6月と7月にカルテットの本番があるのでレッスンしていただきました。
今日は行き慣れている私が運転。
12時半から指ならし・音出しを約一時間させていただきレッスン開始。
20年ほど何気なく弾いてきたアイネ・クライネ・ナハト・ムジークは「目から鱗」の連続。
録音を聴いてみると最初に弾いたのと最後に弾いたのは別物。
チェロの刻み、推進力を持って刻むとカッコよくなりいきいきとしたモーツァルトになりました。。
ドヴォルザーク「アメリカ」は数か月前は聴けたものではなかったですが練習の成果もあり
何とか、レッスンしていただいてても内容が理解できるくらいになりました。
ドヴォルザークは大好きな作曲家で「アメリカ」もかっこいい曲だなあとずっと思っていました。
この曲を弾けるなんて夢のようです。おまけにレッスンしてもらえて幸せ



にほんブログ村