がんになってもぽじぽじいこか

2012年6月食道がん発見、53歳でした。始めての体験で体当たりの治療とリハビリ。見つけたものも意外にあり!

雪を避けて意地になって出かける、友あり

2017-01-15 19:55:21 | 
普通はリベンジしない

海沿いだったら行けるよね、絶対除雪してる生活道路。

私たちは早起きして出かけるのであった。


こういう奴って好き。


彼女とはふとした中で互いに気があう。


君の名は



一本の映画を観に行くのに9時間!

その友が欲しいからまたと言われ!

長く付き合うとあの子育て時代を過ぎて、どうしても会いたいから忙しくても続いてるのかな?

彼女のおかげで禁酒が今日は解除。
一緒に家のみ!

にほんブログ村 病気ブログ がん・腫瘍へにほんブログ村
にほんブログ村 病気ブログ 食道がんへにほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おとん)
2017-01-15 22:52:53
凄えー!9時間も。

ふーみんさんの涙、どぼぢてどぼぢての風大左ェ門に見えるのは私だけ(笑)

お互い、有意義な1日を過ごせて何よりでした!
返信する
Unknown (一華)
2017-01-15 23:25:50
君の名は、観に行こうとしたら、知人の娘が「みんな泣くって言うけど、私は全然、いまいちだったし~」なんて言うのを聞いてしまい、時代に付いていけずにおります。

気の合う友達って良いですね。
私は昨年一昨年と、子供の頃からの親友を2人、立て続けに亡くし、友の死ってこんなに堪えるものなんだと。
だから羨ましいです。

しかし9時間って、ふーみん様がこんなに遊んでるのってお久?
でも、遊ぶって楽しいですよね。
充実したお休みを過ごせて良かったです。
返信する
どぼぢてって (ふーみん)
2017-01-16 22:19:22
おとん様

それって、もしや川崎のぼるの田舎っぺ大将ざますか?
と、ピンときてしまうのは心当たりがあるからかしらん。

寒さの中凍えず参りましょう!

返信する
Unknown (トリテン)
2017-01-16 22:20:29
気の合う友達はいいものですね~
私も時代ごとにそんな友達が数人います。
しばらく会わなくても、会えばその時代に戻り、遠慮もありません。
突然訪ねて「何か食べさせて」「今夜泊まらせて」と言える友達は、我が家に突然来ても、もちろん迎え入れますよ (*^_^*)

「君の名」はの映画、どこか懐かしい風景が出てきますね。
あの日、あの時、もしもあの日に戻って止めることができたら、その運命から逃げることができたらと、東北大震災の津波、息子のあの日の朝を思わずにはいられませんでした。~(。T。T)~
返信する
9時間 (ふーみん)
2017-01-16 22:27:15
一華様

雪のため遠回りして往復で4 時間ちょい。映画2時間。ご飯1時間、お茶1時間、遠いから仕方ないね。

「君の名は」はジブリのナウシカやトトロのような泣かせどころじゃないでした。
なぜかわからない曖昧な感情が、若い頃体験したそのままにそこにあって、気がつくと涙が。

本当に死が身近なものに感じられますね。
だから、今日のせいあるラッキーさに感謝して大事に生きたいものですね!
返信する
 (ふーみん)
2017-01-16 22:34:24
トリテン様

友がいてくれるのでありがたいなあと思います。

「君の名は」確信している二人なのに声をかけられず通り過ぎて行こうとしてしまうところなんかがリアルで青春で感動してしまいました。

もっと近くにあればいいのになあ。と思うのでした。

そちらも寒そうですね、お気をつけてお過ごしくださいませ。
返信する

コメントを投稿