24日は姪の結婚式でした。
姪は、我が家から車で15分ほどの所に大学卒業まで
住んでいました。そのため、ずっと彼女の成長を
身近で見続けることができました。その姪がいよいよ
結婚です。
結婚式場はポートアイランドの「Deux Zero」(デゼーロ)。
挙式は午後1時から「eau」で。
姪はお父さんに手をひかれ、まるで水に浮かんでいるかのような
輝くバージンロードを新郎の元へ。
家族・親族・友人・知人が証人となり、列席者全員の前で
永遠の愛を誓う「人前式」で行われました。
その後、披露宴会場へ移動。
新郎の同僚(音大声楽科卒)の素晴らしい歌をバックに
新郎新婦が入場。
ケーキカットの後はケーキを新郎新婦がお互い食べさせあう
ファーストバイト
ファーストバイトは新郎から新婦への一口は「一生食べさせてあげる」、
新婦から新郎への一口は「一生美味しいものを作ってあげる」
という意味があるそうです。
このケーキは食後のデザート時に皆に振る舞われました
余興では、なんとマイケル・ジャクソンが天国から
お祝いに駆けつけてくれました
席次表と座席表。裏には、一人一人にメッセージが。
久しぶりに長男と撮影。小さい頃はよく姪と姉弟に間違えられました。
今は似てないですね。
いつまでも二人仲良く楽しい家庭を
築いてくださいね。
末永くお幸せに
9時半から地元の集会所でフラワーアレンジメント。
約15年前、次男の幼稚園友達のお母さんが月に1回集まって
始まりました。その時の名残で夏休み中(7・8月)、
春休み中(3月)はお休み。年に9回だけです。
こういう機会がないと、お互い近くに住んでいてもほとんど
会わないので、手よりも口の方が動いている
状態です。
今日は「クレッセント(三日月型)」 秋色のアレンジです。
奈良でチェロを教えていらっしゃる先生が主催の
チェロアンサンブルの会が生駒市北コミュニティーセンターでありました。
「鈴木メソッド2巻でアンサンブルを 」ということで
SUZUKI METHOD INTERNATIONALが出している
SUZUKI Ensembles for Celloという楽譜を
使いました。
私はこの鈴木メソッド2巻は1997年に学習しました。
12年たって改めて弾いてみると、嬉しい発見がありました。
●かけたい場所でビブラートがかけられる
●早い箇所でもインテンポで弾けるようになっている
しかし、課題も多く、
×レガートで弾きたいのに音が途切れる
×弓が弦に吸いつかない
まだまだ思うような音色は出せません
たまには基礎的な曲を丁寧に弾いてみることも
大切だということが、よく分かりました。
終了後、みんなで「花の木」に昼食を食べに行きました。
月1回、アンサンブルコスモリバティの練習に6月から
行くことになりました。
コスモリバティとは、COSMO[宇宙],LIBERTY[自由]を合わせた
造語で、「自由な時間に気宇壮大な夢を見て人生を楽しむ」
というほどの意味でネーミングされた
弦楽合奏団です。
練習が平日の昼間ということもあり、参加者は主婦・
仕事をリタイアされた方が中心。平均年齢は高いとはいえ、演奏技術の
レベルの高さには驚きました。
指揮の先生も、毎回来て下さって、みっちり指導してくださいます。
現在、バッハ組曲3番、モーツアルト136番、ハーバーアダージョ、
スーク弦楽セレナーデを練習しています。
ハーバーもスークもCをD聞くのと弾くのとでは大違い。
スークは臨時記号多すぎ!変ト長調(フラット6つ)
ハーバーは拍子が2分の4→2分の5→2分の4→2分の6・・・・・
どちらの曲も楽譜を見ると愕然としました。
時間をかけて練習するしかないですね
行くことになりました。
コスモリバティとは、COSMO[宇宙],LIBERTY[自由]を合わせた
造語で、「自由な時間に気宇壮大な夢を見て人生を楽しむ」
というほどの意味でネーミングされた
弦楽合奏団です。
練習が平日の昼間ということもあり、参加者は主婦・
仕事をリタイアされた方が中心。平均年齢は高いとはいえ、演奏技術の
レベルの高さには驚きました。
指揮の先生も、毎回来て下さって、みっちり指導してくださいます。
現在、バッハ組曲3番、モーツアルト136番、ハーバーアダージョ、
スーク弦楽セレナーデを練習しています。
ハーバーもスークもCをD聞くのと弾くのとでは大違い。
スークは臨時記号多すぎ!変ト長調(フラット6つ)
ハーバーは拍子が2分の4→2分の5→2分の4→2分の6・・・・・
どちらの曲も楽譜を見ると愕然としました。
時間をかけて練習するしかないですね
昨日、生駒弦楽アンサンブルのメンバーで
「ミック登美ヶ丘」を訪問し、演奏してきました。
ミック登美ヶ丘は、一階がデイサービスセンター、2階が
グループホームになっています。
途中、一人の女性が「浜辺の歌」を独唱してくださいました。
とってもお上手でした。
写真に写っているマイクを持たれている方が独唱されました。
ミックでは、週に3回、ピアノ、ウィンドオーケストラ、フルート、
ギター・マンドリンなどのグループの方が演奏に来られています。
聞いて下さった皆さん、音楽が大好きのようで、私たちの演奏に合わせて
歌われたり、リズムをとられたりされていました。弦楽器の演奏は聞く機会が
少ないらしく、涙を流して喜んでくださった方も。弾いていてこちらも嬉しい
一瞬です。
プログラム
1.金と銀(レハール)
2.金髪のジェニー
3.旅愁
4.ラ・クンパルシータ
5.もみじ
6.埴生の宿
7.庭の千草
8.浜辺の歌
9.ふるさと
10.荒城の月
11.青い山脈
生駒弦楽アンサンブルのメンバーです。
「ミック登美ヶ丘」を訪問し、演奏してきました。
ミック登美ヶ丘は、一階がデイサービスセンター、2階が
グループホームになっています。
途中、一人の女性が「浜辺の歌」を独唱してくださいました。
とってもお上手でした。
写真に写っているマイクを持たれている方が独唱されました。
ミックでは、週に3回、ピアノ、ウィンドオーケストラ、フルート、
ギター・マンドリンなどのグループの方が演奏に来られています。
聞いて下さった皆さん、音楽が大好きのようで、私たちの演奏に合わせて
歌われたり、リズムをとられたりされていました。弦楽器の演奏は聞く機会が
少ないらしく、涙を流して喜んでくださった方も。弾いていてこちらも嬉しい
一瞬です。
プログラム
1.金と銀(レハール)
2.金髪のジェニー
3.旅愁
4.ラ・クンパルシータ
5.もみじ
6.埴生の宿
7.庭の千草
8.浜辺の歌
9.ふるさと
10.荒城の月
11.青い山脈
生駒弦楽アンサンブルのメンバーです。