今年で4回目の「大つけ麺博」へ。
浜松町駅周辺はこの時期だけ、夜まで賑やか(笑)。
今年は日本一決定戦と称して、
食券の半券が投票券になっていて、
日本一おいしいつけ麺を決定するらしい。
第一陣が9/27(木)~10/3(水)、
第二陣が10/4(木)~10/10(水)、
第三陣が10/11(木)~10/17(木)、
各陣ごと8店舗ずつ全店入れ替わり、計24店舗が出店。
会場は12時前だが、すごい人。
新潟の「麺屋 あごすけ」が一番行列が出来ている。
無性に濃厚なつけ麺が食べたかったので、
限界濃度!と謳う、
埼玉の人気店「頑者」の行列に並ぶ。
20分ほど待つ。

つけ汁、ドロドロ(笑)で濃厚。
煮干しが強く香る。
モチモチの太い麺は、
濃厚つけ汁に負けていない。
半分くらいで、カラ変と言う無料トッピングを投入。

カラ変のおいしい食べ方は、
「麺にまぶす」、
「蕎麦のわさびのように少量つける」、
絶対にスープに入れないで!とのこと。
ラー油+αみたいで、
そんなに辛くないのだが、
これがなかなかいいアクセントになる。
これで餃子食べたい。
最近、濃厚つけ麺って食傷気味だったが、
外で食べると、
パンチがあってうまかった。
「大つけ麺博 2012」
JR浜松町駅北口(または、都営大江戸線大門駅B4出口)を出て、左(大門方面)へ行って、左側。

「頑者」
◯ネクストレベル-限界濃度つけ博Ver.- 800円
※トッピングはワンツー盛り(炙りチャーシュー+味玉)300円、カラ変は無料
浜松町駅周辺はこの時期だけ、夜まで賑やか(笑)。
今年は日本一決定戦と称して、
食券の半券が投票券になっていて、
日本一おいしいつけ麺を決定するらしい。
第一陣が9/27(木)~10/3(水)、
第二陣が10/4(木)~10/10(水)、
第三陣が10/11(木)~10/17(木)、
各陣ごと8店舗ずつ全店入れ替わり、計24店舗が出店。
会場は12時前だが、すごい人。
新潟の「麺屋 あごすけ」が一番行列が出来ている。
無性に濃厚なつけ麺が食べたかったので、
限界濃度!と謳う、
埼玉の人気店「頑者」の行列に並ぶ。
20分ほど待つ。

つけ汁、ドロドロ(笑)で濃厚。
煮干しが強く香る。
モチモチの太い麺は、
濃厚つけ汁に負けていない。
半分くらいで、カラ変と言う無料トッピングを投入。

カラ変のおいしい食べ方は、
「麺にまぶす」、
「蕎麦のわさびのように少量つける」、
絶対にスープに入れないで!とのこと。
ラー油+αみたいで、
そんなに辛くないのだが、
これがなかなかいいアクセントになる。
これで餃子食べたい。
最近、濃厚つけ麺って食傷気味だったが、
外で食べると、
パンチがあってうまかった。
「大つけ麺博 2012」
JR浜松町駅北口(または、都営大江戸線大門駅B4出口)を出て、左(大門方面)へ行って、左側。


「頑者」
◯ネクストレベル-限界濃度つけ博Ver.- 800円
※トッピングはワンツー盛り(炙りチャーシュー+味玉)300円、カラ変は無料