なんちゃってグルメレポーターの食日記

うまいもの食べて、うまい酒飲んで、ごろり。

新橋「TOMBO」 とり天ぶっかけ冷(並)460円

2021年11月14日 | うどん
11月1日オープンの立ち食いうどん店へ。
朝6:45から営業しているのはうれしい。
とり天ぶっかけにする。

大きめのとり天が3つに、
サービス?の紅しょうが天が乗っている。
近くの人気店「おにやんま」に対抗して、
おにやんま→とんぼ→「TOMBO」なのか?
味も提供の仕方もよく似ているが、
こちらの方が麺が少し柔らかいかも。
また来ます。



◼️新橋「TOMBO」 食べログ
◯とり天ぶっかけ冷(並)460円

有楽町「慶屋」 カレーうどん 600円

2021年10月13日 | うどん
有楽町駅の高架下に、
屋台に毛が生えたような(笑)お店があり、
黄色いのれんには、
大きく「名物カレーうどん」の文字。
もちろん、名物のカレーうどんを頼む。
ご飯がいるか聞かれるのでお願いをする。
注文が入ってから麺を茹で始めるので少し待つ。

細めの麺にとろりとしたスープが絡んで、
じんわりとうまい。
残ったスープにご飯を入れて、
カレーおじやにして食べる。
カレーうどんは最後のこれが楽しみである。
また来ます。
◼️有楽町「慶屋」食べログ
◯カレーうどん 600円
※ご飯付き

【持ち帰り】新橋「おにやんま」 とり天 120円×3

2021年09月15日 | うどん
新橋の人気立ち食いうどん店では、
とり天ぶっかけが好きなのだが、

以前からこのとり天をつまみに、
ビールを飲みたいと思っていて、
300円以上から天ぷらのみも持ち帰り可能ということで、
とり天を持ち帰りにした。


360円でこのボリューム!
揚げたてのとり天+冷たいビール=幸せ
これ、おすすめです。


◼️新橋「おにやんま」食べログ
◯冷 並盛 とり天ぶっかけ 450円
◯とり天 120円×3 合計360円
※300円以上から天ぷらのみのお持ち帰り可能


福岡・博多「うどん平(たいら)」 ごぼう天うどん 430円、かしわ 170円

2015年09月25日 | うどん
タモリさんも大好きと言う博多うどんの店へ。
11:30オープンなので、
少し早めの11:10にお店に着くと、すでに10名の行列が出来ている(涙)。
前のお兄ちゃんが「1回で24人まで座れるから」と言っているのを聞いて、ホッとする。
店内に入ると、
厨房を囲んでカウンター14席、テーブル席が2つ(10席※相席)と、
本当にぴったり24席(笑)。
メニューは、
かけ(300円)、
たぬき、きつね、わかめ、月見、おぼろ、丸天(各 380円)、
玉子とじ(400円)、ごぼう(430円)、
釜揚げ、ざるうどん(450円)、肉(500円)、他人(550円)、
山かけ、山かけ冷麺(600円)、鍋やき(650円)、
かしわ、おにぎり、いなり(各 170円)。
カウンターの端から順番に注文を聞かれ、それが厨房に伝えられるのだが、
自分の番までに注文を決めないといけないので、なんだかドキドキする(笑)。
注文を聞いていると、ごぼう、肉ごぼうが人気のようだ。
ごぼう天うどん+かしわにする。

うまい。
目の前の製麺機で作られる自家製麺は、
博多うどんらしく柔らかいが、
そこそこのコシがあり、もちもちしている。
ダシの効いたすっきりとしたツユがうまい。
ごぼう天は薄切りで平らな形で、
最初は揚げたてサクサク、だんだんツユを吸ってトロリとなるので、違う食感を楽しめる。
後半に卓上の柚子胡椒を入れると違う味わいに。
また来ます。

「うどん平(たいら)」
JR博多駅博多口を出て、目の前の「西日本シティ銀行」右横の「はかた駅前通り」をキャナルシティ方面にまっすぐ行き、「博多区役所南口」交差点の、「ローソン」がある方へ左に曲がり、まっすぐ行き、「セブンイレブン」を過ぎて、「うまいもん家 頼(たのむ)」を右に曲がり、少し行った右側。



◯ごぼう天うどん 430円、かしわ 170円
※大盛 +100円


福岡・博多「大地のうどん」ごぼう天うどん 480円

2015年09月24日 | うどん
博多駅前でうどん。
店内に入ると、右側に券売機があり、
奥の右側にカウンター席、左側がテーブル席となっている。
ごぼう天うどんにする。

ごぼう天が丼にフタをしている(笑)。
色々なごぼう天うどんを食べたけど、
お店によって、ごぼうの太さや切り方が違って、おもしろい。
喉越しの良いツルツルとした麺がうまい。
また来ます。

「大地のうどん」
JR博多駅の博多口を出て、西10から階段を下りて、博多駅地下街に入り、まっすぐ行って、右へ、サンプラザ商店街の「博多うまかもん通り」をまっすぐ行った左側。



◯ごぼう天うどん 480円

小倉「資(すけ)さんうどん」 肉&ゴボ天うどん 680円+かしわおにぎり(2ヶ)200円

2015年09月23日 | うどん
北九州発祥の人気うどんチェーン店へ。
店内は連休中なので家族連れなどでほぼ満席。
うどん屋だが、丼もの、カレー、セルフサービスのおでん、とメニュー豊富でファミレスみたい(笑)。
人気No.1の肉&ゴボ天うどん+かしわおにぎり(2ヶ)を頼む。

うまい。
麺が柔らかいのは好き嫌いが分かれるかもしれないが、
このうどんを食べると福岡に来た〜と思う。
棒状の太いゴボ天はゴリっとした食感が良い。
甘めに煮込まれた牛肉がスープに染み出て、うまい。
卓上の天かす、とろろ昆布、漬物も取り放題と太っ腹。
ここはぼた餅も人気で、店頭で販売しているので、持ち帰りにする(3ヶ入 360円)。

うまい。
あんこたっぷりだけど甘さ控えめなので、ペロリ(笑)。
また来ます。

「資(すけ)さんうどん 魚町店」店舗検索
JR小倉駅の小倉城口(南口)を出て、歩道橋を「マクドナルド」の看板の見える右方向に進み、エスカレーターを下りて、小倉中央商店街に入り、まっすぐ行き、
「魚町二丁目」交差点の信号を渡り、「天丼 てんや」と「モスバーガー」の間の道をまっすぐ行き、「小倉再生酒場」の先、左側。





◯肉&ゴボ天うどん 680円、かしわおにぎり(2ヶ)200円、ぼた餅(3ヶ入り)360円



小倉「小倉名物 かしわうどん(北九州駅弁当)」 かしわうどん 370円、いなり(3ヶ)150円

2015年09月23日 | うどん
あの「クッキングパパ」にも登場した立ち食いうどん店。
小倉駅の在来線ホームの1・2番線と、7・8番線にある。
1・2番線よりもうまいと言う7・8番線で食べる。
看板には「小倉名物 かしわうどん」の文字。
かしわうどん+いなりを頼む。

鶏肉を甘辛く煮たかしわがたっぷりで、
これがつゆに染み出て、うまい。
また来ます。

「小倉名物 かしわうどん(北九州駅弁当)」
JR小倉駅在来線7・8番線ホーム(門司港寄り)



◯かしわうどん 370円、いなり(3ヶ)150円

新宿「はなまるうどん」 台湾まぜうどん中盛(にくにく盛り+追い飯付き) 780円

2015年06月16日 | うどん
最近、都内では台湾まぜそば専門店が急増している。
台湾まぜそばは名古屋めしのひとつで、
ピリ辛の肉そぼろ・生ニラ・ネギ・魚粉・卵黄などが乗った汁なし麺で、
お好みでおろしニンニクを入れ、よくかき混ぜて食べる。
讃岐うどんチェーン店「はなまるうどん」も台湾まぜうどんがメニューに登場。
店舗限定で、今のところ、新宿甲州街道店のみとのこと。
ランチタイムなので行列が出来ている。
台湾まぜうどん、にくにく盛り+追い飯付きの、中盛にする。


よくかき混ぜてから食べる。

あれ?辛くない(涙)。
ニンニクが効いていて普通にうまいが、
何かもの足りない(涙)。
辛さに弱い人への配慮ならば、
ちょい足し調味料として、ラー油や辛味噌的なものを付けて欲しい。
残った具にご飯を入れてかき混ぜて食べる。

やはり、もの足りない(涙)。
もし、全店舗展開するのならば、
ぜひとも辛みの追加を!

「はなまるうどん 新宿甲州街道店」店舗検索

京王新線・都営新宿線・都営大江戸線「新宿」駅出口5(京王モール「Soup Stock Tokyo」の向かいあたり)から階段・エレベーターで地上に出て、左へ、すぐ左へ曲がり、甲州街道沿いの道をJR新宿駅方面へ行き、「ソフマップ新宿3号店」のビルの地下1階。
または、
JR新宿駅南口を出て、右へまっすぐ行き、交差点を「ファーストキッチン」の方へ渡り、甲州街道沿いの道をまっすぐ行った右側、「ソフマップ新宿3号店」のビルの地下1階。



◯台湾まぜうどん にくにく盛り+追い飯付き 中盛 780円
※店舗限定(現在は新宿甲州街道店のみ)