TIOの雑記帳

広島 イタリアン フレンチ ハーブ 菜園 魚 えびのせわた Linux Mac Windows 株

Windows

2016-06-09 09:52:20 | Windows

 KP41でぐちゃぐちゃになったWin7をついにリカバリー。
自力で治したが構成がおかしくなっているから仕方がない。
リカバリーしたPC名にはリカバリ回数をつけているから何度リカバリしたか把握できる。
不思議にもVistaはリカバリしていない! Vistaの安定ぶりに驚きだ。
 Vistaは失敗作のうわさは間違いではないのか?Win7は何度リカバリしたことやら!
 特にWin7は傑作といわれているが、繊細でタイトなOSに思える、内容を書いたらキリがないのでやめておく・・・。
やめておくが、MSの真の失敗作はWin7に思える!(個人的意見)

--- Win10について ---
 ともあれリカバリしたらWin10に上げるか悩むところ!
半強制的にアップグレードされるが、なぜに半強制的にアップグレードなのかよくわからない?
Win10に力を入れるより、WindowsPhoneに力を入れなければMSさん・・・次はないですよ!
 もうひとつ、VBの将来を約束せず、いい加減VBは切り捨ててC#で出直ししたほうがいいんではないの?
アプリを作れるSEを大量生産して欲しいですね!

--- アップグレードプログラムについて ---
 MSいわくWin10アップグレードプログラムを×で消すのは画面を消すのであって、プログラムを止める事ではないらしい。
×で消したら半強制アップグレードが始まる!
よくわからない仕様だ!

---- 法的問題について ----
藤末議員がついに国会で質問主意書を出す。
「①この問題についての公的機関への苦情件数や内容を公表すべきと考えるか」
「②一般的なネットサービス等で求められる使用許諾書への『同意』について、完全に読む利用者が少ないながらも利用者が同意せざるを得ない現状について法的な問題がないか」
「③ソフトウェアを利用者が意識しないところで事業者が勝手に書き換えることに法的な問題はないか」
の3点が質問されている。

---- アップグレード失敗したら ----
Win7の初期のものや、VistaからアップグレードしたWin7なども半強制アップグレードされるので、アップグレードに失敗する確立や失敗するメーカー、機種などの資料も欲しいですね。
 おかんの富士通PCはF12でWinBootManagerを選択しないとアップグレード中、再起動するたびに止まる。
一般人にBIOS設定は敷居が高い。
半強制アップグレードする前にデータのバックアップする時間ぐらい欲しいものだ。
仕事のデータが吹っ飛んだら誰が保障するのか?

---- 海外と日本の違い ----
 *老人大国はリテラシーが低すぎる恵まれた老人と海外のようにPCすらもてない極端な貧困層がいない国事情なので大騒ぎになるのか?
 *訴訟大国は訴訟ビジネスでぼろ儲けするための準備をしているので表面的に騒ぎになっていないのか?
 *違法OSを締め出すため、著作権を守るための国家ぐるみの戦略なのか・・・?
 *ただ単にMSがあせっている、Officeだけでは将来の収益確保が難しいからなのか?
 *米国防省がWin10を採用するらしい、どういう事? 他にもOSはあるのに!

---- Windows卒業について ----
藤末議員のクレーム件数の公開というのを是非やってほしいです。
Windowsを使わない方法もあるけど、老人はLinux使いこなせないでしょ!
LinuxからみればWindowsのトラブルはトラブルのうちに入らない。
使わしてやっているんだから文句言うなって事かな?
しかしInsider Previewの人柱メンバーによりこれまでにない可能性が広がったらしい。
 *Android,iOS上でしか動かなかったアプリが動くようになる?
 *Windows for LinuxでWindows上でUbuntoが動作する?ホントなら凄い。
このような話ならWindowsデバイス本部本部長の三上智子・・・お前じゃ役不足だ・・・引っ込んでろ!
まとめとしてはWindows 10 Mobileのシェア拡大が絶対条件ですね!
面白いことが起きそうだ!

---- バフェット爺さん ----
気になるのはバフェットひきいるバクシャーがApple株を取得していた、将来的にはMSよりAppleの方がビジネス展開が有利なのかもしれない?・・・たとえiPhone3割減産、大リストラ、部品メーカーボロボロでも!
Windows卒業かな? でもバフェット爺さんは正しいでしょ!これまでも、これからも・・・!

  ---- シェア ----
  PCシェア
 Windows 90.5%
 Mac       7.8%
 Linux,他   1.7%
 
 モバイルシェア
 Android          61%
 iOS              31.9%
 WindowsPhone 2.5%
  他

 PC+モバイル台数 AppleはWindowsのほぼ半分のシェアまで拡大し、今後逆転の可能性もあり iOS強し。

 感想
 Windows+WindowsPhone スマホアプリがない、これではダメでしょ。
 Mac+iOS        現在のベストマッチ
 Linux+Android    人気のUbuntoも一般向けではないし、現実的ではない。

 今後の展開を見守りましょう。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Win7のアップデートがいつまでたっても終わらない。

2016-05-14 07:36:42 | Windows


愛機のGALLERY3をリカバリーした。

他PCと比べて動作が遅い、ばらしてみたが部品は問題なさそう。

動検RFがあれば正確な値を確認できるが、そうもいかないのでリカバリー。

Vista sp1 → sp2 → Win7 → Win10 長丁場になる。

Win7のアップデートがいつまでたっても終わらない。

MSさんなんかやったでしょ!

sp1は当たっている、IEが8のまま、IE11までいけない?

調べてみると、KB3145739 と KB3138612 を適用しないといけないらしい。

Microsoft Update カタログでダウンロードしようと思ったら・・・。

”Web サイトの全機能を使用するには、Microsoft Internet Explorer 6.0 以降を実行している必要があります。”

IE8なのになんだこれ!

仕方がないから他PCでダウンロード。

KB3145739をインストールを試みるが、このコンピューター上の更新プログラムを検索しています 終わらない・・・。

インストールされていた!

KB3138612 こちらもインストールされていた。

という事は、Updateがたくさんあったというだけなのか・・・?

今回はいいがかりでした、MSさんごめんなさい。

結局 WindowsUpdate はすべて成功している、


ついでに復習でライセンスキーの確認

******************************
---- Win7 ----
******************************

Microsoft Windows [Version 6.1.7601]
Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation.  All rights reserved.

C:\Windows\system32>powershell
Windows PowerShell
Copyright (C) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved.

PS C:\Windows\system32> slmgr.vbs /dlv → 下5桁 3JPBH
PS C:\Windows\system32> wmic path softwarelicensingservice get oa3xoriginalprodu
ctkey
ノード - GALLERY3
エラー:
説明 = 無効なクエリです


PS C:\Windows\system32> function Get-ProductKey {
>> $map="BCDFGHJKMPQRTVWXY2346789"
>> $key = "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion"
>> $value = (get-itemproperty $key).digitalproductid[0x34..0x42]
>> $ProductKey = ""
>> for ($i = 24; $i -ge 0; $i--) {
>> $r = 0
>> for ($j = 14; $j -ge 0; $j--) {
>> $r = ($r * 256) -bxor $value[$j]
>> $value[$j] = [math]::Floor([double]($r/24))
>> $r = $r % 24
>> }
>> $ProductKey = $map[$r] + $ProductKey
>> if (($i % 5) -eq 0 -and $i -ne 0) {
>> $ProductKey = "-" + $ProductKey
>> }
>> }
>> $ProductKey
>> }
>> Get-ProductKey
>>
XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-3JPBH 下5桁同じ
PS C:\Windows\system32>


******************************
---- Win10 ---- アップグレード後
******************************

Microsoft Windows [Version 10.0.10586]
(c) 2015 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\WINDOWS\system32>powershell
Windows PowerShell
Copyright (C) 2015 Microsoft Corporation. All rights reserved.

PS C:\WINDOWS\system32> slmgr.vbs /dlv  → 下5桁 3V66T
PS C:\WINDOWS\system32> wmic path softwarelicensingservice get oa3xoriginalproductkey
OA3xOriginalProductKey


PS C:\WINDOWS\system32> function Get-ProductKey {
>> $map="BCDFGHJKMPQRTVWXY2346789"
>> $key = "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion"
>> $value = (get-itemproperty $key).digitalproductid[0x34..0x42]
>> $ProductKey = ""
>> for ($i = 24; $i -ge 0; $i--) {
>> $r = 0
>> for ($j = 14; $j -ge 0; $j--) {
>> $r = ($r * 256) -bxor $value[$j]
>> $value[$j] = [math]::Floor([double]($r/24))
>> $r = $r % 24
>> }
>> $ProductKey = $map[$r] + $ProductKey
>> if (($i % 5) -eq 0 -and $i -ne 0) {
>> $ProductKey = "-" + $ProductKey
>> }
>> }
>> $ProductKey
>> }
PS C:\WINDOWS\system32> Get-ProductKey
XXXXX-XXXXX-XXXXX-XXXXX-HCFC6   → 下5桁が違う ちょっとした疑問、この25桁は使えるのか?

---- 別PCでVista(OEM) → Win7(OEM) → Win10無償アップグレードしてもう一度確認しよう。


---- cplファイル・・・dll呼び出しで起動しないものがある 検証が必要だ!

今回は時間がないのでまた今度しよう。

ユーザー補助のオプション access.cpl

画面のプロパティ desk.cpl

ハードウェアの追加ウイザード hdwwiz.cpl

プログラムの追加と削除 appwiz.cpl
 
インターネットのプロパティ inetcpl.cpl

ネットワーク接続 ncpa.cpl

DirectXのプロパティ directx.cpl

Windows ファイアウォール firewall.cpl

マウスのプロパティ main.cpl

地域と言語のオプション intl.cpl

ゲーム コントローラ joy.cpl

サウンドとオーディオ デバイスのプロパティ mmsys.cpl

ユーザー アカウント nusrmgr.cpl
 
ネットワーク セットアップ ウイザード netsetup.cpl
 
ODBC データ ソース アドミニストレータ odbccp32.cpl

電源オプションのプロパティ powercfg.cpl

システムのプロパティ sysdm.cpl

日付と時刻のプロパティ timedate.cpl

Winodws セキュリティ センター wscui.cpl

自動更新 wuaucpl.cpl

 

 

 

 

 

 Set objIE=CreateObject("InternetExplorer.Application")
objIE.Visible=TRUE
objIE.MenuBar=1
objIE.StatusBar=1
objIE.ToolBar=1
objIE.Navigate("○○○○")
objIE.Navigate2 "○○○○", 2048
objIE.Navigate2 "○○○○", 2048
objIE.Navigate2 "○○○○", 2048

 

 

dim objShell
set objShell = CreateObject("shell.application")
objshell.ShutdownWindows
set objShell = nothing

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロダクトキーってどうなっているのやら?

2016-05-11 06:37:19 | Windows


プロダクトキーの仕様がよくわからない

管理はしているつもりだがPCの数が増えると何が何だかわからなくなっていく、そこでキーが一発でわかる方法を考えてみる。

❶ 
slmgr.vbs /dlv ← これはプロダクトキーの下5桁だけ表示できる。

➋ 
wmic path softwarelicensingservice get oa3xoriginalproductkey ←25桁表示できる場合とOA3xOriginalProductKeyと出る場合がある。

❸ 
function Get-ProductKey {
$map="BCDFGHJKMPQRTVWXY2346789"
$key = "HKLM:\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion"
$value = (get-itemproperty $key).digitalproductid[0x34..0x42]
$ProductKey = ""
for ($i = 24; $i -ge 0; $i--) {
$r = 0
for ($j = 14; $j -ge 0; $j--) {
$r = ($r * 256) -bxor $value[$j]
$value[$j] = [math]::Floor([double]($r/24))
$r = $r % 24
}
$ProductKey = $map[$r] + $ProductKey
if (($i % 5) -eq 0 -and $i -ne 0) {
$ProductKey = "-" + $ProductKey
}
}
$ProductKey
}
Get-ProductKey     ←25桁出るが上の2つとは全く違うプロダクトキーが出る

わからん、どうなっているのか?


わかりやすく考えてみる。

---- CF-Y7DWJAAS Win8.1 PC名はBLEACHED

OEMのVistaから → Win8のFPPパッケージでアップグレード  何かのプロダクトキーでWin7経由でWin8.1

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ OA3xOriginalProductKey

❸ function Get-ProductKey・・・・slmgr.vbs /dlvと全く違うプロダクトキーが表示


---- CF-Y7DWJAAS Win10 PC名はSTRAPPED

OEMのVista → Win7はFPPのDVDでプロダクトキーはDellのOEM → Win10無償アップグレード

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ OA3xOriginalProductKey

❸ function Get-ProductKey・・・・slmgr.vbs /dlvとは全く違うプロダクトキー


---- CF-Y7CWHAJS Win7 PC名はGALLERY3

Vista OEM → Win7 FPPにアップグレード

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ 無効なクエリです

❸ function Get-ProductKey・・・・では全く違うプロダクトキー   


---- CF-Y7DWJAJS Vista PC名はLEGEND

Vista OEMのまま

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ 無効なクエリです

❸ function Get-ProductKey・・・・下5桁はslmgr.vbs /dlvと同じ


---- CF-Y7-2(msinfo32の表記) Vista PC名はPASSION

Vista OEMのままだがインストールDVDがないためCF-Y7CWHAJSでインストールしたHDDを乗せている

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ 無効なクエリです

❸ function Get-ProductKey・・・・$ProductKeyは内部コマンド外部コマンドと認識されていません


---- CF-Y7AWDPJR Vista PC名はEYE


vista OEMのまま

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ 無効なクエリです

❸ function Get-ProductKey・・・・下5桁はslmgr.vbs /dlvと同じ


---- CF-Y5MW8AJS Vista PC名はHABIT

vista OEMのまま

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ 無効なクエリです

❸ function Get-ProductKey・・・・下5桁はslmgr.vbs /dlvと同じ


---- CF-Y7DWJAAS Win7 PC名はCONTROL

vista OEM → Win7のFPP(海賊版の可能性あり)

❶ slmgr.vbs /dlv・・・・下5桁表示

➋ wmic path・・・・ 無効なクエリです

❸ function Get-ProductKey・・・・下5桁はslmgr.vbs /dlvと同じ

msinfo32は起動するが情報を収集できませんWMIソフトウェアにアクセスできませんWindows Managemenntのファイルが移動されたか、見つかりません
このPCはハングアップ、ブルースクリーンで一度ぐちゃぐちゃになったPCをリカバリせず自力で直したPCなので参考にならないかも?


**************************************************************************
結論
slmgr.vbs /dlv → すべてのPCで動作
wmic path   →  FPP版では使えない OEM専用のコマンド Vistaは使えない Win7も?
function Get-ProductKey → 購入時のままであれば使えるコマンド
**************************************************************************

結局どのキーがマイクロソフトのデータベースに登録されているのか?
アクティベーションするたびにエイリアスとしてすべてのキーが登録されているのか?
下5桁のコマンドが一番正しいようだが25桁表示されないと消化不足ですね。
よくわからん・・・ということでこのテーマは終わります。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

VirtualBoxとWindows10

2016-05-08 11:42:03 | Windows

Oracle VM VirtualBox

Win8.1に VirtualBox を入れる。

ハードディスクは1TBあるが、メモリが2GBしかつめない。

結局 Win7はインストール出来なかった。

とりあえず Ubuntu14.04とNT Serverをインストール。

NT ServerはIEが3.0、まともに使えないぐらい画面が崩れている、使う気にならないから止めた!

面白くないです。

2000をインストールしたが、どのプロダクトキーを使えばいいかわからない、困ったと飽きたでVirtualBoxは終わり。


 CF-Y7DWJAASが空いてるので、Win10無償アップグレードしておく。(2016/7/29まで)

やたらめったら更新プログラムに失敗した。

Win7に上げたはいいがDellのOEMを使ったら、システムがDellになっている、msinfo32ではパナソニックになっている。

Win10 に上げるが失敗 0xC1900101-0x20017 エラー。

Win81.ではこのエラーは出なかった、非対応機種をWin7から上げるのは相性でもあるのか?

msconfigでms以外のものは止めてクリーンブートするとWin10 にアップグレード完了。

パテーション切りしようとしたら接続できない! Virtual Diskを起動するがやはり接続できなかった。

GoBackしてWin7でパテーション切りをした、Win10に上げようと思ったが

システムのDellのロゴが見苦しいので、リカバリーする事にした。

Vistaのsp2とWin7のISOとWin10のISOのダウンロードしてDにほおりこんで最初からやり直し。

Vistaのsp1から時間短縮のためスタンドアロン環境で最新のアップデートはなしでWin10まで上げる。

Intel Extended Thermal Model 互換なしなので削除

最新のインストールの更新プログラムを取得しない

slui 3で認証を通す。

クリーンブートでWin10のインストール。

計3時間20分でインストール完了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windows10アップグレード

2015-08-20 23:06:19 | Windows

ブログ人から移行して初めての投降
CF-Y7CWHAJSが空いたのでWindows10にアップグレードする事にした。

HDDも1TBに変えて
→ Vistaインストール
→ SP2インストール
→ Windows7にアップグレード
→ SP1インストール 
ここまで来るのに疲れ切った。
すぐにWindows10にアップグレードしようと思ったが、予約が出ない

仕方がないので
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から32bitをダウンロード、インストールするとアクティベーションキーを求められる?


ネットでらべて見ると8N67H-M3CY9-QT7C4-2TR7M-TXYCVを入れろと書いてあるが、入れても通らない
何がいけないのか? スキップしろと記事にはあるが、ホントにインストール後にライセンスが通るのか?わかったもんじゃない!

 もう一度調べてみると手動インストールした人のPCにはインジケーターに予約の旗マークがある
・・・という事はKB3035583を入れて予約しないといけないのか?

 もう一度WinUpdateをしてみてもアップデートは何もない!どういう事か?
時間もないのでPCを起動したまま寝た。

 次の日に旗マークが出てきた、http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10
から32bitをダウンロード、インストールhttp://blog.goo.ne.jp/admin/editentry?eid=e3ea1966390c1e593840a0974961c038&p=1&disp=10#

今度はキーを聞かれずにインストールOKだ!
直接ダウンロードするとCドライブに$Windows~WSができて、通知まで待つと$Windows~BTフォルダができるみたい。

 これってモバイル系の人は予約をしたら、通信容量が吹っ飛ぶという事でもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KP41 死のエラー(2)

2014-06-01 16:43:17 | Windows

 治っていない!
他のハードディスクでLinuxをインストールして発病テスト → 問題なし
Mac10.5のハードディスクと入れ替えテスト → 問題なし
 ハードディスクの問題の可能性はあるが、基盤の問題、部品の問題ではなさそうだ。
電圧不足といっても、一瞬の出力インピーダンスでブルースクリーンやハングするのだから・・・
 クラッシュ時のメモリーダンプファイルからクラッシュの原因となったドライバなどを推定する
【BlueScreenView】で調べればいいのだ・・・
 といいながら、犯人はIOデータのGV-MVP/XZだ!証拠がないのでイライラする。
 F1モナコGPが録画中ハングして録画できなかった、スペインGPのムーブもしていないし
 コズミックフロントもムーブしていない、ムーブするまでは絶対あきらめない。
 あぁ~疲れた 休憩だ。

 WindowsUpdateからおかしくなったので19日以降の更新プログラムは削除 → ブルースクリーン連発、調べようとして操作をしただけでハードハング、余計悪くなったので元にに戻す。
 セーフモードもclasspnp.sysで止まる → 最悪の状態まで来てしまったようだ。
通常起動はできるが、すぐにハングアップするのでmsconfig(何度もトライ)でクリーンブート
 → スタートアッププログラムひとつづつ停止しチェックしながら起動 → 原因プログラム特定できず
IE起動するとハードハング
仕方がないので、IE削除 → FireFoxを使う(IE削除しても症状変わらず)
今度はネットセレクター2:Panasonicのコンピュータではありません→ Panasonicなのに!

 とりあえず少し安定してきたが、疲れたから休憩

Bsv_2








 

 

 

BlueScreenViewでチェック
0x00000050 PAGE_FAULT_IN_NONPAGED_AREA
【要求されたデータがメモリ内に存在しない、メモリに欠陥がある可能性が高い】
DirectX Graphics Kernel、Intel Graphics Kernel Mode Driver あたりの不具合

本格的におかしくなったのは
0x00000024 NTFS_FILE_SYSTEM
【NTFSボリュームを管理する「ntfs.sys」が破損したため、NTFS上のファイルを読み書きできなくなった】

0x0000001E KMODE_EXCEPTION_NOT_HANDLED
【無効なメモリアドレスの参照やアクセス違反などが原因で、CPUが発した無効な命令をカーネルが検出した】

CRITICAL_OBJECT_TERMINATION → これは強制終了も含まれると思われる
【システム・オペレーションに重要なプロセスかスレッドが、予期せぬ終了をしたか、終了させられた】

          ---- 以上のことから ----
HDDがイッている可能性が高い、BlueScreenViewもミニダンプを調べるだけなので、問題追求が難しいだろう。
 IOデータのGV-MVP/XZの一番安定していたバージョンはgvmvpx415
これで、だましだまし使って録画データがムーブできれば・・・という事だ!

          ---- ということで ----
コズミック フロント「超新星1987A~星の最期を目撃せよ~」 ムーブ完了
ムーブ完了したが、ハードハングのため2つBDディスクを駄目にした、作戦を考えよう!
疲れたので休憩



Debugging Tools for Windows を使えば問題解決できるかもしれない。

 Debugging_tools2  Debugging_tools3

MODULE_NAME: Ntfs
IMAGE_NAME:  Ntfs.sys  だそうです。

このPCイッてるのか!?たとえイッてもムーブはする。
 つかれた 長めの休憩だ!


コズミック フロント~発見!驚異の大宇宙~ 一千億個の地球!? ムーブ完了
 また1つBDを駄目にした! スムーズにいかない
コズミック フロント「発見! 赤くない火星 探査車キュリオシティの1年」 ムーブ完了
コズミック フロント「スパイラル・ミステリー~5つの渦がひもとく宇宙の謎~」 ムーブ完了
NHKスペシャル シリーズ深海の巨大生物「謎の海底サメ王国」 ムーブ完了
2014 F1 スペインGP ムーブ完了

かなり安定してきたが、PCを放置していると、いつの間にかハードハングしている。
 困った!
ブルースクリーンも起きる  ntkrnlpa.exe ← こいつらしい?
物理アドレス拡張のexe 
デフォに戻してみる  bcdedit /set pae default
安定したような感じ? 様子見

困った!
コズミックフロントやF1は2時間以内でムーブできる
朝生は4時間近くかかる、必ずKP41になるため時間が関係しているのは明らかだ!
電源管理最大、最小共に100%で2時間でKP41になるなどの記事がある、デフォでは10時間でKP41らしい・・・ならば値を変えてみる
デフォでは10時間ということだが、20分ぐらいしか持たないので
最大100%
最小0% でテスト 最小なんていらないということだ! 休憩



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KP41 死のエラー

2014-05-29 20:40:35 | Windows

 OCNブログ人からgooブログに引っ越しです。

Ransam
Vistaがランサムウェア(Reveton亜種リモート付)に感染、ひどい状況になった。
ノートンがまったくやくにたたなかったのだが、とりあえず自力で隔離
デスクトップのフォルダにウィルスをほおりこむ
スキャンテストするとエッセンシャルは的確に見つけるがノートン、バスター、マカフィーではザル状態で全く駄目でした! 


金返せ・・・!


 ということもありWin7もUpdateして最新の状態にすることにKp41したら、KP41病にかかってしまった。
ウィルスより恐ろしい病気だ!
 
セキュリティーの事もあるので、この状態で治すしかないでしょう!
 Keywords:
【0x8000000000000002】
【DEVICE_QUEUE_NOT_BUSY】
【デバイスの待ち行列がビジーであると予想されていたのにそうではなかったことを示しています】

  ・・・これといった改善策は一般的なものしかない。
メモリチェックは面倒なので他PCのものと交換 → 変わらず
RDTI78LMドライバアップデート→ 変わらず
もう一台のモニタRDTI78LMに交換 → 変わらず

IOのGV-MVP/ZX 最新のユーティリティー、ドライバに交換 → 変わらず
IOのBRP-UP6は取り外す → 変わらず
あれこれやっているうちにKP41が2014/05/19から82回起きている、つまり強制終了を82回繰返したということだ! 何でハードハングするのやら?
電源もタップから別のコンセントに直接差し込む

---- 電源オプション ----
USBのセレクティブサスペンドの設定 → オフにする
リンク状態の電源管理 → オフにする
プロセッサの電源管理 → 100%
スリープ関係はすべてOFF → 治るはずもない
---- BIOS ----
BIOSに入って無線LAN停止、内臓ドライブ停止、SDカード、他使わないものも停止

 そして・・・ハードハングしないぞ! 治ったのか? 
何が原因だったのか結局わからずじまい、 しばらく様子見ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Core2Duo CPUがシングルコアしか表示されていない!

2013-02-25 00:10:51 | Windows

2_3                                  Windows8用にPC購入 
CF-Y7DWJAAS 1万4000円だった。
このモデルも安くなったものだ。
 値段の割りに非常に状態がよく、あたり物と思っていたが、タスクマネージャのCPUがシングルコアしか表示されていない!
改造ものでは、・・・失敗したか?

 何がおかしいか検証。

① システム情報は間違いなくCF-Y7DWJAAS。
② Core2Duo L7800は間違いなし。
   CF-Y7DWJAJSのハードディスクと入れ替え → シングルコアしか表示されず。
③ 高速拡張機能テスト SSE2/SSE3は動作はしている!
④ ACPI ユニプロセッサ PCではなくACPI マルチプロセッサ PCになっている 問題なし。
⑤ 他CF-Y7A, CF-Y7Bのハードディスクを入れ替えテスト 
   負荷がかかるとCPUが100%張り付いてパフォーマンスが悪い状態になる。

以上のテスト結果 → 結論はBIOSの設定が狂っている
コアMulti-Processingを見てみると無効になっていたので有効に変更で改善。
チョッとあせったのである。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

mAgicTV 著作権保護エラーが発生しました。

2012-04-06 21:54:56 | Windows

Img_0192  サブメインのCF-Y7DWJAJSの液晶が途中で黒画面、再起動すると正常だが時々画面がチラつく。
mAgicTV Digitalで地デジ、BSを見ていたがしばらくすると真っ暗になる。
バックライトが悪いのか?悪いにしては赤みがかっていないしジェネレータか他の原因ではと疑っているが、バラす時間がないのでじゃんぱらで4000円のモニタ購入。
 パソコン好きの店員さんは好感度高いですね!
中古モニタ三菱RDTI77LMは1280×1024なので解像度を合わせ、とりあえず使えるようになったが mAgicTV Digitalがエラーが出る。

「著作権保護エラーが発生しました。著作権保護(COPP/HDCP)に対応したモニタ、グラフィック環境が正しく接続されているかどうか確認してください。」

COPP/HDCP また著作保護である。
アナログRGBから出力する場合52万画素以下なので1024×768まで落として接続、ついでに MSXML 4.0 Service Pack 2をインストールするとエラーなしで地デジ起動!
1280×1024まで上げて地デジ、BS視聴OK 録画OK
これでなおったということだ。
 PCで地デジ見るのは無理があるよな気がするので、TV買うべきか悩むところである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CF-Y7DWJAJSのメモリ3GBにする

2011-12-06 22:29:21 | Windows

 CF-Y7で使える富士通のFPCEM453AP 2GBは聞いた事はあるが、希少品らしくE-BAYで海外から取り寄せしないといけないらしく抵抗があった・・・ヤフオクで 2GB DDR2-667 PC2-5300 172pin MicroDIMM Memoryが出ていたので早速落札したら、台湾から直接発送・・・のメールが来た。
 結局そういうことなのだが、HYNIX?みたいなメーカーで正常動作した。
正常動作したがWindowsエクスペリエンスインデックス性能は変わらなかった、グラフィックメモリが増えたわけではないが、とりあえず3GBになったので様子見ということだ!
 よかったらまた購入しようと思うが送料が高いのでまとめて注文したほうがよさそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする