がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

久々に

2016-04-02 22:27:55 | 生活習慣
本当に久しぶりだ、ドライブして

電気系統のトラブルあり、まず朝一ディーラーに。
なんと試乗車を代車にしてくれた。
すごっ!
キー刺すとこ探しちゃったじゃないか、んなもんない。
わたしが今乗っているものよりワンランク上の高級車。
エンジンの排気量は減っていて、燃費向上車。
修理代は38,232円だそうだ。
電気系統に凝った車はこういう修理代がやたらかかる。
オールドカーはこういうことはなかったと思う。


マリーナに

わたしはマリーナ係留なんてできるお金持ちじゃないですよ。
公共施設に置き、係留設備も自前でやってきました。
貰い事故でひどいことになり、保険でマリーナにあげています。
業者に回航してもらいました。

どんな長い時間、どんなに堪えてひどい目にあったんだろうと思わせる姿でした。

太いステンレスパイプがブチ切れている。

命を預けるフネ。

艫も船尾も囲いのような金属パイプがもげている。
多分、その衝撃は船体自体にないわかもないかもしれない。

ちょっとしたショック。


早めのお昼を

元気出そうよということで牛タン。
麦入りご飯だった。
仙台風?

ただでさえよく噛まないと大変なわたし。
顎が疲れるほど噛む、噛む、噛む。




明日は車返しにまたドライブ

ちょっときついけどこうして最新車にドライブできるなんて絶対あり得ないから楽しまなくちゃ。

明日の体調の心配ばかり心配してもダメだね。

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村