■お土産
韓国のお土産で、
最近喜ばれているのが、韓国海苔ふりかけ。
パックの韓国海苔だと、
そのまま食べるだけだが、
ふりかけだと、
ご飯にかけたり、
ラーメンや炒飯に入れたりと色々と使える。
色々食べたが、
E-MARTだけで売っている、
こちらの↓海苔ふりかけが、
※画像は以前のもの
フワッとした柔らかい食感でうまい。
ジッパー付きなので乾燥の心配もない。
これ、おすすめ。
そして、
今回のヒットが、
↓Pulmuone(プルムウォン)のスンドゥブチゲ。

何種類か買って、食べ比べたけど、
ここのがうまかった。
しかも、3個パックで3,300W(約264円)!
水を110cc入れて、
豆腐、豚肉、ネギ、えのきなどを入れて火にかけるだけ。
これ、おすすめ。
「E-MART 往十里店」
地下鉄5号線往十里(ワンシムニ)駅5番出口すぐ。
02-2200-1234
9:00~24:00
無休
◯Pulmuone(プルムウォン)のスンドゥブ 3,300W(3個パック)
◯海苔ふりかけ 3,800W(2個パック)
■夜のソウルタワー
ソウルタワーの壁面に3D画像が映し出されるのだが、
音楽との相乗効果で見応えのあるショーになっている。


「ソウルタワー」
地下鉄4号線明洞駅4番出口出て、まっすぐ行き、曲がり角を道なりに左に曲がり、そのまままっすぐ行くと大通りと住宅地に分かれる道があるので、右側の大通り沿いの道をまっすぐ行くと、南山(ナムサン)オルミと言う傾斜型のエレベーターの乗り場があるので、それに乗り(無料)、下車後すぐ左側にケーブルカー乗り場があるので、チケットを買ってケーブルカーに乗り、下車後、山道を登るとソウルタワーの下に着く。
02-3455-9277/9288
10:00~23:00(金土 24:00)
無休
○ケーブルカー 往復 8,000W(約640円)、展望台 9000W(約720円)
韓国のお土産で、
最近喜ばれているのが、韓国海苔ふりかけ。
パックの韓国海苔だと、
そのまま食べるだけだが、
ふりかけだと、
ご飯にかけたり、
ラーメンや炒飯に入れたりと色々と使える。
色々食べたが、
E-MARTだけで売っている、
こちらの↓海苔ふりかけが、

フワッとした柔らかい食感でうまい。
ジッパー付きなので乾燥の心配もない。
これ、おすすめ。
そして、
今回のヒットが、
↓Pulmuone(プルムウォン)のスンドゥブチゲ。

何種類か買って、食べ比べたけど、
ここのがうまかった。
しかも、3個パックで3,300W(約264円)!
水を110cc入れて、
豆腐、豚肉、ネギ、えのきなどを入れて火にかけるだけ。
これ、おすすめ。
「E-MART 往十里店」
地下鉄5号線往十里(ワンシムニ)駅5番出口すぐ。
02-2200-1234
9:00~24:00
無休
◯Pulmuone(プルムウォン)のスンドゥブ 3,300W(3個パック)
◯海苔ふりかけ 3,800W(2個パック)
■夜のソウルタワー
ソウルタワーの壁面に3D画像が映し出されるのだが、
音楽との相乗効果で見応えのあるショーになっている。









「ソウルタワー」
地下鉄4号線明洞駅4番出口出て、まっすぐ行き、曲がり角を道なりに左に曲がり、そのまままっすぐ行くと大通りと住宅地に分かれる道があるので、右側の大通り沿いの道をまっすぐ行くと、南山(ナムサン)オルミと言う傾斜型のエレベーターの乗り場があるので、それに乗り(無料)、下車後すぐ左側にケーブルカー乗り場があるので、チケットを買ってケーブルカーに乗り、下車後、山道を登るとソウルタワーの下に着く。
02-3455-9277/9288
10:00~23:00(金土 24:00)
無休
○ケーブルカー 往復 8,000W(約640円)、展望台 9000W(約720円)