子どもが帰った
いつもそうなのだが、帰り際だけ空気が変わる。
帰る頃になっていつもようやく本心を親に言う子ども。
私は子どもの明日からの暮らしを思う。
急にお互いいたわる感が強まる。
仕方ない、田舎だから。
ここから通える学校なんてなかったし。
仕事もあまりない。
バイバイと別れる。
明日から、また働こうと思う。
こどもの生きる力を信じることと、放置の違い
重い話題です(笑)重要とも言うのかな。
放置には見守りがない。
待って聞くこともない。
時として放置は過干渉もセットされている場合もある。
過干渉は、自分の思い通りにしたかったり、
親の押しつけなのだ。
こどもにとって心の必要なことをしない。
放置された子は、寂しいから異常に甘える。
イイコになろうとする。
でも、寂しくてたまらない。
そういうのが耐えられなくております。
私がそうだったから。
こどもを信じる。
それにつきると思う。
それは、特性の理解。
相手の思いや心の中は黙ってそっと観察しないとわからない。
自分にとっていやなことも示す。
怒鳴るのは本当にいけない時だけにして心と向き合わないと。
それは相手がどんな小さな子でも、必ず響く。
こんなことを言うのは、ノウハウをつたえたいから。
私は今でも親との確執に傷つき苦しんでいて、
本当につらくている。
保育の世界に足を踏み入れたのもそんな理由です。
児童憲章に感動した。
今でも言える。
法的拘束力も何もない理念でしかないが、いいと思った。
こどもの日に高らかにうたわれた。
漠然としててすみませんが、言い方が下手なだけだから
私から先はもうこんなのはいやだった。
別に困窮していた訳ではなく、不必要なまで要らないものを与えられているものは買ってもらえなかった。
声を出すとうるさいと言われ、親は約束を忘れてばかりなのに私には約束を強要。
男はつらいぜじゃないです、こどもはつらいぜです。
自分は絶対そうしない!
そう思って、育児時代を過ごした。
子殺ししそうな心境は私もわかる。
なんで泣き止まないの、と思わず、対象理解、気分転換しかないと思う。
結果、なんとかこんな私でも子育てが出来た。
皆のおかげだ。
正直な質問
すごく仕事頑張るすてきな女性に聞かれた
「こどもがいくつになったら、楽になるかしら?」
だよねえ、大変なんだろうな。
「大変て言えば、小さい時は手がかかる、大きくなればカネがかかる。そう思わないにする。
大変、だけど、楽しい、いっぱいつまってるから」
お母さんはほんとうにいい顔をしてのり出して聞き始めた
「ホットケーキミックスで朝ご飯を一緒に作っただけでこどもは大感激するでしょう?
それ、今だけだよ。いつするんですか?」
「いまです」
ノリのいい母ちゃん。
「大変、だけど楽しい、が育児。きっとこどもはまま、お料理上手って言うんじゃないかな」
「言うと思います」
それ、それ。
体験。共有。
相手を信じる(約束じゃなくて生きる力を)
ママもある意味よい教師
今でもつらい、電話しないと怒る。
電話しても怒る。
でも仲良くしようとしている。
私を育ててくれた。
こども問題は自分のせいだが親問題は私のせいではない。
あれこれあるが、知らんわと言える。
でも、こどもはそういえない
私のせいかな?とか心配になる瞬間もある。
そういうの、妄想と思って考えないでいる。
いきていくわたし
女性の方、ぽちっとな、応援してください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
いつもそうなのだが、帰り際だけ空気が変わる。
帰る頃になっていつもようやく本心を親に言う子ども。
私は子どもの明日からの暮らしを思う。
急にお互いいたわる感が強まる。
仕方ない、田舎だから。
ここから通える学校なんてなかったし。
仕事もあまりない。
バイバイと別れる。
明日から、また働こうと思う。
こどもの生きる力を信じることと、放置の違い
重い話題です(笑)重要とも言うのかな。
放置には見守りがない。
待って聞くこともない。
時として放置は過干渉もセットされている場合もある。
過干渉は、自分の思い通りにしたかったり、
親の押しつけなのだ。
こどもにとって心の必要なことをしない。
放置された子は、寂しいから異常に甘える。
イイコになろうとする。
でも、寂しくてたまらない。
そういうのが耐えられなくております。
私がそうだったから。
こどもを信じる。
それにつきると思う。
それは、特性の理解。
相手の思いや心の中は黙ってそっと観察しないとわからない。
自分にとっていやなことも示す。
怒鳴るのは本当にいけない時だけにして心と向き合わないと。
それは相手がどんな小さな子でも、必ず響く。
こんなことを言うのは、ノウハウをつたえたいから。
私は今でも親との確執に傷つき苦しんでいて、
本当につらくている。
保育の世界に足を踏み入れたのもそんな理由です。
児童憲章に感動した。
今でも言える。
法的拘束力も何もない理念でしかないが、いいと思った。
こどもの日に高らかにうたわれた。
漠然としててすみませんが、言い方が下手なだけだから
私から先はもうこんなのはいやだった。
別に困窮していた訳ではなく、不必要なまで要らないものを与えられているものは買ってもらえなかった。
声を出すとうるさいと言われ、親は約束を忘れてばかりなのに私には約束を強要。
男はつらいぜじゃないです、こどもはつらいぜです。
自分は絶対そうしない!
そう思って、育児時代を過ごした。
子殺ししそうな心境は私もわかる。
なんで泣き止まないの、と思わず、対象理解、気分転換しかないと思う。
結果、なんとかこんな私でも子育てが出来た。
皆のおかげだ。
正直な質問
すごく仕事頑張るすてきな女性に聞かれた
「こどもがいくつになったら、楽になるかしら?」
だよねえ、大変なんだろうな。
「大変て言えば、小さい時は手がかかる、大きくなればカネがかかる。そう思わないにする。
大変、だけど、楽しい、いっぱいつまってるから」
お母さんはほんとうにいい顔をしてのり出して聞き始めた
「ホットケーキミックスで朝ご飯を一緒に作っただけでこどもは大感激するでしょう?
それ、今だけだよ。いつするんですか?」
「いまです」
ノリのいい母ちゃん。
「大変、だけど楽しい、が育児。きっとこどもはまま、お料理上手って言うんじゃないかな」
「言うと思います」
それ、それ。
体験。共有。
相手を信じる(約束じゃなくて生きる力を)
ママもある意味よい教師
今でもつらい、電話しないと怒る。
電話しても怒る。
でも仲良くしようとしている。
私を育ててくれた。
こども問題は自分のせいだが親問題は私のせいではない。
あれこれあるが、知らんわと言える。
でも、こどもはそういえない
私のせいかな?とか心配になる瞬間もある。
そういうの、妄想と思って考えないでいる。
いきていくわたし
女性の方、ぽちっとな、応援してください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
いもむしパンの お味はいかがでしたか?かわいいパンで 思わず クスッと笑っちゃいました。
私は 放置ではなく 見守ってきたつもりでした何かにぶつかった時 選択しなければいけない時 同じような思考回路で 私と同じように選ぶのかと 思ってたら いつのまにか違っていました?きちんとした考え方 「この言い方も変ですが」が出来る子にと。
先月 実母を亡くしました 親にとっては あまり
よい子供でわなかったので 母も 私と同じような思いをしていたのではないかと
信じるのも忍耐ですね。
ちょっと感動しています。
そんな風にさっと言葉で言えるってすごいな、って。
そうなんですよね、意思があるから。
そういう親はいいなあ。
いつまでたっても親がこどもに対して「あのときあなたはこういったじゃない」とか蒸し返しているまんまだとこどもも(そういう歳ではなくなっても)話すことも出来なくなっちゃうんだ。
そしてまた痛いところ、お母様をなくされたのですね。
大変でしたね。
私もそれを考えると、母へのいらだちやマイナスな感情が自分の悪ではないか、自分に憎しみは帰ってくるのではないかと危惧していきてきました。
でも、悪い循環は再生産しないという生き方も、一つの発想だな、と思ってきたんだ。
しばふうさま、
私はあなたの意思性が共感出来ます、好きです。
それはいきにくいことでもあるけど、私は好きです。(勝手に解釈しているかもしれませんが)
お母様が亡くなっても、親の心を思っていかなくちゃいけないのかなあ、う~~~ん、なかなかですね。
結局ずっと私が引きずるってことかなあと気付かされてます。
さてさて、芋虫パンはひどい見かけとずっしり重い手応えでしたが、食べると小麦の香りがしてなかなかの味。薄くスライスすればきゃあおいしい、なのでした。
トーストするとさらに香ばしく、複雑なこころの問題など忘れることが出来るおいしさでした。
もっちもち。
まあ、インパクトは多大でした。
忍耐力なくおいしく食べられたよん。この小麦はふくれない特性で、味はいいかも。