アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

イタリア交響楽団

2023-01-31 13:07:38 | コンサート
昨夜はご縁があってイタリア交響楽団を聴きに行ってきました。

ミラノやトスカーナ、ボローニャという地名が付いているオケでなくイタリアなんだ、と何も知らないままの鑑賞。

正式名はボルツァーノ・トレント・ハイドン交響楽団というそうです。
ボルツァーノはイタリアの古都ですね。

ベートーヴェンピアノ協奏曲3番はパクジェホンさんの演奏。
2021年のブゾーニ国際コンクール1位の方だけあって
とても素晴らしい演奏でした。
ピアノのアンコールはシューマンのアラベスク。
約40年ぶりに聞いたこの曲、昔好きでよく弾いたなあ…


ベートーヴェンの英雄はチェロ5人でしたが
チェロパートとてもよく聞こえていました。
自分が弾いたことある曲はチェロパートがまず聞こえてくるのです。

この曲は弾いていても長いですが、昨日は全て繰り返しありだったので聴いているととてもとても長く、ちょっとしんどかった。
その後のアンコールはイタリア四楽章。

終演は21時半をゆうに過ぎていました。

外国のオケはよく鳴るので聴いていて気持ち良かったです。
あとでプログラムをよく見て分かったのですが
1st5プル、2nd4プル、ビオラ3プル、チェロ5人、バス3人
だとは思えない音量でした。
それとプロは管楽器が上手だなあ。安心して聴けました。

やっぱり聴くのはプロオケに限る←結論






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの雪

2023-01-28 23:14:16 | 日記
 
24日夜からなかなか寒気が去ってくれなくて
毎日のように雪⛄が降ります。
 
10年くらい前はよく降っていましたが
この数年はあまり降らなかったので久しぶりの雪。
 
我が家の門は北側にあるので凍ってしまって
車を出すのが大変でした。
 
結婚した頃は-5℃まで冷えて水道管がよく凍って
数日間水道を使えなかったこともあったなあ。
 
 
今回数十年ぶりの-5℃。
給湯器も上等になり今回は凍りませんでした。
(庭の水道は凍ってました)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次の発表会の曲

2023-01-23 00:57:18 | 音楽(チェロ)
 
もうかなり前に先生から次の発表会の案内がありました。
 
お盆の真っ最中ということもあり、ピアニストさんの都合もお訊きしなければなりません。
 
この数年間で私が絶対に弾きたい曲はもう弾いてしまいました。
 
メンデルスゾーン ソナタ二番
ベートーヴェンソナタ三番
ショパン 序奏と華麗なるポロネーズ
モン チェロ協奏曲
シュトラウス ソナタ
などなど。
 
私のなかでは「機会があれば弾こうかな」という曲しかもう残っていないので
なかなか曲が決まりません。
 
ベートーヴェンソナタ二番終楽章ロンド
バッハ ビオラダガンバソナタ三番
ドヴォルザーク ロンド
ベートーヴェン 魔笛の主題による変奏曲
 
どの曲も「ちょっとなあ…」というところがあり
なかなか決まりません。
 
ドヴォルザークの楽譜を取り寄せたけど、
ト音記号、それもかなり高い音の連続の箇所があり「弾けるかなあ」と弱気になってます。
バッハは少し前までは弾こうと思っていたけど、譜読みをしてみると、
全く途中で休止がなく、こんな長い曲続けて弾けないわ、と譜読み中止。
最低2小節はどこかで休みがほしいなあ。私にこの曲を弾ききる持久力があるか?
 
ベートーヴェン変奏曲は発表会で弾くには物足りないでしょ?と先生に言われ
ソナタは演奏時間が10分以上かかるから無理だし。
 
どうしましょ?と思いながら日にちばかり経っていきます。
明日もう一度ハイポジ練習しますが、指板の一番したの方を押さえるの、
私の楽器は弦高が高過ぎるのでまず駒の調整に行かなくちゃ弾けません。
ついでに弦も交換しなくちゃ。
あー、そのためには弦を買わなくちゃ。
値上げ前に買っておけばよかった😢
高くなりましたねー。
なかなかポチる勇気が出ません。
イルカローネにしようと決めていたのに昨日やっぱりエヴァのゴールドか、と気が変わり値段を調べてビックリ👀
二年前より5000円以上高くなってます。
 
毎日何を弾こう?
弦どうしよう?
と思うだけで、何も前に進めません。
困ったことだなあ😕
 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラの冬剪定

2023-01-20 21:31:14 | ガーデニング・お花

先週、バラの葉取りと剪定をしたけど植え替えまではできませんでした。


根が張りすぎていて鉢増しをしなければならない鉢、
黒星病が酷かったので土を交換したい鉢、

気持ちは早くしなければ、と焦ってましたがなかなかできませんでした。

天気予報で来週は猛烈な寒波到来ということで
思い腰をあげて植え替え開始。

土はバラ用にブレンドしたのを一鉢分ずつ分けて


こうすると仕事が捗ります。
古い鉢から苗を抜いて土を払い新しい鉢に植え付けます。



抜く時に軍手をしていたのにトゲで私の手は傷だらけに。

昨夏、猛暑のなかの水やりの大変さと黒星病の世話とで
もうバラ栽培は止めよう!と思ったのですが
生き物なので止めるわけにいきません。
五月のたった二週間のためにどれだけの労力が必要か、、、

絶対にもう増やさないと心に決めていたのに
今日ホームセンターに鉢底石を買いに行った時に特売の苗を一本買ってしまいました。
あーあ、何をしてるんやら😢



去年の五月のバラです







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初練習

2023-01-12 22:59:01 | 生駒弦楽アンサンブル
今日は生駒弦楽アンサンブルの今年第一回目の練習でした。
会場は今回もメンバーの別邸です。
春のコンサートで演奏する曲の試奏第二弾。
ほぼ決定しました🎵

・クシコスポスト
・威風堂々
・美しく青きドナウ
・調和の霊感op.3-6
・風と共に去りぬ(タラのテーマ)
・パイレーツオブカリビアン

ミックではこれらの曲と歌謡曲を演奏します。

タラのテーマは10年来弾きたかった曲です。やっと実現しました。
音程がピッタリと合っていないとまるで、お化け屋敷のように聞こえる曲なので練習し甲斐があります。

調和の霊感はスズキの教則本にも載っている曲で
息子がバイオリンを習っていたときに弾いていました。
懐かしいな~
ソロは速いテンポで弾かれるようなので伴奏のチェロも大変です。
練習がんばらなくちゃ。

今日は初見なのに本番想定速度で弾いて頭が疲れました。瞬時にポジション、フィンガリングを決めなければならないので
頭の体操になりました😖💦



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする