8日は夏のような暑さ、昨日は交通機関も乱れるほどの大雨。幸い此処は被害はなかったが、これからは雨や台風の時期、南海地震もそろそろ来る頃だと言われているし心配なことが多い。
ニオイバンマツリ、ポット苗で買ったのはかなり前、小さいときは防寒もしていたが、大きくなり冬の間も外に出したままで枯れたようになっていても、時期になれば花咲かせてくれる。咲き進むと段々淡い色になり白くなって終わる。良い香りがするので咲いたことが分かる。
最近はアメリカジャスミンという名前で流通しているときいたことがある。
そろそろサクランボの出回る季節でしょうか、これは耳かき受粉したワカキノサクラの果実数えてみたら7個実が付いていた。
ユキノシタも引いてしまったが、残っていた株に花が咲いていた。これも旺盛に良く増える。子どもの頃通学の山道であちこちに沢山咲いているのをみかけていたので園芸店でこれを売っていたのにはちょっと驚いた。買う人がいるのだろうか。
此処までは昨日まだ雨の降ってない朝方撮影。
これも子どもの頃から馴染みのあるアマリリス。こういう花に出会えると嬉しくなる。最近は水耕栽培で咲かすようにセットにされたのが売り出されている。花の色も多く、八重咲きなどもある。水耕栽培も花が終わったのを地植えにしておけば毎年花が咲いてくれる。
子どもの頃は大概上のような色のアマリリスが農家の庭先に咲いていたが、この筋入りのアマリリスも時々見かけた。
歩数計挟むところが壊れたので、ちゃんとしなければと思っているうちに、落としてしまった。大体どれくらい歩けば何歩と言うことが分かったので、もう3個めは買わない事にする。約1年間歩くことを意識して、体重は4キロぐらい減ったところで安定しているので、もう4キロ減らせるよう頑張ります。
アマリリスの撮影は5月8日。
ニオイバンマツリ、ポット苗で買ったのはかなり前、小さいときは防寒もしていたが、大きくなり冬の間も外に出したままで枯れたようになっていても、時期になれば花咲かせてくれる。咲き進むと段々淡い色になり白くなって終わる。良い香りがするので咲いたことが分かる。
最近はアメリカジャスミンという名前で流通しているときいたことがある。
そろそろサクランボの出回る季節でしょうか、これは耳かき受粉したワカキノサクラの果実数えてみたら7個実が付いていた。
ユキノシタも引いてしまったが、残っていた株に花が咲いていた。これも旺盛に良く増える。子どもの頃通学の山道であちこちに沢山咲いているのをみかけていたので園芸店でこれを売っていたのにはちょっと驚いた。買う人がいるのだろうか。
此処までは昨日まだ雨の降ってない朝方撮影。
これも子どもの頃から馴染みのあるアマリリス。こういう花に出会えると嬉しくなる。最近は水耕栽培で咲かすようにセットにされたのが売り出されている。花の色も多く、八重咲きなどもある。水耕栽培も花が終わったのを地植えにしておけば毎年花が咲いてくれる。
子どもの頃は大概上のような色のアマリリスが農家の庭先に咲いていたが、この筋入りのアマリリスも時々見かけた。
歩数計挟むところが壊れたので、ちゃんとしなければと思っているうちに、落としてしまった。大体どれくらい歩けば何歩と言うことが分かったので、もう3個めは買わない事にする。約1年間歩くことを意識して、体重は4キロぐらい減ったところで安定しているので、もう4キロ減らせるよう頑張ります。
アマリリスの撮影は5月8日。
ニオイバンマツリ有るんですね。色の移り変わりが一緒じゃないから、白と紫2色咲きのような感じですよね。
やっぱり咲き始めの方が良いですね。
実家でもこの赤いアマリリスは、増えすぎて困るので、少し球根を間引いて、柚子畑に捨てたらそこでも逞しく根を下ろして花咲かせていました。なかなか根性のあるアマリリスです(笑)
>ぱぷりこさん、何時も見て下さってありがとう。皆さんに来て頂ける有り難いことです。山野草も人の好みはそれぞれですが、余りありふれたものを売っているとあれ?それを買う人がいると、買わなくても上げるのにと言いたくなります(笑)営業妨害ですね。
ドクダミ、この頃は八重咲きや、葉っぱがカラフルなものも有りますね。
臭いと思っていた匂いも、何だか好きになりました。
>多摩NT住人さん所にも、ニオイバンマツリ有るんですね。小さくてもちゃんと花が咲いて、変化も香りも楽しめますね。
我が家でも最初は玄関の中、そのうち軒下から外それでも元気に花咲かせてくれました。
>ひるてぃさん、植物も思い入れのあるものだけしっかり育てる、愛好家も多いようですね。オモトもなかなか奥が深く、葉っぱの変化など楽しんでいる人もいるようです。
子どもの頃生け垣の下に、冬になると赤い実をつけるものがある、何だと聞いたらオモト、万年青と書くと言うこともその時教えて貰いました。
http://www.sainet.or.jp/~jurian/event/2005s/20051029-20051030/
ほんじゃ、ちょっと夕寝~~~ZZZ///
ニオイバンマツリは色の移り変わりや香りは
そこにあることを改めて気がつきますね。
山野草などは売るんだこういうの・・が良くありますね。そう思いながら買ってしまう者がここ(私)にいます(笑)
さすがにユキノシタは買いませんが。
どくだみの花の大好きです。
体重はちょっと油断すると増えてしまいます、減るのは難しいのにね。踵骨棘痛そうな名前です。無理して歩くと余計悪くなったら大変です。お大事にね。
>キヅカレさん時間が無くなりましたので、帰ってきて又ゆっくりコメントさせて頂きますね。何時もありがとう。
ニオイバンマツリ楽しい花ですね。この花に会ったのは10年程前、南房総の植物園でした。鉢植えでしたが2mもの大樹で、紫と白の二色の花色があるのだと眺めていました。
紫のつぼみが開き、芳しい香りを漂わせながら数日で紫の色が薄くなり、今度は真っ白に色が変わることを知ったのは、知人から鉢植えをいただいた後のことでした。大好きですが咲き初めがもっと好きです。
名前も和名の方が響きが好いです。
アマリリス見事に咲いて早いです。やはりそちらは南国ですね。
斑入りのアマリリスはじめてみました。
これも上品でよいですね。
ニオイバンマツリのようなブルー系の花が好きです。
最近2キロも多くなって、今までも多すぎるのに泣きの涙です。
間食を取るか取らないかで差が出てきます。年も一つ取ったことだし、今度こそ気合いを入れて。
何度思ったことかと言わないよう頑張ります。
踵骨棘があるので、歩数計はテーブルの上に置きっぱなしです(苦笑)
娘に立ちあげて貰い、困ったときにはやって貰っていましたが、今は神戸に行って仕事も忙しいらしく、なかなか取り合って貰えません。
でも悪口書くと結構伝わっているようなので、チェックが入っているかも知れません(笑)
毎年同じようなことを書いているBLOGですが、遊びに来て下さいね。私もお邪魔させて頂きますね。
東の端っこから興味津々です。
それに娘さんとのやりとりがホノボノでまたおじゃまします。よかったら遊びに来てください。
初めて目にするお花が嬉しいです。
ブログ始めたばかりです。
>虫主婦さん、4キロと言っても1年間ですから(汗)後4キロ減れば言う事無いのですが、その4キロがねえ。
基礎代謝、運動しないとすぐ下がってきます。1500ぐらいにしたいけど、1200からひどいときは1000を切ったときもありました。
虫主婦さんは湘南海岸を歩いているんでしたよね。絵になりますね(笑)
ワカキノサクラ、種まきしておきますね。
>まーにゃさん、雨に咲く花はいかがでしたか。ロープで囲んで保護しないといけないくらい人が多いのでしょうね。
ニッコウキスゲは我が家で見えますが、ムサシノキスゲはどんな花でしょう。まーにゃさんのお部屋に伺えば見られますね。
昔から有るアマリリスは強いですが、今風のアマリリスはどうなんでしょう。鉢植えだと花が咲いたら好きな場所に運べるので良いですね。
万歩計ないと物足りないのですが、そろそろ呪縛から解かれても良いかなあ(笑)
ロープ張って入るな、入るな、目障り でも仕方ないか?
ジャスミンですか、マツリカでないとピンと来ませんね。
アマリリス、地植えにしたら、消えたので鉢植え球根増えて鉢が歪んでいます、見頃に成ると玄関へ運びます。
万歩計ポケットへ入れてあっても数えられるのもありました、もう要りませんよ。
えええ、すごい!!
ワタシはこの一年、痩せるどころか1キロくらい増えてしまいました。
ワタシの場合、筋トレが必要らしいのです・・・
あああ、心を入れ替えないと。
思えば親の晩年は、父が庭弄りみたいなことをしていました。
初生りの苺酸っぱかったですか?
アマリリス うちのはまだ小さい葉っぱが三枚程度。
ワカキノサクラの果実 試食なさったらご報告お願いします。我が初物イチゴは酸っぱくてまずかったす。