【令和4年7月某日 調査・登録】
7月1日、有楽町の東京交通会館に、大阪の人気酒場「徳田酒店」がオープンしました。「徳田酒店」は明治23年の創業で、お酒の豊富な品揃えとリーズナブルで美味な肴が魅力の酒場で、大阪に多数の店舗を構えています。東京初進出です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/6950ddaf5646955dc2d1f8f1f5cc3c48.jpg)
先ずは生ビールをいただきましょう。アサヒスーパードライです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/a038d7edc5525e058d824834fd39dc9c.jpg)
こちらは、白身魚の「南蛮漬け」です。適度な酢の酸味が美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/9ec8885f331ee5319c53385cbd63b567.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「チューハイ レモン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/78a73345a0e915b8c0725f3219ba3a94.jpg)
こちらは「つぶ貝わさび」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/7c39d0626cd6c9cb8fadd3a7b51d4d14.jpg)
そろそろ日本酒をいただきましょう。香川の「金陵 超辛口」です。日本酒度はなんと+15! キレ味スッキリで喉越し爽やかな美酒です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/b9878af34fdc6503ab870c5b1373c865.jpg)
こちらは「豚のスタミナ炒め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/bc7c7e611aae159b395ab09c492762ca.jpg)
日本酒のお替りは宮城の「一ノ蔵 無鑑査 超辛口」です。日本酒度は+9~10で、締まりのある辛さと味わいがバランスよく調和しており、喉元のキレが抜群です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/f931caed240b98c5c789c38e04ccec0f.jpg)
お造りもいただいてみましょう。「おまかせ3種盛」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/7047cfe913b67a50eb0a11e7e43abd29.jpg)
次のお酒は「鯛の骨酒」です。炙った鯛の骨がお燗された高清水に入っています。甘~い味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/376dfc3b3b4b0a6d27c1fc774b1c91c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/d4a872b3771f747d336690e85125c0ca.jpg)
こちらは京橋本店の名物「京橋 玉子焼」です。出汁がよく効いていて、ドレッシングにまぶした千切りキャベツ等の野菜が包み込まれています。玉子焼というより、お好み焼きといった感じで、とても美味です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/f4ab18ef83fad0e14c6e0ef0953c83c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/c95f2a1a6d015144df972a1231eed7ac.jpg)
〆のお酒は口直しに「ジンハイボール 生レモン」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/a069ce12d09c7ca8de56f0096b5c39aa.jpg)
ごちそうさまでした。新幹線に乗らずして、大阪気分満載の酒場で美味しいお酒と肴を味わうことができました。昼飲みもできて最高です
。
★徳田酒店 有楽町店
所在:千代田区有楽町2-10-1東京交通会館地下1階
電話:090-3483-6999
品代:生ビール<アサヒスーパードライ>430円、南蛮漬け320円、チューハイ レモン<普通サイズ>390円、つぶ貝わさび430円、金陵 超辛口<正一合>460円、豚のスタミナ炒め320円、一ノ蔵無鑑査超辛口<正一合>570円、おまかせ3種盛650円、鯛の骨酒480円、京橋 玉子焼430円、ジンハイボール 生レモン430円
7月1日、有楽町の東京交通会館に、大阪の人気酒場「徳田酒店」がオープンしました。「徳田酒店」は明治23年の創業で、お酒の豊富な品揃えとリーズナブルで美味な肴が魅力の酒場で、大阪に多数の店舗を構えています。東京初進出です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e5/6950ddaf5646955dc2d1f8f1f5cc3c48.jpg)
先ずは生ビールをいただきましょう。アサヒスーパードライです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/8e/a038d7edc5525e058d824834fd39dc9c.jpg)
こちらは、白身魚の「南蛮漬け」です。適度な酢の酸味が美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/85/9ec8885f331ee5319c53385cbd63b567.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは「チューハイ レモン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/78a73345a0e915b8c0725f3219ba3a94.jpg)
こちらは「つぶ貝わさび」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bd/7c39d0626cd6c9cb8fadd3a7b51d4d14.jpg)
そろそろ日本酒をいただきましょう。香川の「金陵 超辛口」です。日本酒度はなんと+15! キレ味スッキリで喉越し爽やかな美酒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ff/b9878af34fdc6503ab870c5b1373c865.jpg)
こちらは「豚のスタミナ炒め」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/e8/bc7c7e611aae159b395ab09c492762ca.jpg)
日本酒のお替りは宮城の「一ノ蔵 無鑑査 超辛口」です。日本酒度は+9~10で、締まりのある辛さと味わいがバランスよく調和しており、喉元のキレが抜群です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8d/f931caed240b98c5c789c38e04ccec0f.jpg)
お造りもいただいてみましょう。「おまかせ3種盛」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/7047cfe913b67a50eb0a11e7e43abd29.jpg)
次のお酒は「鯛の骨酒」です。炙った鯛の骨がお燗された高清水に入っています。甘~い味わいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/376dfc3b3b4b0a6d27c1fc774b1c91c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/0f/d4a872b3771f747d336690e85125c0ca.jpg)
こちらは京橋本店の名物「京橋 玉子焼」です。出汁がよく効いていて、ドレッシングにまぶした千切りキャベツ等の野菜が包み込まれています。玉子焼というより、お好み焼きといった感じで、とても美味です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/42/f4ab18ef83fad0e14c6e0ef0953c83c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ff/c95f2a1a6d015144df972a1231eed7ac.jpg)
〆のお酒は口直しに「ジンハイボール 生レモン」をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ef/a069ce12d09c7ca8de56f0096b5c39aa.jpg)
ごちそうさまでした。新幹線に乗らずして、大阪気分満載の酒場で美味しいお酒と肴を味わうことができました。昼飲みもできて最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
★徳田酒店 有楽町店
所在:千代田区有楽町2-10-1東京交通会館地下1階
電話:090-3483-6999
品代:生ビール<アサヒスーパードライ>430円、南蛮漬け320円、チューハイ レモン<普通サイズ>390円、つぶ貝わさび430円、金陵 超辛口<正一合>460円、豚のスタミナ炒め320円、一ノ蔵無鑑査超辛口<正一合>570円、おまかせ3種盛650円、鯛の骨酒480円、京橋 玉子焼430円、ジンハイボール 生レモン430円