2・3日前、気のせい?と思うほど一声?と言うか独りぼっちのセミの鳴き声だったが、今日は仲間と合唱していたがそう長くは続かなかった。
月に一度の不燃物、雨だと新聞や段ボールは出せないかもしれないと思いながら前日準備する。
薄曇りの中不燃物を捨ててすっきり。
数日前は梅雨寒だったが、最近は少し動けば汗になる。
洗濯物も外に出す。そろそろ乾いたかなと思う頃、怪しげな雲行きに慌てて走り上がり危機一髪取り込めた。
太陽を受けた洗濯物は、たたんでいても気持ちが良い。
雷も鳴りながら、強い雨が降ったりやんだりしている。
ユリの季節
トップ今年は、せんばん(いまいち)なタキユリ(カノコユリの変種と言われているが良く知らない)
↓オオゴンオニユリが咲いたと、モチモチさん&ぼちぼちさんが写真を送ってきてくださった。(6月23日撮影)
二本も立派に咲かせている
↓その頃我が家のは、小さな蕾がまだ色づいてもなかった。昨日少し色づいたのを撮影。
ムカゴが見当たらないので、キカノコユリかもしれない。
多分オオゴンオニユリは親は消えて、あちこちにひょろっと長い葉が出ているのがそうかもしれない。
どちらでも咲いてくれればうれしい。支柱してやらないといけませんね。
↓オオムラサキシキブ、散策仲間が『もういらん』と持ってきてくれた中に入っていた。最初から花は咲かなかったが、昨年あたりから申し訳程度花咲かせている。木を大きくしたくないので盆栽鉢?に植えて、いつも剪定している。果実はまばらにしか付いたことがない。名前はオオムラサキだが果実はムラサキシキブヨリ小さくないかと思う。葉は大きい感じですね。
検索で調べてみると、ムラサキシキブの変種と考えられると書いてあるところもある。
↓takuさんから種を頂いたのは、いつだったろうかエブを見てみると2012年3月15日22粒蒔くと珍しく念入りに書いてある(笑)
この鉢には15本生えているので、もう一つの鉢には4本しか生えてない上に、水切れで葉を落とすほど堪え、もうだめかと思ったがまた葉が出てきた。
これもあまり大きくしないで、雑木林風にしたいなと思っている。雌雄異株とのことで、両方なければ柿はならないわけだし、♂♀って木や葉では分からないよね。柿は8年ぐらいで生ると言うことなのであと5・6年先には結果が出る?
こんな鉢の中で果たして生るかどうかも問題ですねえ。渋柿だけど2月ごろ熟れて来たら高級和菓子のような美味しさと書かれている方がいる。
食べてみたい…散策でときどき見かけるが樹が高く手が届かないのが多いが、おいしいと聞けば採る方法を考えたい。
何処からか胞子が飛んできたのか、マツバランが2本出ている。妹がシュロチクの中に生えたのを持ってきていたが、置き場は違うしあれはすぐ散策仲間にあげたので、それではないと思う。ランと名前が付くがシダ植物。
激しい雨が降って、道路が浸水したというニュースも聞くが、此処は今の所そんなこともなく助かっている。
月に一度の不燃物、雨だと新聞や段ボールは出せないかもしれないと思いながら前日準備する。
薄曇りの中不燃物を捨ててすっきり。
数日前は梅雨寒だったが、最近は少し動けば汗になる。
洗濯物も外に出す。そろそろ乾いたかなと思う頃、怪しげな雲行きに慌てて走り上がり危機一髪取り込めた。
太陽を受けた洗濯物は、たたんでいても気持ちが良い。
雷も鳴りながら、強い雨が降ったりやんだりしている。
ユリの季節
トップ今年は、せんばん(いまいち)なタキユリ(カノコユリの変種と言われているが良く知らない)
↓オオゴンオニユリが咲いたと、モチモチさん&ぼちぼちさんが写真を送ってきてくださった。(6月23日撮影)
二本も立派に咲かせている
↓その頃我が家のは、小さな蕾がまだ色づいてもなかった。昨日少し色づいたのを撮影。
ムカゴが見当たらないので、キカノコユリかもしれない。
多分オオゴンオニユリは親は消えて、あちこちにひょろっと長い葉が出ているのがそうかもしれない。
どちらでも咲いてくれればうれしい。支柱してやらないといけませんね。
↓オオムラサキシキブ、散策仲間が『もういらん』と持ってきてくれた中に入っていた。最初から花は咲かなかったが、昨年あたりから申し訳程度花咲かせている。木を大きくしたくないので盆栽鉢?に植えて、いつも剪定している。果実はまばらにしか付いたことがない。名前はオオムラサキだが果実はムラサキシキブヨリ小さくないかと思う。葉は大きい感じですね。
検索で調べてみると、ムラサキシキブの変種と考えられると書いてあるところもある。
↓takuさんから種を頂いたのは、いつだったろうかエブを見てみると2012年3月15日22粒蒔くと珍しく念入りに書いてある(笑)
この鉢には15本生えているので、もう一つの鉢には4本しか生えてない上に、水切れで葉を落とすほど堪え、もうだめかと思ったがまた葉が出てきた。
これもあまり大きくしないで、雑木林風にしたいなと思っている。雌雄異株とのことで、両方なければ柿はならないわけだし、♂♀って木や葉では分からないよね。柿は8年ぐらいで生ると言うことなのであと5・6年先には結果が出る?
こんな鉢の中で果たして生るかどうかも問題ですねえ。渋柿だけど2月ごろ熟れて来たら高級和菓子のような美味しさと書かれている方がいる。
食べてみたい…散策でときどき見かけるが樹が高く手が届かないのが多いが、おいしいと聞けば採る方法を考えたい。
何処からか胞子が飛んできたのか、マツバランが2本出ている。妹がシュロチクの中に生えたのを持ってきていたが、置き場は違うしあれはすぐ散策仲間にあげたので、それではないと思う。ランと名前が付くがシダ植物。
激しい雨が降って、道路が浸水したというニュースも聞くが、此処は今の所そんなこともなく助かっている。
TVのニュースでは松山の冠水が出てたねぇ。
彦さんも気になる風やったよ(~_~;)
こっちは今日は雨の心配も無く久し振りに青空が見れた。
洗濯物も気もちよう乾いたね(*^。^*)
けんど暑かった~今季初の扇風機の出番やった(^_^;)
晴れればセミの声も~~~♪
夏が来たね
今日のような蒸し暑い日は、が美味しいろうねえ
我が家は、扇風機は時々使いよったけんど、今日はフル回転。けんどまだエアコン使わんぞね(笑)
そう松山は、店の中まで水が来たとか言いよったねえ。ここは一時雷雨やったけんど、長続きせんと静かになった。
朝からやかましいセミにもうんざりするけんど、セミの鳴かん夏もなんだかねえ。
昨日は3個出ていたというので雨が降ったり止んだりする中、ウスキキヌガサタケを探しに行ちょったけんど今日は出ていないようで見つけることが出来だった。せっかく出てきたのでバイカアマチャ、ウナズキギボウシ、マルバノイチヤクソウ、オオキツネノカミソリ、タキユリ、コバノトンボソウ、セイタカスズムシソウ、ヒトツボクロなどを見て帰ってきた。
タキユリやオニユリはこの前行った時より咲いちょったけんど、咲き始めたばかりで見頃はこれから。
ムカゴガたくさんついているけど
蕾はこれからかしら。
咲くのが楽しみです。
風さんとこの滝百合は素晴らしいよね。
カサブランカやカノコユリ好きだけど
庭ではうまく育ちません。
地下水が高い土地なので高級な百合は育たないのかもしれん。
柿の雑木林素敵に育っていますね。
盆栽に実がなったら嬉しいわね。
ウスキキヌガサタケは、開いたときと終わったときの落差感じるキノコやねえ。
ウスキキヌガサタケは出てなかっても、
そればあ花が見られたとは、普段から散策して、咲く場所がすっと頭に浮かぶがやねえ。
オオキツネノカミソリ、もう咲いちょったがやねえ。続いてキツネノカミソリ、ヒガンバナと、あれよあれよという間に秋になるねえ。
ohisamaさんご近所から、カノコユリ分けてもらたんじゃなかったかねえ。やっぱり土地によって向き不向きは有りそうですが、鉢植えにしたら大丈夫やない?
鉢で実がなってくれたら最高やけんど、こっちの寿命が持たんかもしれんねえ(笑)
このオオゴンオニユリは、野生ではもう見られないかもしれません。対馬で発見されたと聞きますが、もう対馬に自生は無いと検索で調べたら書かれていました。
でも、あちこちの植物園では植えてあるところもあるようです。
カノコユリにもシロバナが有るように、オニユリにも変種というか、植物の神様の気まぐれ?計算?でこういうのが出来るんですね。
そちらでもセミ鳴き始めたんですね。
ユリの花は仏壇に挿したりしてるんですが、意外と花粉症の方がいらして時など、大変のようです。
花粉もなかなかとれなくなってしまいますね。
外で見るにはいいですね。
私の植木鉢のユリは終わってしまいました。
高知の方は雨が多かったようですね。
こちらは少なく、今日も晴れて暑くなりそうなのでこれから水まきをしようと思います。
今朝は、セミが思い出したように鳴き始めましたが、休み休みの合唱です。まだ声?が完成してない?
ユリで花粉症になる方もいるんですねえ。
ユリの花粉は、洋服などにつくと落ちにくくなくなりますね。花屋さんなどでは、先にとってしまったりしているようですが、この花粉あってこそのユリだと思う私です。
高知は水をやらなくても良いくらい適度に降っています。今朝は暑そうなおひさまですが、洗濯干しは油断できないかもしれません。
うちには、ウバユリとオニユリがいます。
お母様、奥様に感謝を・・・・
さすが、風さん
切り返し・・参りました。
オオゴンオニユリもりっぱで見事です(^^
ユリは一輪で見ごたえのある花が多いですね。
柿の盆栽?ですか、涼しげです。
実がなると楽しいですね、待ち遠しすぎかも(笑)
今週は蒸し暑い日が続き、体力を消耗するのかパソコンの前に座っても続かなくてウトウトしてる私です(^^;
やはり咲初めが、シベというか花粉が美しいですね。
柿これは種を植えたまま、一度も植え替えをしてないですが、自然に苔も生えてちょっといいでしょう?
でもこれに実がなるまで、私が元気でいられるかどうかですね。
我が家も昨日から冷房、今日はそれでも開け放せば、風も涼しく夜になって冷房にしています。
暑い時はお昼寝しましょう
私寝すぎて夜寝られなかったり・・・・
此れだけでは分かりにくいと思いますが。分かればで、幾つかの名前を教えていただければネットで探します。一応見ましたが分からず、ごめんなさいね。無理な画像なしで言って。分かればででいいです。宜しくお願いします。
ペンタスは、白や、ピンク、赤もあったように思います。
寝ながら考えておきますね(笑)