アレグロ・モレラート

アマチュアチェロ弾き/時々ピアノ

復興支援イベント その2

2014-04-27 23:46:33 | 音楽(チェロ)


25日は瀬戸内海随一の景観で有名な屋島でイベントがありました。

屋島西にある「ケアセンター屋島西」はまるでリゾートホテルのように明るく美しい建物です。



中庭からの陽光は入居者さんの気持ちも明るくします。



一階のホールで講演とコンサートです。





この日はコンサートの時間が長めなので、初見曲2曲を含む10曲を演奏。

いつもミックで弾いているので自分では慣れているつもりでしたが、第2パートは

なんか弾きにくく、ずっと楽譜とにらめっこで、あまり余裕はありませんでした。


高松での会場がなかなか決まらなくて困っていた時に、ケアセンター屋島の施設長さんから

お声をかけていただき、無事イベントを執り行うことができました。



私がチェロを始めて15年以上経ちますが、この日初めて夫が私の演奏を聴きにきました。

チェロを始めた頃練習中に「煩いから、今弾かんといて」と言われたのをずっと根に持っていて

何年間もの間、一度も夫の前で弾いたことはありませんでしたが、

やっと夫に嫌味を言われない程度の演奏ができるようになってきたので、

来ると言うのを断りませんでした。ヘンデルのパッサカリアが一番良かったそうです。

でも、これからも、チェロの練習は聴いてほしくないので、夫の前では弾かないつもりです

2日間連続のイベントは疲れました。自分が練習不足で臨んだことも原因でしょうが

5月にはゴーシュの会、6月はコスモの定演で他にも練習しなくちゃいけない曲があって

今回の曲ばかりを練習することができませんでしたので・・・



実はずっと練習に追われる生活がちょっとイヤになってきてます。しばらくチェロから離れたい

と思う日もあります。でも弾かなかったらもっと下手になるのか・・・と思うと思い切れません。

夏にはSさんの発表会、秋には無伴奏完奏会とすでに予定が入っているので、ぼちぼち練習を

始めなければ。

夫に言わせると、「仕事とちがうんやから辞めたらいいやん」ですって。


まあ、少しずつ減らしていきます。だって他のこと何もできなくなってしまうので。
にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

震災復興支援イベント

2014-04-27 15:31:00 | 音楽(チェロ)

24日、香川大学主催の「東日本大震災復興支援チャリティイベントin香川」に参加しました。



香川大学の復興支援の取り組みのお話の後、東北大学の高橋先生が復興状況などを話され
その後チャリティ―コンサートでした。




毎回のことですが、初めて会った方とアンサンブルします。

今回は香川、岡山からの人たちに関西在住の私も混じり演奏しました。

4つのパートに分かれているチェロアンサンブル曲8曲、その他にチェロ独奏のピアノ伴奏3曲。

チェロアンサンブルの時は第3パートを弾くことが多かったのですが

今回は第2パート。10日ほど前に楽譜がweb上にアップされたのですが、

パートが違うと全く別の曲なのです。ト音記号、ハ音記号も多く慌てて練習開始しました。


前日の生駒弦楽アンサンブルの練習を休んで、直前の練習に行き

当日は朝から会場である香川大学幸町キャンパスにある研究者交流棟でリハーサル。

バタバタ、ハラハラ、ドキドキしているうちに大きな事故もなく終了しました。


私たちの後ろでビデオ撮影されているのはNHK香川の方で、夕方のニュースで放映された
ようです。私は見るのを忘れていました。


翌25日の読売新聞、四国新聞にも載せていただきました。






にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の通り抜け

2014-04-15 22:05:00 | ガーデニング・お花

週明け、造幣局の通り抜けに行ってきました。

造幣局がある辺りは昔から春は桜、夏は涼み船、
秋は名月と景勝の地として有名でした。


明治16年、当時の造幣局長が、局員だけではなく
大阪市民にも楽しんでもらおうとの発案で、
満開時の数日間構内川岸約560メートルを開放して通り抜けが始まりました。


以来131年、桜を愛する人々の協力に支えられて続いており、
現在では大阪の年中行事の一つとなっています。






朝一番の開場と同時に行きましたが、
入り口付近は混雑していて全く前に進みません。



今年の花は松前琴糸桜と笹賀鴛鴦桜の二本です。

見物客の半数は外国人観光客でした。彼らは桜をバックに
自分たちの写真を撮っているのですぐにわかります。
日本人は桜ばかり撮っていますので。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弦楽合奏

2014-04-11 23:42:00 | 音楽(チェロ)
2年ほど前、生駒で一緒にアンサンブルしている友人に
何回か連れていってもらった弦楽合奏団に久しぶりに行ってきました。


ここで弾く曲はバロックやモーツァルトの弦楽合奏曲が中心です。

今日はCorelliの合奏協奏曲、バッハのバイオリン協奏曲、
ヴィバルディの合奏協奏曲、エルガーの弦セレ、アルビノーニの合奏協奏曲、アイネクライネを弾きました。


余裕を持って弾ける曲が多いので楽しかったです♪

昨日チャイコの弦セレの練習をしてて、限界を感じていたので、
バロックを中心に弾くと心が落ち着きます。


今まで指揮者なしで、自由に合奏するグループでしたが、

来月から指揮者を招聘して指導していただくそうです。

来月の練習曲は、バッハのドッペル、モーツァルトK.136、
ヴィバルディop.3-8に決まりました。


生駒のアンサンブルでも弾いた曲や弾く予定の曲ばかりなので

完成度をもっと高めるためにも指導を受けるのは楽しみです。


にほんブログ村 クラシックブログ チェロへ
にほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お花見

2014-04-09 21:54:00 | ガーデニング・お花

大阪・奈良周辺は先週桜が満開のようでした。

週末の荒天で散ってしまったかも、
と心配しながらお花見に行ってきました。
・・・見頃でした。よかった・・


国道163号線を東へ30分。笠置駅のまわり、
木津川沿いに咲く桜は満開。




もう35年以上の付き合いになる友人と川辺のベンチで話し込み

気がつくと、周りには誰もいなくなってました。
冷えてきたので時計を見ると夕方の5時半!


いったい何時間喋っていたのか、、、(約五時間です)

笠置駅の周辺は撮り鉄にとっては格好のポイントらしく、
三脚を立てて電車が通るのを待っている人が何人もいました。




スマホのカメラではこれが限界。小さく線路が見えます。

この数年、夏は猛暑で冬も寒く日本を脱出したいと思いましたが、
満開の桜を見ると、やっぱり日本もいいなー、と思うのでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする