福岡の友人に勧められて、こちらへ。
チャンポンが人気の中華料理店とのこと。
ランチタイムなので近隣のサラリーマンで行列が出来ている。
店頭の貼り紙の「うまかもんランキング」によると、
1位 皿うどん
2位 チャンポン
3位 黒胡麻ワンタンチャーシューメン
4位 手作りワンタンチャーシューメン
5位 酢豚
とのこと。
待っている間に注文を取りに来る。
チャンポンと悩んだが、一番人気の皿うどんにする。
店内は右側に厨房を囲んでカウンター席、左側の壁沿いにテーブル席が並ぶ。
皿うどんの注文が多いが、黒胡麻ワンタンチャーシューメンもかなりの人気。
注文を復唱する厨房の店主の声が大きく、
どこかリズミカルなので、店内が明るい雰囲気になる。
皿うどん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/c9474f97f93d3abc3b13c0feb46f25e6.jpg)
うまい。
具だくさんでボリュームあり。
野菜はもちろん、エビ、いか、アサリと魚介類も豊富でうれしい。
イメージしていた皿うどんと違い、汁なしチャンポンと言った感じ。
色々な具材の旨みを吸い込んだ太めの麺がうまい。
博多式皿うどんにハマりそう。
また来ます。
「元祖ぴかいち」
JR博多駅博多口を出て、目の前の「西日本シティ銀行」右横の「はかた駅前通り」をキャナルシティ方面にまっすぐ行き、「博多駅前二丁目」交差点の、「セブンイレブン」の方へ渡り、左へまっすぐ行き、「ローソン」を過ぎて、「寿し一番」を右に曲がり、すぐ右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/029f69696a2cde6338a6b46d84380a75.jpg)
◯皿うどん 750円
チャンポンが人気の中華料理店とのこと。
ランチタイムなので近隣のサラリーマンで行列が出来ている。
店頭の貼り紙の「うまかもんランキング」によると、
1位 皿うどん
2位 チャンポン
3位 黒胡麻ワンタンチャーシューメン
4位 手作りワンタンチャーシューメン
5位 酢豚
とのこと。
待っている間に注文を取りに来る。
チャンポンと悩んだが、一番人気の皿うどんにする。
店内は右側に厨房を囲んでカウンター席、左側の壁沿いにテーブル席が並ぶ。
皿うどんの注文が多いが、黒胡麻ワンタンチャーシューメンもかなりの人気。
注文を復唱する厨房の店主の声が大きく、
どこかリズミカルなので、店内が明るい雰囲気になる。
皿うどん登場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e1/c9474f97f93d3abc3b13c0feb46f25e6.jpg)
うまい。
具だくさんでボリュームあり。
野菜はもちろん、エビ、いか、アサリと魚介類も豊富でうれしい。
イメージしていた皿うどんと違い、汁なしチャンポンと言った感じ。
色々な具材の旨みを吸い込んだ太めの麺がうまい。
博多式皿うどんにハマりそう。
また来ます。
「元祖ぴかいち」
JR博多駅博多口を出て、目の前の「西日本シティ銀行」右横の「はかた駅前通り」をキャナルシティ方面にまっすぐ行き、「博多駅前二丁目」交差点の、「セブンイレブン」の方へ渡り、左へまっすぐ行き、「ローソン」を過ぎて、「寿し一番」を右に曲がり、すぐ右側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f5/029f69696a2cde6338a6b46d84380a75.jpg)
◯皿うどん 750円
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます