【令和6年4月某日 調査・登録】
こちらの店「高しな」は、佐賀県の美味しい素材を味わえる居酒屋です。佐賀県産のふもと赤鶏を毎朝直送で仕入れています。肉だけでなく、野菜や調味料も佐賀県産にこだわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/25e252abcebeb3c21506a0836af62980.jpg)
まずは、こちらの佐賀県産の日本酒「金波 特別本醸造辛口」をいただきましょう。特別本醸造ならではの清酒の味わいと、辛口のキレの良さがバランスよく合わさった本格派です。すっきりとした飲み飽きしない喉ごしが秀逸です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/6fafb6bd13c08b1a242fb9d7ba52798c.jpg)
こちらは「お通し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/74f562a70018058d7321431d0386313d.jpg)
こちらは「鶏しゅうまい」です。鶏の風味が秀逸です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/4166525e3d8a1af97e0f4defb1967950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/e9fee080776c51efa5f427473e5ae06a.jpg)
こちらは「レバテキ」です。濃厚なのにサッパリといただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/5b925779e8ac13fc270f6328204058f7.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは、佐賀県産「超辛口 天山」です。スッキリと引き締まった辛口の切れ味としっかりとした旨味を兼ね備えた辛くて旨い酒です
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/93c158a3fc6a12dda9fbdfbf27b7c754.jpg)
こちらは、串焼き盛り合わせ「みつせ鶏7本盛り」です。美味しい鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/78e3b7596d5d0ba058c03273349cd18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/751b8af45ccb1cf3acc5fdf89a6ed2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/125f13be10e4ce5925078f868557f269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/c3bd3b6cad400bc9d04a013edc58721c.jpg)
〆のお酒は、佐賀県産の芋焼酎「魔界への誘い」を使った「魔界の芋ハイボール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/31f1bd0f55ccf84e22e327db3990305c.jpg)
こちらのお店、店長さんらしき方の神対応が素晴らしかったです! お客様へはもちろんのこと、店員さんへもやさしい声掛けや心配りが行き渡っていました
。
お勘定をお願いすると、〆の「鶏スープ」やら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/9e936923b656c1bc3720a8a757722fda.jpg)
「鶏たまごご飯」をサービスで持ってきてくれました。ご飯を味わってから、とろとろ醤油を掛けて、混ぜていただきました。とても美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/543728e7c8298480f5db6d11d1cf3be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/68e4c4e38bf8c9bbb61f6d699238ba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/52fafad708bd9bb1d635005fe15bd4ea.jpg)
ごちそうさまでした。味・サービスともに大満足のお店でした。
★高しな 秋葉原店
所在:千代田区神田和泉町1-3-6
電話:03-5829-6220
品代:お通し330円、金波 特別本醸造辛口<半合>440円、鶏しゅうまい<1個>209円、レバテキ605円、超辛口 天山<半合>440円、みつせ鶏7本盛り1,529円、魔界の芋ハイボール539円
こちらの店「高しな」は、佐賀県の美味しい素材を味わえる居酒屋です。佐賀県産のふもと赤鶏を毎朝直送で仕入れています。肉だけでなく、野菜や調味料も佐賀県産にこだわっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/66/25e252abcebeb3c21506a0836af62980.jpg)
まずは、こちらの佐賀県産の日本酒「金波 特別本醸造辛口」をいただきましょう。特別本醸造ならではの清酒の味わいと、辛口のキレの良さがバランスよく合わさった本格派です。すっきりとした飲み飽きしない喉ごしが秀逸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/31/6fafb6bd13c08b1a242fb9d7ba52798c.jpg)
こちらは「お通し」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/74f562a70018058d7321431d0386313d.jpg)
こちらは「鶏しゅうまい」です。鶏の風味が秀逸です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/35/4166525e3d8a1af97e0f4defb1967950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/e9fee080776c51efa5f427473e5ae06a.jpg)
こちらは「レバテキ」です。濃厚なのにサッパリといただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/0a/5b925779e8ac13fc270f6328204058f7.jpg)
美味しい肴でお酒も進みます。お替りは、佐賀県産「超辛口 天山」です。スッキリと引き締まった辛口の切れ味としっかりとした旨味を兼ね備えた辛くて旨い酒です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f3/93c158a3fc6a12dda9fbdfbf27b7c754.jpg)
こちらは、串焼き盛り合わせ「みつせ鶏7本盛り」です。美味しい鶏です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/e5/78e3b7596d5d0ba058c03273349cd18b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a3/751b8af45ccb1cf3acc5fdf89a6ed2f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/3e/125f13be10e4ce5925078f868557f269.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/24/c3bd3b6cad400bc9d04a013edc58721c.jpg)
〆のお酒は、佐賀県産の芋焼酎「魔界への誘い」を使った「魔界の芋ハイボール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/af/31f1bd0f55ccf84e22e327db3990305c.jpg)
こちらのお店、店長さんらしき方の神対応が素晴らしかったです! お客様へはもちろんのこと、店員さんへもやさしい声掛けや心配りが行き渡っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
お勘定をお願いすると、〆の「鶏スープ」やら、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/53/9e936923b656c1bc3720a8a757722fda.jpg)
「鶏たまごご飯」をサービスで持ってきてくれました。ご飯を味わってから、とろとろ醤油を掛けて、混ぜていただきました。とても美味でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/543728e7c8298480f5db6d11d1cf3be6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7c/68e4c4e38bf8c9bbb61f6d699238ba4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/8b/52fafad708bd9bb1d635005fe15bd4ea.jpg)
ごちそうさまでした。味・サービスともに大満足のお店でした。
★高しな 秋葉原店
所在:千代田区神田和泉町1-3-6
電話:03-5829-6220
品代:お通し330円、金波 特別本醸造辛口<半合>440円、鶏しゅうまい<1個>209円、レバテキ605円、超辛口 天山<半合>440円、みつせ鶏7本盛り1,529円、魔界の芋ハイボール539円