風と友達

山の中が私の故郷。風の良く通り抜けていく場所に生家がある。

ヒツジグサ

2014-06-27 | ハ行
沖縄が梅雨明けすると、本州では梅雨が本格的になると言っていたが、高知はどうだろう。
25日あの、タチアオイの土手の近くを通った。遠目だが、とうにてっぺんまで咲いて、立ち枯れたように汚くなっていた。
雹が降ったり、考えられないような豪雨だったり、異常気象があちこちで見られるようだけど、幸いここではそいうこともなく、適度に降って晴れて、それほど暑いこともない。

メダカのはんど(半胴)に入れてあるヒツジグサ(未草)スイレン科スイレン属

メダカ優先だからヒツジグサには居心地は良くなさそう。もう花が咲いていも良い時期だけど、葉が広がる場所がなく込み合って、芯に日が当たらないので、メダカも増えてきたし別にしようかと思っていたら、花が咲いた。ちょっとピンぼけやねえ(汗)未の時刻に咲くからヒツジグサ、そういえば昼から開いた。

ギボウシもいつの間にか、種類が増えた。棚が狭くて窮屈そう。コンニャクも、サトイモも斑入り(^^)v

↓散策仲間が種が欲しいと言っていたので、昨年丁度手が届きそうな場所に果実がぶら下がっていたので、採って貰って2粒だけ蒔いてあったのが、今年芽が出た。発芽率100%。落ちているのを拾っても虫が入っていたりして発芽しないと嘆いていたが、これならばっちり芽が出たと思う。


↓13年10月2日撮影。でも、これに花が咲くのは見られそうもない。




今年はウチョウランが沢山咲いてくれた。早めに花を除けてやったほうが、木のためには良いけど、いつまでも眺めていたい。
理想の花を想い、交配を重ね種を蒔く。咲いた花は思か否か。
縁取りの可愛いウチョウラン。明日はもう花を除けてやろう。
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モロコシソウ 他 | トップ | 半年が過ぎて »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スイレン (3100吉)
2014-06-27 21:14:17
私も以前小型の睡蓮を池に入れましたが、うまく育てられませんでした。今は普通の水草の下をメダカは泳いでいます。

ウチョウランは、かなり特徴があり、いい花ですね。大事にしてください。

私は明日と来週、ウチョウラン展に行くつもりでいます。
返信する
3100吉さん ()
2014-06-27 21:55:27
早速にありがとう。
ワールドカップも、これからが佳境やけんど、なんか日本が負けたら、もう終わったような気分やねえ。
スイレンいかんかった?(ダメやった?)このヒツジグサは、強い種類やき枯れることはないけんど、育った葉が浮いて水面を覆い尽くすき、メダカにはちょっとようないですねえ。

広い容器に入れてやりたいけんど、もう置く場所もないし、植物も、メダカもこれ以上は増やされんと思うけんど、種蒔いたり、株分けしたり増えまくっています(汗)

ウチョウランと、イワチドリだけに特化したらと思わんでもないですが、まだ雑念が多いです(笑)

ウチョウラン展ですか、楽しんできてください。連れ帰りたい花が多くないと良いですね。
返信する
こんばんわ~♪ (karina)
2014-06-27 22:24:29
風さん こんばんわ~♪

我が家では斑入りのスイレンの花が咲いちゅう。
風さんに分けて貰うたヒツジグサも順調に育ちゆけんど、花はまだ咲きそうにないね~
返信する
karinaさん ()
2014-06-28 07:41:04
karinaさん所の近所にもスイレンがいっぱい咲いちゅうところがあったねえ。

スイレンに斑入りがあるということは、ヒツジグサにも斑入りがあるろうねえ。
このヒツジグサは、室戸産ということで分けて貰った。
返信する
再度登場~ (karina)
2014-06-28 08:38:23
風さん おはよ~♪

斑入りのヒツジグサ、結構高価な値段で購入して育てていたけんど腐葉土になった。諦めきれずにまた購入したけんどこれも腐葉土になった。室戸産のヒツジグサは今のところ順調に育ちゆうき、安心しちゅう。
返信する
フリル (ohisama)
2014-06-28 09:23:06
このウチョウランかわいいねえ。
かわいいのはいつまでも眺めていたいよね。
ヒツジ草やスイレンの花びらの張り具合が
涼しさを呼びますね。
今日は雨です。
返信する
karinaさん ()
2014-06-28 10:04:28
おはよう。再登場ありがとう♪
やっぱり、ヒツジグサにも斑入りが有るがやねえ。karinaさんが高かったというばあやき、私らには手が出んばあの値段やったろうと想像しちゅう。
それを2度も腐葉土にするとは、おおらかというか、学習が足りんというか・・・

まあ、枯らしてくれる人が居って、ある意味成り立つ販売者さんやき、みんなが上手に育て増やしてはいかんわねえ。

室戸産は、強いと思う。先輩が香川産(こっちはちょっと花弁が丸みがあったような)もあるわよとおしゃってくれますが、もう増やせん
返信する
ohisamaさん ()
2014-06-28 10:10:45
そっちは雨ですか。高知はすっきりせんけんど、おひさまも時折顔を出す天気やき、洗濯物慌てて干した。

ウチョウラン、育種に熱心な方々が、無菌培養で作った花、それはそれは様々な花が咲いてくれます。私には、どの花も上等やと思いますが、専門家には外れやろうかと思いもって眺めゆう。
返信する
Unknown (kiki)
2014-06-30 07:56:15
おはようございます。
こちらは一昨日の夜から今朝まで、凄い雨に降られています。
今年の梅雨は雨が少ないと思ってましたが、一挙に降りました。畑も庭も大喜びです。
ヒツジグサはメダカさんと一緒なんですね。
ギボウシは紫の花は好きで葉っぱも、たのしんで活けたりしてます。
風さんとこのウチョウラン きれいに咲いてますね。ランは育て方が難しいので、・・
あまり出来ないんです。
胡蝶蘭頂いたのでしっかり見はっているんですよ。花が咲き終わった後はどうすれば来年もさくのでしょうか・
随分前に頂いた時は、駄目にしてしまいました。
こちらは紫陽花が綺麗に咲いてます。
今日からコーラスの練習に行ってきます
返信する
こんにちは (多摩NTの住人)
2014-06-30 08:02:42
当方のあちこちの池でスイレンは見られますが、この白いヒツジグサはありません。
一度、見てみたいものです。
ウチョウランが可愛いですね。
返信する
Unknown (あかちょうちん)
2014-06-30 10:48:04
風さん

なかなかおもしろそうなウチョウランですね。

咲き始めは薄い色でも、日が経つと濃くなるものがあっ

たりして、

いや~・・ウチョウランっていいもんですね~

それではまた、お会い致しましょう。
返信する
kikiさん ()
2014-06-30 12:04:04
こんにちは。
kikiさん所大雨でしたか、でも被害が出る程ではなかったようですし、畑や庭の植物には良かったですね。

ヒツジグサ、半胴の中で最初は良かったのですが、育つにつれ、葉も増えるし茎も伸びて、水面をびっしり覆うようになってきたので、メダカにはちょっと迷惑かなと思うのですが、これ以上池(容器)を増やせないしと思案しています。

ギボウシ、花より葉っぱが楽しめますね。kikiさんはいつも玄関前に季節の花をセンス良く活けていますねえ。

立派な胡蝶蘭見せていただきました。しばらく花が楽しめそうですね。私もよくわかりませんが、大鉢に纏めて植えてあるのは、花が終わればそれぞれに植えてやったほうが、管理がしやすいようにも聞きますが、なかなか専門家のように、立派に咲かせるのは難しいですよね。

コーラス、の練習はもう終わられて、みなさんと美味しいおひるでしょうか。

私はあり合わせで、これからです(笑)
返信する
多摩NTの住人さん ()
2014-06-30 12:14:51
ヒツジグサ、これは室戸産ということですが、私もまだ現地では見たことないんです。

多摩NTの住人さん所には、あちこち池があるようですが、ヒツジグサ見当たりませんか、小さいのでスイレンに負けて?いるかもしれませんねえ。

ウチョウラン、少なくても50本ぐらいはあると思いますが、同じ花が咲かないというのも面白いです。
返信する
あかちょうちんさん ()
2014-06-30 12:30:33
いいでしょうこれは、あかちょうちんさんの魔法がかかっていますねえ。花除けようと思いながら、もう少し眺めたいと取りかねています。そうそう、咲進んでまた違う表情を見せてくれる花ありますよね。

これらの花を来年はもっと立派に咲かせたいと、毎日眺めてはにやにやしています(笑)

親ばか承知でもう一度、『続・風のウチョウラン展』をしようと撮影しています。
小さな花に魅せられますよねえ。
ましてやご自分で交配培養したものは、どんな花が咲いてくれるか、ドキドキ、わくわくするろうねえ。

私は皆様のおかげで、労せず楽しませていただくのですから、せめて綺麗に咲かせたいと思いよります。虫に喰わせるとはもってのほかですよね(汗)

酔鯨さん所に、綺麗な花だしてあると電話があったので、これから見てきます。
返信する

コメントを投稿

ハ行」カテゴリの最新記事