風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

高知城に咲く花1

2011-03-22 | 花日記
彼岸の中日も過ぎ、もう高知城の桜も咲く頃だと見に行ってきた。入口でまず、ヤマザクラが出迎えてくれました。

木の下まで行くと、すぐ下がお堀なので、落ちたらやばいなと思いながら撮影。
ヤマザクラの下には色鮮やかなヤマブキが咲いていた。


茶色の葉と一緒に花が咲くヤマザクラ。↓これは三の丸に咲くヤマザクラ、まだ咲き始めだったが目の高さにあって撮影には好都合だった。

まだ高知は開花宣言してないと思いながら上がると、途中に1本だけ満開に近い桜があった。



この木は丁度花の咲いている所が、石段の上の見やすい場所に枝が広がっているので、近くでゆっくり眺めて撮影することが出来た。

サクラに見とれていたら、鳥がいることに気がつかなかった。ピント合わしているうちに逃げられた。初撮影の鳥だと思うが、ohisamaさん所かakiさん所でみたことが有ると思う『シメ』ではないかと思う。ちょっと人相(鳥相)悪いよね。

三の丸此処に標本木がある。

最初に咲いたのを見たので余計寂しく見える。標本木のサクラの花。何処かのテレビ局のお兄さんがカメラを設置していたが撮影をしている風もない。近くに行って、『もう開花宣言しました?』と聞くと『まだ今日お昼のニュースで言うと思う。決められた何輪か開かんといかんしねえ。』といっていた。まさか朝から開くのを木の下で待っていたってことないよね(笑)『あちらには随分咲いているのに、標本木の首飾りあっちにかけたら?』と言うと笑っていた。

花見の名所にしては木が少ないと思うけど、お城の庭での花見はまた別の気分かもしれない。まだまだ固い蕾の木がほとんどだったが、それでもベンチでお弁当を広げている人も数人いた。

高知城石段上がり始めの横、藪の中にアセビの花が咲いていた。小さくて可愛い花誰も目につくのか花のそばまで踏み分けた道が着いていた(笑)

途中で双眼鏡を下げた鳥見の奥さまと話が弾み、これから楽しみなアオバズクの居場所も教えていただいた。

スミレやキランソウ、サギゴケ、ジロボウエンゴサク、ムラサキケマン、ヒメウズ、ネコノメソウ等々探せば色々な花が咲いていた。そのどれもが草丈も低く小さな花が多く撮影に苦労した。そんな中で割合上手く撮影出来たのを2で紹介したいなと思っています。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 糠星草&冨貴草 | トップ | 高知城に咲く花2 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (金星)
2011-03-22 17:00:58
さすがに高知は温かそうですね。
瀬戸内ではまだまだ桜は咲きそうにありません。
高知城が近くで良かったですね。
返信する
金星さん ()
2011-03-22 19:19:05
早速にありがとう♪
開花は昨年より12日遅かったようですが、平年並みというところみたいです(平年より1日早いとか)
今日は温かったけど、夜になってまた冷え込んできました。瀬戸内暖かそうやけんど、サクラまだですか?
高知城も満開になるのは今月末ぐらいでしょうか。

高知城は一人で遊べる楽しい場所です(笑)
返信する
さくら (おみや)
2011-03-22 19:57:23
やっぱり早いですね。
桜も山吹ももう咲いているのですね。

こちらは計画停電で午後から3時間停電していました。今日は寒くて仕方なかったです。
まだ当分停電が続きそうです。
原子力の故障で皆があたふたしています。
被害が広がって、農家・漁民にも及ぼしてきました。
返信する
おみやさん ()
2011-03-22 21:05:03
この頃いろんな種類の桜が、寒い時期から咲いていますが、ソメイヨシノはまだ見てなかったので、行っても数輪咲いているぐらいだろうと思っていましたが、結構咲いているのに嬉しいびっくりでした。

計画停電もしなくて良い時もあるみたいですが、午後から3時間きっちりありましたか。毎日3時間の停電はきついですよね。

原発の問題が解決しても、もう発電は無理でしょうから、それに代わる発電所がなければやはり電気は不足したままというわけですよねえ。
夏の暑くなるまでに何とかなればいいのですがと、素人ながらに心配してしまいます。
放射能汚染も、人体に被害はないと言いつつも、出荷停止等、はっきりしない政策に不安は拡大するばかりで、農家の方や漁業の方は気の毒ですよね。
返信する
さくら (箱庭)
2011-03-22 21:26:47
もうそんな季節になってきたねぇ。

何が起こっていても時が来れば桜は咲くわねぇ。
偶然にもさっきまでテレビで高知城を見ていたんよ。
高知を旅したあの時の事を懐かしく思い出しながら天守閣を見上げて写したことなんかも思い出しました。
穴太衆の石積み工事も丁度私らが行った時やった。笑
高知城は一人で遊べる楽しい場所>ほんまにええとこやもんなぁ。。

こっちのさくらはまだつぼみやけど、そばで見たら色付いている枝もそこそこあったから、もうすぐ開花かな?楽しみです。
返信する
さすが (ぽん助)
2011-03-22 21:39:53
南なだけあって早いですね

関東に出て初めての春に、本当に絵本や教科書どおりに四月に桜が咲くのを新鮮に驚いたものです

北海道だと札幌でGWあたり、道東や道北だとさらに3~4日から1週間遅れです

桜の下に敷物しいて、酒呑んでジンギスカンを焼いてみんなでつつきます
返信する
シメですよ (ohisama)
2011-03-22 21:51:42
私たちはギャングと言っています(笑)
毎日のようにきていたけど、餌を忘れ続けたら誰も来なくなりました。
高知城の桜もう咲いたのと思ったけど
10数年前の4月初め、東京の京急線沿線で満開の桜を見ました。
高知の桜はわりあい遅いほうでしたね。
今日ようやくわずか雪の解けた空地にフキノトウ見つけました。
アセビの花かわいいね。









アセビの花かわいいですね。
返信する
箱庭さん ()
2011-03-22 22:07:29
サクラの季節になったぜ。
悲しみがあろうが、喜びがあろうが、自分が咲きたくなったら咲く。それを人間様は何時頃咲くとか、勝手に予想して、何輪咲いたら開花宣言だとか暇人やねえ。。。と思いゆうかどうか

高知城、箱庭さん所のテレビに映っちょった?
そうそう、あのときは箱庭さんんお故郷の職人さんが、石垣の工事をしているときやったねえ。もっといっぱい案内してやったら良かったにと後で思うたけんど、それこそ後の祭りやった(大汗)けんど、牧野で遊んだ思い出は何時までも残ちゅうぜ。

書きかけて先に箱庭さん所に行ってきたけんど、もうほどなく咲きそうやねえ。

高知城は、一人で遊ぶには中々えい場所ぜ。小じんまりしちゅうがもちょうどえい(笑)石段の縁に座り込んで、ジロボウエンゴサク撮影しゆうおばさんはおらんねえ
返信する
ぽん助さん ()
2011-03-22 22:30:42
そうですよね。私もネットを始めて、北海道の方のブログや掲示板で、こちらと季節が違うんだと実感しました。こちらでは段々に咲く花も、北国では割合同じ時期にわっと咲くと言うのも驚きでした。
>桜の下に敷物しいて、酒呑んでジンギスカンを焼いてみんなでつつきます
お花見風景はあんまり変わらんねえ。こっちではジンギスカンはそれほど普及はしてないと思うけんど、おいしいよね。友達がおいしいからとわざわざ取り寄せて送ってくれた。なぜか彼女は宮崎県(汗)美味しかったです
返信する
ohisamaさん ()
2011-03-22 22:40:41
やっぱりシメやったがやねえ。
ohisamaさん所のあの餌台が頭をよぎったぜ。
生シメ?を見て(笑)焦ってシャッター押したけんど、それと分かるばあに写ちょって良かった。
我が家もメジロが来てかわいらしかったけんど、ヒヨドリが来て蹴散らして糞はどこにでもするし、ミカン置くのをやめたら、メジロもきてくれんなった。
こっちではヒヨドリがギャングやねえ。
隣の耕作放置された畑に、群生したふきのとうがあぎちゅう。>あぎる=とうが出る

アセビかわいらしいろう。ここのは葉もきれいな緑でなかなかよかった。
返信する

コメントを投稿

花日記」カテゴリの最新記事