アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

ショパン・ピアノソロ全166曲リサイタル

2012-08-27 19:56:25 | コンサート


チェロを習い始めてからピアノ曲を聴く機会はめっきり減ってしまいました。


去年、映画「ショパン 愛と哀しみの旋律」を見た時にオープニング曲の

「革命のエチュード」が横山幸雄の演奏でした。彼のことは、20歳前後の

お若い時にショパンコンクールで3位入賞、ということと、辻井伸行君の師匠

ということくらいしか知らなかったのですが、調べてみると

ショパン生誕200年の2010年にショパンが遺した166曲を1日で演奏されて

ギネスに載り、翌2011年には出版されていない曲も含めて212曲、18時間に

及ぶ全曲暗譜演奏をして、ギネスの世界記録を更新されているのです。

今回大阪で初めての全曲リサイタルがあり、聴きに行ってきました。



全部聴くのは約14時間かかってしまい、ちょっと無理です。(しんどいです)

第1回から第4回までのプログラムを見ると、昔レッスンを受けた懐かしい曲を

第1回の中に見つけ、迷わず第1回を聴きに行くことにしました。

久しぶりのピアノコンサートです。




コンサートではほとんど弾かれる機会のない「ロンドop.1」「華麗なる変奏曲」を 

聴くのは何年ぶりでしょうか。何十年も前に習った曲なのに完璧に覚えていました。


午前中から始まるコンサートは珍しく、横山幸雄さんご自身が「おはようございます。

おはようございます、と言うコンサートはめったにありません・・・」とおっしゃって


ました。ショパンが作曲した年代順に弾かれたので、私が聴いた曲は15歳から20歳頃

に作曲された曲ということになります。若さに満ち溢れた曲が多く素晴らしいテクニックを

お持ちの横山さんにピッタリでした。

ミスタッチもなく、全曲暗譜されていて、感動というより感心しました。

途中で2回休憩をはさみ、 計43曲聴いてきました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表会

2012-08-19 22:35:40 | 音楽(チェロ)


この数日、午前中からぐんぐん気温が上がり、午後は激しい雷雨になります。

午前中、今日も大きく成長している入道雲を見ながら会場に向かいました。

今回は準備期間も短かったし(←ちょっと言い訳)暑い時期で練習が大変なので

ソロは勘弁してもらい、先生と一緒にDUOを弾きました。



先生がリードしてくださるし、音程も先生に合わせていたら安心なので

楽しんで弾くことができました。

発表会なのに、ドキドキしないこともあるんだ・・・

しかし、緊張感ゼロの状態で弾くと、思わぬ落とし穴が

いつもうまくいく所で「何で~?」というような失敗が。

もう少し気合を入れて弾いたほうが良かったかもと反省中です。





第2部では、女性7人で優雅なレディースアンサンブル。

モーツアルトのアヴェ・ヴェルム・コルプスを演奏



老?若男女の方それぞれ個性たっぷりの演奏を聞いて、本当にいい勉強に

なった一日でした。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神尾真由子inびわ湖

2012-08-16 21:20:35 | コンサート


今週はバタバタしていましたが、半年前にチケットを取っていたのでびわ湖ホール

まで日本センチュリー交響楽団のびわ湖定期を聴きに行ってきました。



びわ湖ホールまでは、京奈道路・阪神高速京都線を通ると約1時間で行けます。



モーツアルトの歌曲「コジ・ファン・トゥッテ」序曲から始まり、メインは

神尾真由子のチャイコフスキー・バイオリン協奏曲。

5年前に第13回チャイコフスキー国際コンクールで優勝し、一躍注目を浴びた

神尾真由子ですが、彼女は1996年に全日本学生音楽コンクール全国大会小学校の部、

4年生で第1位になっています。その時も話題になり、私はその次の年に彼女の弾く

カルメン幻想曲を聴きに行きました。5年生にしたら体も大きく、大人びた弾き方で

テクニックも抜群。どんなバイオリニストになるんだろう?と楽しみししていました。



満員の聴衆の中、颯爽と現れ、ダイナミックさと繊細さを兼ね備えたすばらしい演奏。

至福の時間を過ごすことができました。


ただ、私が持っているCDに収録されているチャイコンと「何かが違う・・・」とずっと

感じていて、家に帰ってからネットで調べると、彼女が11年間使用していた

ストラディは7月末でサントリーホールディングスに返却され、8月からはグァルネリを

使っているとのことでした。納得です。




びわ湖ホールのホワイエから見た琵琶湖です。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すだれの功罪

2012-08-06 09:31:52 | 日常




2ヶ月ほど前に「青いメダカ」をもらいました。

何年も前から睡蓮を育てていますが(ほったらかしです)夏場のボウフラの

発生が気になっていました。睡蓮鉢にメダカを入れるとボウフラの発生を

抑えられると聞いていたので、さっそく入れてみました。いただくまでは、

熱帯魚のネオンテトラをイメージしていたのですが、実際はもっと色は薄く


本当に「青いメダカ」?と疑いたくなるほどです。7月からの猛暑で、睡蓮鉢の

水温が上がりすぎてお湯のようになるといけないので、ずっとすだれを

かけていました。


すると、めだかの色は益々うすくなってきました。



今日から1日に何時間かだけでも太陽光を直接浴びさせようと思ってますが

また青い色は戻ってくるでしょうか。

ずっと餌はボウフラとボウフラの卵だったのですが、昨日コーナンで餌を買いました。





強い日差しの中、なんとか枯れずにがんばってくれていたミニトマトもいよいよ

最後の収穫。今年は「アイコ」というフルーツトマト系の苗を植えたので

とても甘くておいしかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴィヴァルディ

2012-08-04 22:06:59 | 音楽(チェロ)


今日も暑く全国的に真夏日が続いています。

できることなら8月はチェロの練習もしたくないのですが、もうすぐ発表会が

あるので、練習をしないわけにはいかないのです。

これで3年連続8月の発表会に出ることになります。

今回は、ヴィヴァルディの「2つのチェロのための協奏曲ト短調」を弾きます。

ヴィヴァルディは500以上の協奏曲を作曲し、そのうち約200曲がバイオリン

協奏曲です。チェロのために書かれたものも27曲あるそうです。

もちろん、2台のチェロで弾く曲なのでお相手が必要なのです。

先生が快諾?してくださり、一緒に弾いていただけることになりました。

第1チェロと第2チェロの対等な掛け合いが楽しくて、短調の曲なのに、

明るい雰囲気の曲です。

私の好きな演奏です。





こんな面白い演奏もありました。一人二役(三役?)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする