新型コロナの影響により、外出が出来ないので野鳥の撮影でストレスを発散しています。5/11(月)午前6時頃、自宅近くの田んぼをツレと散策中送電線に1羽のカワウがとまっていました。前から鵜の写真はよく撮影していたので、今回もカメラを向け撮影。

よく見るとカワウの足が1本しか見えません。ビックリしました。でもしっかり1本で電線をつかんでいます。暫くそこに留まっていましたが、海の方に元気よく飛んでいきました。元気ですね。また出会えると良いのですが、写真で見ると可愛い表情をしています。


4/30(木)午前5時50分頃には、シラサギがドジョウのような細長い生き物を捉えたところを撮りました。


シラサギは獲物を見つけて獲るまでが早いですね。最近速い動きにもようやく慣れてきました。撮影が楽しみになって来ました。

シラサギと田植えの終わった田んぼ、なかなか絵になる光景です。
