* ギルティ 悪魔と契約した女 「私を罪に陥れた奴ら」 * 番組HP
サブタイトルどおり やっと芽衣子(菅野美穂)のターゲットと芽衣子の関係が明らかになって
ひとつ前に進めたような 小さな満足感を得ることができた第4話。
芽衣子の弁護を担当した松永(石丸謙二郎)が 全く芽衣子のために動いてくれなかったということは
前回のストーリーで明らかになっていたけれど なるほど~ 桜葉館学園理事長・北村(浜田晃)と
同校に在籍していた菅沼(波岡一喜)も 芽衣子の裁判で彼女に不利な証言をしていたのねぇ。
彼らは 何故 嘘の証言をすることになったのか・・・新たな そして大きな謎が登場してきたわぁ。
芽衣子が犯人であるかのように これだけ大掛かりに仕掛けることができるということは
この事件の背景には かなり大物が存在しているということかしら?
犯人にでっち上げる人物は 芽衣子でなければならなかったのか
それとも 芽衣子が犯人にされたのは 単なる偶発的なものだったのか
チョコレートケーキに毒を入れた犯人の狙いは 本当に芽衣子の姉の家庭だったのか
それとも なにかの間違いで 芽衣子の義兄と甥が巻き込まれてしまったのか
色んな可能性が考えられるとは思うケド 真相が明らかになるのは まだまだ先のようね。
さて 今回の芽衣子のターゲット・金谷(山崎裕太)。
金谷の恋人だけじゃなく 金谷の祖母にまでしっかり取り入ってくるアタリの芽衣子の用意周到さがいいわぁ。
芽衣子が仕掛けた金谷のジャケットに入れた薬。
てっきり 金谷に直接 薬物使用の疑いがかかるように仕向けたものだと思っていたけれど
あの罠は 恋人・遥(岩佐真悠子)を自分の思い通りに動かすためのものだったのねぇ。
ターゲットをジワリジワリと苦しめて しっかり容赦なくトドメを刺す芽衣子さん。
さて どうやって金谷を追い詰めていくのか 次回が楽しみ。
前回よりも踏み込んで 芽衣子にアプローチしてきた真島(玉木宏)。
「あなたが彼女と接触してるのは捜査のため?それとも、自分のため?」と
万里(吉瀬美智子)に詰め寄られていたけれど ありゃあ 完全に自分のためねぇ。
夜の海を眺めながら芽衣子を見つめる真島の瞳は色っぽいとは思うし
真島に抱き締められて いよいよ気持ちがグラついてしまう芽衣子の様子もそれなりに楽しめるけど
あのシーンで流れる音楽に感じられるほどの
切なくて狂おしい想いといったものは まだ感じられないような気がするのは ちょっと残念。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪
にほんブログ村
ギルティ 悪魔と契約した女 第1話 *感想*
ギルティ 悪魔と契約した女 第2話 *感想*
ギルティ 悪魔と契約した女 第3話 *感想*

サブタイトルどおり やっと芽衣子(菅野美穂)のターゲットと芽衣子の関係が明らかになって
ひとつ前に進めたような 小さな満足感を得ることができた第4話。
芽衣子の弁護を担当した松永(石丸謙二郎)が 全く芽衣子のために動いてくれなかったということは
前回のストーリーで明らかになっていたけれど なるほど~ 桜葉館学園理事長・北村(浜田晃)と
同校に在籍していた菅沼(波岡一喜)も 芽衣子の裁判で彼女に不利な証言をしていたのねぇ。
彼らは 何故 嘘の証言をすることになったのか・・・新たな そして大きな謎が登場してきたわぁ。
芽衣子が犯人であるかのように これだけ大掛かりに仕掛けることができるということは
この事件の背景には かなり大物が存在しているということかしら?
犯人にでっち上げる人物は 芽衣子でなければならなかったのか
それとも 芽衣子が犯人にされたのは 単なる偶発的なものだったのか
チョコレートケーキに毒を入れた犯人の狙いは 本当に芽衣子の姉の家庭だったのか
それとも なにかの間違いで 芽衣子の義兄と甥が巻き込まれてしまったのか
色んな可能性が考えられるとは思うケド 真相が明らかになるのは まだまだ先のようね。
さて 今回の芽衣子のターゲット・金谷(山崎裕太)。
金谷の恋人だけじゃなく 金谷の祖母にまでしっかり取り入ってくるアタリの芽衣子の用意周到さがいいわぁ。
芽衣子が仕掛けた金谷のジャケットに入れた薬。
てっきり 金谷に直接 薬物使用の疑いがかかるように仕向けたものだと思っていたけれど
あの罠は 恋人・遥(岩佐真悠子)を自分の思い通りに動かすためのものだったのねぇ。
ターゲットをジワリジワリと苦しめて しっかり容赦なくトドメを刺す芽衣子さん。
さて どうやって金谷を追い詰めていくのか 次回が楽しみ。
前回よりも踏み込んで 芽衣子にアプローチしてきた真島(玉木宏)。
「あなたが彼女と接触してるのは捜査のため?それとも、自分のため?」と
万里(吉瀬美智子)に詰め寄られていたけれど ありゃあ 完全に自分のためねぇ。
夜の海を眺めながら芽衣子を見つめる真島の瞳は色っぽいとは思うし
真島に抱き締められて いよいよ気持ちがグラついてしまう芽衣子の様子もそれなりに楽しめるけど
あのシーンで流れる音楽に感じられるほどの
切なくて狂おしい想いといったものは まだ感じられないような気がするのは ちょっと残念。
★最後まで読んでくださって ありがとうございます★
ただいま ランキングに参加しています。
チラリと共感していただけましたなら ポチっとしてくださると嬉しいです♪

ギルティ 悪魔と契約した女 第1話 *感想*
ギルティ 悪魔と契約した女 第2話 *感想*
ギルティ 悪魔と契約した女 第3話 *感想*