子供の頃、
おでんは好きじゃなかった。
母親が鍋いっぱいに作るので、
食べきれないおでんが、
何日も出て来る。
飽きるし、
他のおかずが出て来なくなる(涙)。
だから、
大人になっても、
おでん屋にはあまり行かない。
同僚に誘われ気乗りしないまま、ここへ。
老舗のおでん屋の名物ランチらしい。
おでん出汁で煮込んだ豆腐が、
茶飯の上に乗って出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/a07b02111bef538971ec69841b7ca179.jpg)
ぷるんと横たわる姿は、
なんだかなまめかしい(笑)。
出汁の染み込んだ豆腐は、
ガツンと濃いめの味で、
うまい。
「おでんかよ」
「しかも、メインが豆腐かよ」
と思っていたが、
立派なおかずになる。
サイドメニューの、
牛すじと大根の煮込みも、
ビールが欲しくなる味。
たまに来ます。
「お多幸本店」
東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B5出口を出て右へ行き、
「コムサストア」と「風月堂」の間を右に入り、少し行った左側。
○とうめし定食 650円
※牛すじ肉と大根の煮物、大根サラダ、漬物、しじみ味噌汁付き
おでんは好きじゃなかった。
母親が鍋いっぱいに作るので、
食べきれないおでんが、
何日も出て来る。
飽きるし、
他のおかずが出て来なくなる(涙)。
だから、
大人になっても、
おでん屋にはあまり行かない。
同僚に誘われ気乗りしないまま、ここへ。
老舗のおでん屋の名物ランチらしい。
おでん出汁で煮込んだ豆腐が、
茶飯の上に乗って出て来る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/af/a07b02111bef538971ec69841b7ca179.jpg)
ぷるんと横たわる姿は、
なんだかなまめかしい(笑)。
出汁の染み込んだ豆腐は、
ガツンと濃いめの味で、
うまい。
「おでんかよ」
「しかも、メインが豆腐かよ」
と思っていたが、
立派なおかずになる。
サイドメニューの、
牛すじと大根の煮込みも、
ビールが欲しくなる味。
たまに来ます。
「お多幸本店」
東京メトロ銀座線・東西線日本橋駅B5出口を出て右へ行き、
「コムサストア」と「風月堂」の間を右に入り、少し行った左側。
○とうめし定食 650円
※牛すじ肉と大根の煮物、大根サラダ、漬物、しじみ味噌汁付き
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます