平年よりも10日以上早く入梅し、今日も一日はっきりしないお天気


午後から生駒弦楽アンサンブルの選抜??メンバーで生駒郡三郷町にある
デイサービスセンター「やわらぎ」で演奏してきました。
今日は初夏の曲が中心です。

今日はバイオリン2人、ビオラ1人、チェロ1人、つまり弦楽四重奏状態でした。
いつも弦楽アンサンブル10数人で弾いている時とちがって責任重大。
チェロ1台でアイネ・クライネの低音部を響かせて弾くのは大変なものだと
今さらながら発見しました。
今日の演奏曲目
アイネ・クライネ・ナハトムジーク
私を泣かせてください
いつでも夢を
我は海の子
たなばたさま
浜辺の歌
夏は来ぬ
瀬戸の花嫁
星影のワルツ
旅の夜風
上を向いて歩こう
「上を向いて歩こう」はアンコールのつもりでしたが、弾き終わると、「アンコール!」と
言われたので、もう一度「瀬戸の花嫁」を弾いておわりました。