不安定な天気が続いている、晴れて良い天気だと思っても突然に激しい雨が降ってくる。一昨日も突然の雨に備えての植物散策だったが、散策中は雨に遭うことなく楽しめた。
この時期目につくのは白いこの花『センニンソウ・仙人草』木に巻き付いて咲いている姿は、木に咲いている花かと見間違う。トップセンニンソウ。
↓道路から見下ろす川辺、イタドリの花が咲いているのを見ると『ズガニ・ツガニ』を思い出す。この花が咲く頃川を下ると言われている『モズクガニ』車は時折通るが、下流では見られた釣り人の姿も皆無。
ましてや地元の人など見かけない。
↓『オトコエシ・男郎花』だろうか、ひときわ紫の濃いギボウシの花も見られたが川原に降りる道がなく確かめられなかった。
↑『ヒヨドリジョウゴ・鵯上戸』
↓ヤマホロシかなと思ったが『マルバノホロシ』と教えていただいた。
どちらもナス科ナス属
見比べると違いが分かるが、どちらだったかなと考える。
↓果実はともに赤く熟れる。これはマルバノホロシの果実。
マルバマンネングサ、これだけだったが黄色い花は良く目立っていた。
途中でも所々でイワタバコの花を見ていたが、近づけない場所だったり、防護網の向こうだったりでなかなか撮影が困難、撮影しやすい場所にも咲いているだろうとは思いながらも、苦労して撮影するよねと言いながら撮影してしばらく行くと、これって有り!というくらいすぐ道路わきにイワタバコの群生。
イワタバコは割合よくみられるが、これほど花の咲いているのに遭遇したのは初めて。
いつも水が染み出ているのか、濡れた苔の上に実に心地よさそうに花咲かせていた。
まだまだ暑かったが、ちょっとずつ秋の気配を感じる山歩き(道歩き?)だった。少し時間は早かったが雨になりそうだったので、引き返すことにする。危機一髪雨に遭わないで車に乗ることが出来た。
7日14951歩良く歩きましたが、昨日8日は庭仕事に頑張ったが歩数は1884歩(涙)
この時期目につくのは白いこの花『センニンソウ・仙人草』木に巻き付いて咲いている姿は、木に咲いている花かと見間違う。トップセンニンソウ。
↓道路から見下ろす川辺、イタドリの花が咲いているのを見ると『ズガニ・ツガニ』を思い出す。この花が咲く頃川を下ると言われている『モズクガニ』車は時折通るが、下流では見られた釣り人の姿も皆無。
ましてや地元の人など見かけない。
↓『オトコエシ・男郎花』だろうか、ひときわ紫の濃いギボウシの花も見られたが川原に降りる道がなく確かめられなかった。
↑『ヒヨドリジョウゴ・鵯上戸』
↓ヤマホロシかなと思ったが『マルバノホロシ』と教えていただいた。
どちらもナス科ナス属
見比べると違いが分かるが、どちらだったかなと考える。
↓果実はともに赤く熟れる。これはマルバノホロシの果実。
マルバマンネングサ、これだけだったが黄色い花は良く目立っていた。
途中でも所々でイワタバコの花を見ていたが、近づけない場所だったり、防護網の向こうだったりでなかなか撮影が困難、撮影しやすい場所にも咲いているだろうとは思いながらも、苦労して撮影するよねと言いながら撮影してしばらく行くと、これって有り!というくらいすぐ道路わきにイワタバコの群生。
イワタバコは割合よくみられるが、これほど花の咲いているのに遭遇したのは初めて。
いつも水が染み出ているのか、濡れた苔の上に実に心地よさそうに花咲かせていた。
まだまだ暑かったが、ちょっとずつ秋の気配を感じる山歩き(道歩き?)だった。少し時間は早かったが雨になりそうだったので、引き返すことにする。危機一髪雨に遭わないで車に乗ることが出来た。
7日14951歩良く歩きましたが、昨日8日は庭仕事に頑張ったが歩数は1884歩(涙)
私は街中のいじけた?センニンソウをUPしてしまいましたが、吾妻公園などのセンニンソウは本当に綺麗です。
この後のヒゲも楽しみですよね^^
一週間前にとんでもない経験をしてしまいました。
足腰鍛えなきゃって思っていま~す
イワタバコ凄いですね!
四国はまだまだ自然豊かで良いですね。
蔵之助君、すごい喜んでいますね。
hanaさんがまたお散歩に連れてきてくれるようになったのが嬉しいのでしょうね。
でも、まだ病院通いが続いているとのことお大事にね。
センニンソウ、綺麗ですよね。でもこの蔓延りようはすごいので、狭い我が家の庭にはとてもじゃないけど植えられません。
良かったら、メール(アドレスだけで構いませんので)いただければ嬉しいです。
センニンソウも素晴らしい。
花を見ながらの山歩きは楽しいですネ。
雨に降られず、よかったですね。
今日は定例観察会で四万十市の堂ケ森へいちょったけんど、雨にたたられた。
ヤマホロシとマルバノホロシ、どう違うろうねえ。
葉っぱの形が違うがやろうか?
「センニンソウ」ドライブ中にも今を盛りに咲いてますね♪
ただし、ここ来るまで名前知りませんでした(笑)
会社周りの遊水池に植えられた、柳の木が隠れる位に繁って見事ですが、先日刈り取られてしまいました。
イワタバコ凄い自生ですね♪
以前は自生地に毎年出掛けていましたが、ここ数年行っていません。
写真を拝見してまた出かけたくなりました。
北海道のイタドリはそもそも木本ではありません。条件がよければ1mぐらいに育つ大きな雑草といった感じ。葉は大人の手のひら以上に大きくなり、戦争中にはタバコの代用品にした、と聞きました…不味かったらしいですが。じゃあ、吸わなきゃいいのにね
奥様のブログで、平尾台はじめ、九州の植物楽しませて貰っています。
mariさん、センニンソウきれいですよね。でも、有りすぎるためか、蔓延りすぎるためか、スターにはなれない?かなりの距離歩きましたが、次はどんな植物に出遭えるかなと思いながら先へ先とつい進んでいくのですが、進んだ分車までの距離が遠くなり、空模様がおかしくなって慌てましたが、なんとか雨にぬれなくすみました。
karinaさん、観察会雨に降られた?ここの所、観察会の時はお天気良かったけんど
最近のこのお天気、雨の降らん日が珍しいばあやねえ。
ヤマホロシとマルバノホロシ、オオマルバホロシとかあるらしいけんど、ようわからん(汗)
名前からしてやっぱり葉が違うろうかねえ。
イワタバコの群生を発見できて良かったですね。多摩ニュータウンでは見られない花です。
また彦さんに先越されちょったねぇ。(苦笑)
それにしてもイワタバコの群生にはびっくりです。しかも道沿いやし。。
と言いつつ最近はわたし等も山に登らんで、道沿いのイワタバコ観賞ばっかりやけどね。
マルバノホロシは毛が無いと書いてある。けど、現場では多分見分けが付かんと思うわ。
帰ってから悩むやろうな。。