一昨日、30日の忘年会に誘われました。
年末に自分の用事で出掛けたことは今までなかったので行くかどうか迷いましたが、
たまたま夫も息子たちも30日は家に居てない
ということがわかったので思いきって参加してきました。
場所はヨーヨーアンサンブルでお世話になったエンドピン会社の社長さんのM邸。
食べ物は持ち寄りなので私は煮豚を作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/bd/a7dee0cc43e6cdbcf8ef8894f7716a78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/95/c0bf2cb643724d516ebbc26eeec247d5.jpg)
バイオリン、チェロ、ビオラ、クラリネット、フルート、ピアノ計11人の参加です。
急に決まったのでほとんど練習はしていけませんでしたが、
私はモーツアルトのピアノ四重奏曲のピアノとクラリネット五重奏曲のチェロを弾きました
。クラリネットがとってもお上手で隣で弾いていてうっとり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e3/f78fc1e1ad182f80f400090967db4ab4.jpg)
他にブラームスの六重奏曲やピアノトリオ、メンデルスゾーンのトリオを弾かれてました。
全員でバッハのバイオリンとオーボエのための協奏曲を合奏しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/82/afcb43084932c472493d24aa3aa6160c.jpg)
チェロを弾ける人が四人いてたので(何種類もの楽器を弾ける方が何人かいてるのです)、
チェロカルテットやチェロデュオも弾かせてもらいました。
食べて飲んで弾いて、楽しいひとときを持つことができて幸せでした。
今年はこれで弾き納めです。
![にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ](http://classic.blogmura.com/cello/img/cello88_31.gif)
にほんブログ村