カープ君の部屋

カープファンですが、カープの記事はありません。目指せ!現代版「算額」

080【視聴率を下げる】

2024-11-04 11:18:38 | 現代徒然草
1月、4月、7月、10月は、テレビの番組が新しく始まるタイミングだ。特に、民放のドラマはこのタイミングがほとんどである。
ドラマの好きな私には、「どんなドラマが…」と楽しみな時期である。
しかしこの頃残念な事が増えてきた。
ドラマの初回が延長されることだ。
視聴率を上げるためなのか、初回と最終回が延長する。例えば、21時始まりのドラマが22時まででなく、22時9分までという具合に。
同じ曜日の22時から始まる他局のドラマがあればどちらかを諦めることになる。
22時始まりのドラマが1週間早く始まっていたら、21時始まりのドラマ、延長がなければ見ようと思うが、延長があれば22時始まりのドラマを優先して見ないことが増えた。
もちろん、初回が見れなかったので2回目以降を見ることはない。
延長することが必ずしも視聴率を上げることに繋がらないことを知って欲しい。
(2024/10/26)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 24の倍数 | トップ | ビンゴゲーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

現代徒然草」カテゴリの最新記事