漬け込んだサワラなど白身魚を握っている。
ネタが薄切りなのでペロリと食べられる。
食後にニューパラダイス通りをぶらぶら。
カフェ、セレクトショップ、雑貨店などがあり、
国際通りとは違う感じの時間が流れている。
また来ます。
「大東そば」
沖縄県那覇市牧志1-4-59
11:00~21:00
無休
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/c371c9577fc4b14c656e5c9c4d6c58e8.jpg)
◯お得セット 800円
※大東そば+大東寿司2貫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e6/0daa370c2bbc67edbe6d0477ee36c009.jpg)