☆史上最強の法則-海外支局☆

☆The Unrivaled Principle in History☆

優駿の法則2~不買宣言

2009-05-26 19:00:00 | ダービー馬を探せ!2009
ダービーの検討を始める前に 言っておきたいことがある
かなり厳しい話もするが ☆元祖・史上最強の法則☆の本音を聞いておけ

いくらダービーの血統傾向で ロベルト系が2年連続連対しているからといって…

ロベルト系を頭で買ってはいけない

いくら東京芝2400mの血統傾向で ロベルト系が3勝をあげているからといって…

ロベルト系を頭で買ってはいけない

忘れてくれるな ロベルト系は5年周期でしか皐月賞を勝てないということを


忘れてくれるな そんなロベルト系はダービーも5年周期でしか勝てないということを


俺はロベルト系を頭では買わない
買わないんじゃないかな
たぶん買わないと思う
ヒモでは買うかもしれないので ま、ちょっと覚悟はしておけ 

☆元祖・史上最強の法則☆のお蔭で いいダービーだったと
俺が言うから 必ず言うから

忘れてくれるな 俺の信じる法則は
生涯ただ一つ

【おまけ】
実は、上の二つの☆元祖・史上最強の法則☆には、続きがあったのですが、残念ながら一昨年で法則が通用しなくなったので、今では封印してお蔵入りしています。
ロベルト系が5年周期で皐月賞制覇⇒ダービーもロベルト系が制覇⇒2着もロベルト系


=つづく=


優駿の法則~慰霊祭

2009-05-26 12:00:00 | ダービー馬を探せ!2009
 さあ、ダービー!!と、毎年気合を入れてはみるものの、結果はサッパリ。
自慢じゃないがこれまでダービーを獲ったことがない。競馬に手を染め始めてかれこれ20年。一度だけ、スペシャルウィーク=ボールドエンペラーの96年が『当った』ことがある。ただし、これは偶然番長に乗っかった形で、しかも枠連代用品だったので、カウントしないことにしている。
 
 今年こそは是が非でも自力で獲りたいものだ。出来れば一点勝負のクリーンヒットが望ましい。と、これも毎年思うことなのだが。
何もひねくれて無理穴狙いをしているわけでもないのに、これだけ長い間獲れないとなると、ひょっとして、これまでの外れ馬券が成仏できていないのではないか?とさえ思ってしまう。

 というわけで、検討を始める前に、未だこの世を彷徨っているだろうと思われる数々の『外れ馬券』の慰霊祭を執り行うことにした。

ダービー外れ馬券の霊魂たちへ

僅か2分ちょっとの命にもかかわらず、私の邪まな夢と欲望をなんとか叶えようと必死で頑張ってくれて、ありがとう。
そんなあなたたちの頑張りを無視して、時には破り捨てたことも何度もありましたね。深くお詫び申し上げます。
今更、お詫びも何もあったもんではありませんが、ここにダービーデビューの90年以降の血統傾向過去19年を掲載しますので、これまでのことはスッカリと水に流して頂き、どうか安らかにお眠り下さい。

心よりご冥福をお祈りします。
合掌。


=つづく=




金鯱の法則2~四天王

2009-05-26 00:00:00 | 中京の法則
 金鯱賞の馬券の軸は『父SS系』ということは判ったが、ザっと登録馬を見てみると父SS系の馬は、なんと14頭もいる。せめて3頭くらいになって欲しいものだが、それは無理な話というもの。
だが、登録している父SS系14頭が出てきたとしても、何も恐れることはない。
今年ここまで行なわれた中京芝2000mの血統傾向を参考にすれば、何頭出てこようとも迷うことはない。

◆父SS系:13-10-7
・ステイゴールド:3-0-1 
・スペシャルウィーク:3-0-1
・ダンスインザダーク:2-4-1
・マンハッタンカフェ:2-1-1

以上のように、SS系長距離四天王の4頭が、父SS系の成績の大半を稼ぎ出しているのである。

【父SS系長距離四天王登録馬】
・スペシャルウィーク⇒インティライミ
・マンハッタンカフェ⇒マンハッタンカフェ・メイショウレガーロ

 なんと日頃の行いが好いお蔭かどうか知らないが、念願叶って父SS系長距離四天王の産駒は3頭しかいない。
ありがたいことに超難解が一転し、大楽勝になってしまった今年の金鯱賞である。
あとは、上記3頭を軸に据え、相手探しをすれば自動的にダービーの軍資金が転がり込んでくるって寸法だ。
◆父ロベルト系:5-4-7
・BTライン:2-2-5(うちタニギム:2-2-2)
・グラスワンダー:2-0-2
・クリスエス・ライン:1-2-1(うちシンボリクリスエス:1-1-1)

冬に大活躍したものの、暖かくなるに連れてサッパリのタニギムに代ってシンクリが活躍し始めている。

 そして、念のためにトニービン・ラインを筆頭としたグレイソブリン系を押さえておけば万全だ。

=つづく=