軍艦やまと~特別企画-海上自衛隊呉史料館
先日、朝の番組ズームインで、広島の呉市にある「大和ミュージアム」で潜水艦の中を見れる新しい資料館がオープンした事を知りました。無料で(整理券が配られるそうですが)潜水艦「あきしお」の中に入って、居住区や機関室などを見れるのですが・・・そう、有川浩さんの「くじらの彼」や「海の底」をリアル体験出来るのですよ!つい「エビが来るよ」と一緒に観ていた長男に言ったら、うけてました(笑)
自衛隊の活動や戦争の貴重な資料をちゃかす気持ちは一切無いのですが、うん、有川浩ファンは大喜びだろうなと。
(サミットが北海道の「洞爺湖」で開催が決定した事を、銀魂のファンは大喜びしているだろうと言うのと同じノリです。)
*「モモにゃんの部屋」様 http://blog.goo.ne.jp/momo_0217/e/6553df576f3f3c4b13ef2635ba796b09
「てつのくじら館」に行かれた感想と写真を載せられておいでです。ここでは「潜れ!ぼくらの潜水艦ケーキ」と「潜水艦煎餅」「女性海上自衛隊のフィギュア」が売っていて、大和ミュージアムでは「潜水艦やゼロ戦がついた携帯ストラップ」が売っているそうです・・・欲しーい!
先日、朝の番組ズームインで、広島の呉市にある「大和ミュージアム」で潜水艦の中を見れる新しい資料館がオープンした事を知りました。無料で(整理券が配られるそうですが)潜水艦「あきしお」の中に入って、居住区や機関室などを見れるのですが・・・そう、有川浩さんの「くじらの彼」や「海の底」をリアル体験出来るのですよ!つい「エビが来るよ」と一緒に観ていた長男に言ったら、うけてました(笑)
自衛隊の活動や戦争の貴重な資料をちゃかす気持ちは一切無いのですが、うん、有川浩ファンは大喜びだろうなと。
(サミットが北海道の「洞爺湖」で開催が決定した事を、銀魂のファンは大喜びしているだろうと言うのと同じノリです。)
*「モモにゃんの部屋」様 http://blog.goo.ne.jp/momo_0217/e/6553df576f3f3c4b13ef2635ba796b09
「てつのくじら館」に行かれた感想と写真を載せられておいでです。ここでは「潜れ!ぼくらの潜水艦ケーキ」と「潜水艦煎餅」「女性海上自衛隊のフィギュア」が売っていて、大和ミュージアムでは「潜水艦やゼロ戦がついた携帯ストラップ」が売っているそうです・・・欲しーい!